さと様
第1話 最初の戦い
- アヤ
- 「うわ・・・ すごく大きな月ですね」
- レイド
- 「君の世界の月は、これとは違うのかい?」
- アヤ
- 「わたしのいた世界ではすごく空が汚れてて
月の光がこんなにキレイじゃないんです」 - レイド
- 「月の光は、魔法の力の源だって話がある
降り注ぐ月光を浴びることで、世界の全ては活力を得ているそうだ
ある召喚師の言葉の受け売りだがね」 - アヤ
- 「召喚師、ですか・・・ 確か、この街にもいるんですよね?」
- レイド
- 「ああ 領主様の相談役として三人の召喚師がいるよ
この街が今の姿になったのは、彼らの力によるところが大きい
・・・いい意味でも、悪い意味でもね」 - 三人の召喚師・・・ レイドさん、なんだか複雑な顔しましたけど
第2話 その名を知る者
- レイド
- 「君にとっては、あまり嬉しくない結果になってしまったな」
- アヤ
- 「何もわからないよりはましです・・・ それに、わたしまだ諦めていませんし
ソル/キール/カシスさんも一緒に、帰る方法を探してくれますしね」 - レイド
- 「あの人は私の知っている召喚師たちとは違うみたいだな」
- アヤ
- 「どう違うんですか?」
- レイド
- 「城にいる召喚師たちは自分たちの利益のためだけに動いている最低な連中だったよ
私はずっと、召喚師はそんな利己主義者ばかりだと思いこんでいたんだが・・・
考えを改めておく必要があるのかもしれんな」 - 召喚師にも、いろいろいるのですね・・・
第3話 金の派閥
- アヤ
- 「あのイムランって人がレイドさんが今まで話してくれていたお城の召喚師なんですよね」
- レイド
- 「ああ、金の派閥に属する召喚師・・・ マーン三兄弟の長男だ
彼の知恵と召喚術の力で、サイジェントの街はここまで大きくなったと言ってもいい」 - アヤ
- 「うーん、そんなすごい人には見えませんでしたけど・・・」
- レイド
- 「ははは、見た目と能力とは別物だよ
能力と人間性も、別物だしね・・・」 - アヤ
- 「そういえば・・・あの人、レイドさんのことを露骨に敵視してませんでしたか?」
- レイド
- 「それはきっと、私が彼らのことを嫌っているせいだろう
彼らとは、いろいろとあったからね・・・」 - レイドさんがそこまで嫌うなんてよほどの事情なんですね・・・
第4話 さまよう拳
- レイド
- 「ジンガを見ていると、懐かしい気分になるよ
私も見習いだった頃は彼のようにがむしゃらだったからね」 - アヤ
- 「レイドさんが・・・」
- レイド
- 「おいおい、驚くことはないだろう」
- アヤ
- 「でも、なんか想像できなくて・・・
今のレイドさんは落ち着いてて、無茶なんか絶対しそうにない感じがしますし・・・」 - レイド
- 「余計に年を重ねていることが、そう見せているだけだよ
心はいつも迷ってるし感情に振り回されたりもしている
理想に向かって迷わずに進もうとする彼が、うらやましいくらいさ」 - レイドさんにも、そういう時期があったんですね・・・
第5話 追憶の荒野
- レイド
- 「そんなことがあったのか・・・」
- アヤ
- 「レイドさんだけには、話しておこうと思って」
- レイド
- 「秘密を作ることで一番苦しんでいるのはソル/キール/カシスなのかもしれないな
・・・わかった 君がそう決めたなら、そうするといい
他のみんなには、私がそれとなく話しておくことにするよ」 - レイドさんの言うとおりですね・・・
第6話 静かなる凶鬼
- レイド
- 「君は私たちとバノッサの争いを、自分の責任だと思っているんじゃないのか?」
- アヤ
- 「・・・はい」
- レイド
- 「だったら、それは君の勘違いだよ
争うことを避けようとはしてきたが、いずれ彼らとこうなることは確実だったんだ
むしろ君がいたことで結果的に最悪の事態は回避されたんだよ」 - アヤ
- 「どういうことです?」
- レイド
- 「今のバノッサは縄張りの拡大よりも、召喚術を手に入れることに目を奪われている
君が標的になったことで、子供たちやリプレが狙われにくくなってきたんだよ」 - アヤ
- 「そういう考え方もありますか・・・」
- レイド
- 「君にとっては災難かもしれないが、私たちも全力をつくす
もう少しだけ、耐えてくれないか」 - なんだか、複雑な気分ですね・・・
第7話 戦乱の紡ぎ手
- レイド
- 「すまないな 私の問題に君たちまで巻き込んでしまって」
- アヤ
- 「いえ・・・・ 仲間の問題は、みんなで解決するものですから」
- レイド
- 「ラムダ先輩を変えてしまったのは、私の責任なんだよ」
- アヤ
- 「そうなんですか?」
- レイド
- 「これは私が、ずっと昔に犯した罪の報いだ
私だけが受けるべき、報いなんだ!」 - アヤ
- 「でも・・・」
- レイドさんの罪・・・ わたしにはわからないけど・・・
第8話 異界の迷子
- アヤ
- 「モナティに本当のことを伝えるか迷って、思ったんです・・・
それが正しくても、相手が望んでないことを一方的に押しつけていいものか、って」 - レイド
- 「・・・そうだな
私もそう思うよ」 - ラムダさんたちはまちがってます・・・
第9話 メスクルの眠り
- アヤ
- 「イリアスさん、わざと負けてくれたような気がするんです」
- レイド
- 「ああ あいつなりに、考えてくれたんだろうな
だがこれで、騎士団はまた召喚師たちに失敗を責められるだろう」 - アヤ
- 「そんな・・・」
- レイド
- 「私は、何をしているんだろうか?
