【第3話】はぐれ者たちの島 ~Lost Island~

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
パープル様/不断様

イベントパート1

  • 無色の派閥を知ってますか?
    • 知らない好感度変化なし
    • 知っているヤード好感度アップ

自由行動1

  • 船首甲板でカイルと会話

 

  • 船尾甲板でスカーレルと会話

 

  • 倉庫へ
    • ミニゲーム:はりきりフィッシング

 

  • 船長室へ(イベント)

イベントパート2

  • 船長室で会議
    • ヤードに一票・右奥の青い灯りヤード・アルディラ好感度アップ
      • VSロレイラルの防衛機械へ
    • カイルに一票・右手前の赤い灯りカイル・キュウマ好感度アップ
      • VSシルターンの鬼・妖怪へ
    • ソノラに一票・左手前の紫の灯りソノラ・ファルゼン好感度アップ
      • VSサプレスの幽霊たちへ
    • スカーレルに一票・左奥の緑の灯りスカーレル・ヤッファ好感度アップ
      • VSメイトルパの獣人たちへ

探索先の集落でバトル

VSロレイラルの防衛機械

勝利条件 敵の全滅
敗北条件 主人公の戦闘不能
BC条件 主人公Lv8、仲間Lv7
出撃メンバー 主人公、カイル、ソノラ、ヤード
総獲得アイテム チタンねじ、Fエイド、サモナイト石 機×1 無×1、ゲドッグーの葉×2、世界観紹介08
総獲得経験値 6000PTS
総獲得金 4000b
お宝発見 黒革のメイル(軽装)、サモナイト石 機×1
Lv HP MP 耐性
ボクスGD 3 60 42
フロットGD 4 65 45
ボクスGD 4 65 44
ボクスGD 6 74 50
フロットGD 5 68 50
フロットGD 5 64 54
ボクスGD 5 71 44
フロットGD 3 68 46

クラス Lv HP MP AT DF MAT MDF TEC LUC 移動 武器 防具 装飾 待機 耐性 属性 召喚 特殊能力 ドロップ
ボクスGD 防衛機械 3 60 42 50 36 30 34 33 55 3/2/3 反撃 スペシャルボディ
フロットGD 防衛機械 4 65 45 56 36 40 40 26 40 3/3/3 反撃 スペシャルボディ
浮遊
遠距離攻撃・召雷
ボクスGD 防衛機械 4 65 44 55 38 32 36 35 50 3/2/3 反撃 スペシャルボディ
ボクスGD 防衛機械 6 74 50 67 45 40 40 39 45 3/2/3 反撃 スペシャルボディ
フロットGD 防衛機械 5 68 50 57 39 42 43 31 55 3/3/3 反撃 スペシャルボディ
浮遊
遠距離攻撃・召雷
フロットGD 防衛機械 5 64 54 55 40 43 44 29 45 3/3/3 反撃 スペシャルボディ
浮遊
遠距離攻撃・召雷
ボクスGD 防衛機械 5 71 44 63 40 35 39 37 40 3/2/3 反撃 スペシャルボディ
フロットGD 防衛機械 3 68 46 52 31 39 37 25 45 3/3/3 反撃 スペシャルボディ
浮遊
遠距離攻撃・召雷

VSシルターンの鬼・妖怪

勝利条件 敵の全滅
敗北条件 主人公の戦闘不能
BC条件 主人公Lv8、仲間Lv7
出撃メンバー 主人公、カイル、ソノラ、ヤード
総獲得アイテム 一つ目の勾玉、Fエイド、サモナイト石 鬼×1 無×1、ゲドッグーの葉×2、世界観紹介09
総獲得経験値 6000PTS
総獲得金 4000b
お宝発見 氷の小太刀(投具)、サモナイト石 鬼×1
Lv HP MP 耐性
鬼忍衆 3 62 48
鬼忍衆 4 68 51
雪女 5 71 56
鬼忍衆 6 80 59
雪女 5 67 62
鬼忍衆 5 74 55
雪女 4 63 54
雪女 3 57 52

クラス Lv HP MP AT DF MAT MDF TEC LUC 移動 武器 防具 装飾 待機 耐性 属性 召喚 特殊能力 ドロップ
鬼忍衆 下鬼忍 3 62 48 58 34 30 32 37 40 3/3/3 骨のツメ
(打×ツメ)
コウレン
(着物)
反撃
鬼忍衆 下鬼忍 4 68 51 62 38 31 33 41 40 3/3/3 骨のツメ
(打×ツメ)
コウレン
(着物)
反撃
雪女 雪妖怪 5 71 56 67 37 38 41 47 40 3/3/3 氷の小太刀
(投×投具)
ハクレン
(着物)
反撃 遠距離攻撃・氷結
鬼忍衆 下鬼忍 6 80 59 68 44 36 38 49 40 3/3/3 骨のツメ
(打×ツメ)
コウレン
(着物)
反撃
雪女 雪妖怪 5 67 62 65 38 39 40 48 45 3/3/3 氷の小太刀
(投×投具)
ハクレン
(着物)
反撃 遠距離攻撃・氷結
鬼忍衆 下鬼忍 5 74 55 65 40 34 36 45 35 3/3/3 骨のツメ
(打×ツメ)
コウレン
(着物)
反撃
雪女 雪妖怪 4 63 54 62 37 36 36 44 45 3/3/3 氷の小太刀
(投×投具)
ハクレン
(着物)
反撃 遠距離攻撃・氷結
雪女 雪妖怪 3 57 52 59 32 34 35 41 40 3/3/3 氷の小太刀
(投×投具)
ハクレン
(着物)
反撃 遠距離攻撃・氷結