ラムダの跡も継げず、必死に踏みとどまっているイリアスにすら、何もしてやれない
私は、私は・・・!!」 - レイドさん、自分を責めすぎです・・・
第10話 迷走列車
- レイド
- 「本当は、私にもわかっているんだよ
犠牲を払わなければ現実を変えることはできないのだろう
けれど、私はそれでも犠牲を認めたくはないんだ
甘い、だろうか?」 - アヤ
- 「かもしれませんね
でも・・・ わたしはレイドさんのこと、信じてます
みんながいっしょに幸せになれる方法を探しましょう」 - レイド
- 「ああ・・・ そのとおりだな」
- レイドさん もう大丈夫ですね
第11話 炎情の剣
- レイド
- 「君が正してくれなかったなら、私はまた同じ過ちを繰り返してしまうところだった
本当にありがとう」 - アヤ
- 「そんな、わたしはなにも・・・」
- レイド
- 「私もラムダ先輩も結局は騎士道に逃げていただけだったのかもしれない
自己犠牲という言葉に酔って、周りのことが見えなくなっていた
フフフ、もう騎士ではないというのにな」 - アヤ
- 「そんなことありません レイドさんも、ラムダさんも、立派な騎士だと思います
ただ、ふたりとも全てを大事に思ってたから、優しさが空回りしてしまった・・・
それだけですよ・・・」 - レイド
- 「アヤ・・・」
- レイドさんは騎士です 今だって・・・
第12話 蒼の派閥
- レイド
- 「・・・気になるな
どうして黒装束たちは自分たちで宝玉を使わなかったんだろう?」 - アヤ
- 「そういえば・・・そうですね」
- レイド
- 「使えない事情でもあるのか、それとも・・・
いずれにしろ、二人の口からきちんと説明をしてもらわないとな」 - たしかに・・・ おかしいですね・・・
第14話 エルゴの呼び声
- レイド
- 「誓約者にエルゴか 正直、私には理解できない次元の話だよ」
- アヤ
- 「わたしもです でも、現実は現実として受け止めることにしました・・・」
- レイド
- 「・・・すまんな 戸惑っているのは私より君のほうなのに
この街を守ることも、この世界を守ることも同じことのはずだ
そう思って私は君についていくよ」 - アヤ
- 「よろしく頼みます レイドさん」
- みんな戸惑ってるんですね・・・
第17話 守るべきもの
- アヤ
- 「びっくりしました
まさか、レイドさんまで、あんな作戦に参加されるなんて」 - レイド
- 「ああ、自分でも驚いているんだ
たしかに常識で考えればあんなことをしたのは無茶だった
だけど、あの時の私は何もしないで後悔することのほうが怖かったんだよ
このまま、君を失ってしまうことのほうがね」 - アヤ
- 「レイドさん・・・」
- レイド
- 「自分の気持ちに正直でいることの大切さを、君は私に示してくれた
それを私は忘れないでいたいと思っている
だから…私は君を守ろう
自分が本当に大切だと思う者たちのためにこの剣を振るおう」 - 私なんかのために無茶してくれて・・・
エンディング
- あれからもう、どれくらいたったのでしょうか? いくつもの問題や戦いを越えて。
私はまだ答えを出せずにいます。
でも、いつかは見つかるはずです。 だって、私は一人じゃないから。
頼りになる仲間が側にいてくれる。 だから、きっと見つけられる。
私は・・・そう信じています・・・ - レイド
- 「君なら、最高の答えが見つけられる 私はそう信じているよ」
コメント