VSサプレスの幽霊たち

勝利条件 敵の全滅
敗北条件 主人公の戦闘不能
BC条件 主人公Lv8、仲間Lv7
出撃メンバー 主人公、カイル、ソノラ、スカーレル
総獲得アイテム 小さな教典、Fエイド、サモナイト石 霊×1 無×1、ゲドッグーの葉×2、世界観紹介10
総獲得経験値 6000PTS
総獲得金 4000b
お宝発見 柊の杖(杖)、キルテッド(ローブ)
Lv HP MP 耐性
いたずら幽霊 6 75 53
いたずら幽霊 4 61 45
タケシー 4 58 50
いたずら幽霊 3 57 43
タケシー 3 52 46
タケシー 5 63 58
いたずら幽霊 5 68 50
タケシー 5 65 56

クラス Lv HP MP AT DF MAT MDF TEC LUC 移動 武器 防具 装飾 待機 耐性 属性 召喚 特殊能力 ドロップ
いたずら幽霊 浮遊霊 6 75 53 63 41 47 47 31 50 3/3/3 反撃 浮遊
いたずら幽霊 浮遊霊 4 61 45 53 36 38 41 28 40 3/3/3 反撃 浮遊
タケシー 魔精 4 58 50 51 33 42 41 29 55 3/3/3 反撃 浮遊
遠距離攻撃・召雷
いたずら幽霊 浮遊霊 3 57 43 50 34 38 37 25 35 3/3/3 反撃 浮遊
タケシー 魔精 3 52 46 48 41 40 39 26 35 3/3/3 反撃 浮遊
遠距離攻撃・召雷
タケシー 魔精 5 63 58 53 37 45 43 32 55 3/3/3 反撃 浮遊
遠距離攻撃・召雷
いたずら幽霊 浮遊霊 5 68 50 59 39 42 43 29 45 3/3/3 反撃 浮遊
タケシー 魔精 5 65 56 55 36 44 45 31 50 3/3/3 反撃 浮遊
遠距離攻撃・召雷

VSメイトルパの獣人たち

勝利条件 敵の全滅
敗北条件 主人公の戦闘不能
BC条件 主人公Lv8、仲間Lv7
出撃メンバー 主人公、カイル、ソノラ、スカーレル
総獲得アイテム 獣のしっぽ、Fエイド、サモナイト石 獣×1 無×1、ゲドッグーの葉、世界観紹介11
総獲得経験値 6000PTS
総獲得金 4000b
お宝発見 鉄の武具(武具)、サモナイト石 獣×1
Lv HP MP 耐性
アンガボア 6 70 50
テテネイビー 5 68 48
アンガボア 4 64 45
アンガボア 5 65 47
テテネイビー 5 64 52
テテネイビー 3 60 42
アンガボア 3 57 43
テテネイビー 4 65 44

クラス Lv HP MP AT DF MAT MDF TEC LUC 移動 武器 防具 装飾 待機 耐性 属性 召喚 特殊能力 ドロップ
アンガボア 怒れる獣人 6 70 50 69 48 35 44 39 35 4/2/3 骨のツメ
(打×ツメ)
革のベスト
(獣服)
反撃 火事場のバカ力
ド根性
テテネイビー はぐれ召喚獣 5 68 48 60 44 39 34 37 45 3/2/3 反撃 ド根性
遠距離攻撃・岩石
アンガボア 怒れる獣人 4 64 45 62 42 31 39 33 40 3/2/3 骨のツメ
(打×ツメ)
革のベスト
(獣服)
反撃 火事場のバカ力
アンガボア 怒れる獣人 5 65 47 66 45 33 42 35 50 3/2/3 骨のツメ
(打×ツメ)
革のベスト
(獣服)
反撃 火事場のバカ力
テテネイビー はぐれ召喚獣 5 64 52 58 45 40 36 35 50 3/2/3 反撃 ド根性
遠距離攻撃・岩石
テテネイビー はぐれ召喚獣 3 60 42 53 35 33 33 30 50 3/2/3 反撃 ド根性
アンガボア 怒れる獣人 3 57 43 59 38 29 37 30 40 3/2/3 骨のツメ
(打×ツメ)
革のベスト
(獣服)
反撃
テテネイビー はぐれ召喚獣 4 65 44 55 38 35 36 32 40 3/2/3 反撃 ド根性
遠距離攻撃・岩石

自由行動2

  • 集いの泉へ(イベント)

イベントパート3

  • 誰を追いかける?
    • アルディラアルディラ好感度アップ(キー護人:アルディラ ライバル護人:ファルゼンに決定)
    • キュウマキュウマ好感度アップ(キー護人:キュウマ ライバル護人:ヤッファに決定)
    • ファルゼンファルゼン好感度アップ(キー護人:ファルゼン ライバル護人:アルディラに決定)
    • ヤッファヤッファ好感度アップ(キー護人:ヤッファ ライバル護人:キュウマに決定)

自由行動3

  • 生徒の部屋へ(イベント)

イベントパート4

  • ビジュを静止する理由
    • 貴方が許せない!カルマ値アップ
    • 守りたいんだ!(守りたいだけ!)ライバル護人好感度アップ
    • 認めたくない!(悲しすぎるから!)キー護人・ライバル護人好感度アップ

VSビジュ率いる帝国軍部隊

勝利条件 敵の全滅
敗北条件 主人公 or 護人の戦闘不能
BC条件 主人公Lv9、仲間Lv8
出撃メンバー 主人公、カイル、ソノラ、スカーレル、ヤード
スポット参戦 追いかけた護人(Lv9)
総獲得アイテム ベイグナート(剣)、Fエイド、サモナイト石 霊×2 無×2、キッカの実、ゲドッグーの葉×2
総獲得経験値 9000PTS
総獲得金 4800b
お宝発見 帝国軽鎧壱士式(軽装)、帝国術衣壱式(ローブ)
Lv HP MP 耐性
ビジュ 10 120 96
帝国軍召喚兵 5 55 72
帝国軍兵士 5 65 47
帝国軍兵士 6 70 50
帝国軍兵士 5 63 49
帝国軍兵士 6 68 52
帝国軍召喚兵 5 57 68
帝国軍兵士 8 93 56

クラス Lv HP MP AT DF MAT MDF TEC LUC 移動 武器 防具 装飾 待機 耐性 属性 召喚 特殊能力 ドロップ
ビジュ 帝国軍人 10 120 96 85 60 54 48 64 50 3/3/3 蛇毒針
(投×投具)
帝国軽鎧壱士式
(軽装)
防塵スカーフ 見切 霊C タケシー 見切
眼力
帝国軍召喚兵 召喚兵 5 55 72 56 42 50 48 36 40 3/3/3 柊の杖
(縦×杖)
帝国術衣壱式
(ローブ)
防御 鬼C サモンマテリアル
帝国軍兵士 槍撃兵 5 65 47 67 48 33 37 35 40 3/3/3 フラッグスピア
(突×槍)
帝国軽鎧壱式
(軽装)
反撃
帝国軍兵士 剣斬兵 6 70 50 69 51 40 39 49 40 3/3/3 ベイグナート
(縦×剣)
帝国軽鎧壱式
(軽装)
反撃 ド根性
帝国軍兵士 剣斬兵 5 63 49 65 47 32 38 36 40 3/3/3 ブラスニール
(縦×剣)
帝国軽鎧壱式
(軽装)
反撃
帝国軍兵士 槍撃兵 6 68 52 69 49 36 39 41 45 3/3/3 フラッグスピア
(突×槍)
帝国軽鎧壱式
(軽装)
反撃 ド根性
帝国軍召喚兵 召喚兵 5 57 68 63 39 48 50 35 35 3/3/3 マジックナイフ
(縦×短剣)
帝国術衣壱式
(ローブ)
防御 霊C ピコリット
帝国軍兵士 大剣兵 8 93 56 83 64 38 39 42 45 3/3/3 バムスレイヤー
(縦×大剣)
帝国重鎧壱式
(重装)
反撃 火事場のバカ力
  • 緑色のキノコに敵が隣接している状態でキノコを破壊すると毒状態にかかります。毒は毎ターン少しずつHPが削られるので、HPが低い序盤は重宝することも。チャンスがあればやってみましょう。
  • 逆にビジュの攻撃から毒をくらうこともあります。ピコリットは必須。
  • 霊属性の召喚師は放置していると回復を行うので、(特にビジュと戦うときは)召喚師の射程範囲外まで誘き出すか、先に召喚師を倒してしまわないと戦闘が長期化する羽目に。

夜会話

  • 生徒
  • カイル
  • ソノラ
  • スカーレル
  • ヤード
  • ???
    • ライバル護人からアクセサリが貰える
      • アルディラ:幸運の指輪
      • キュウマ:鈴のお守り
      • ファルゼン:護りの指輪
      • ヤッファ:花の首飾り

コメント

タイトルとURLをコピーしました