自由行動
- リペアセンターでアズリアと会話
- ギャレオと話す好感度変化なし
- アズリアを手伝うアズリア好感度アップ
- 中央管理施設でアルディラと会話(第3話でアルディラを追いかけた場合)
- 鎮守の社でキュウマと会話(第3話でキュウマを追いかけた場合)
- 瞑想の祠でファリエルと会話(第3話でファルゼンを追いかけた場合)
- なまけ者の庵でヤッファと会話(第3話でヤッファを追いかけた場合)
- 生徒の部屋で生徒と会話(イベント)
VS無色の派閥
勝利条件 | 敵リーダーの撃退 |
敗北条件 | 主人公 or スカーレル or ヤードの戦闘不能 |
BC条件 | 主人公Lv22、仲間Lv21 |
出撃メンバー | 主人公、スカーレル、ヤード、他5人 |
総獲得アイテム | サモナイト石 霊×1 無×1、眠り薔薇のナイフ(短剣)、マジックテープ、ラムルカムルの葉、救急セット、サモ缶×2、サモ缶シルバー、エーテルサンド、アタックナッツ、ムープルベリー |
総獲得経験値 | 151200PTS |
総獲得金 | 33000b |
お宝発見 | ピンクのローブ(ローブ)、ミントテリア(獣服) |
敵 | Lv | HP | MP | 耐性 |
---|---|---|---|---|
ツェリーヌ | 23 | 211 | 280 | ― |
ビジュ | 21 | 209 | 172 | ― |
無色の派閥兵 | 19 | 206 | 110 | ― |
無色の派閥兵 | 19 | 145 | 192 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 223 | 112 | ― |
暗殺者 | 20 | 190 | 170 | ― |
無色の派閥兵 | 19 | 206 | 110 | ― |
暗殺者 | 20 | 198 | 163 | ― |
無色の派閥兵 | 19 | 210 | 185 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 154 | 205 | ― |
無色の派閥兵 | 21 | 164 | 236 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 219 | 116 | ― |
暗殺者 | 19 | 192 | 148 | ― |
暗殺者 | 19 | 187 | 154 | ― |
暗殺者 | 19 | 182 | 159 | ― |
ヘイゼル | 22 | 228 | 161 | ― |
敵 | クラス | Lv | HP | MP | AT | DF | MAT | MDF | TEC | LUC | 移動 | 武器 | 防具 | 装飾 | 待機 | 耐性 | 属性 | 召喚 | 特殊能力 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツェリーヌ | 死霊の女王 | 23 | 211 | 280 | 215 | 120 | 180 | 194 | 94 | 70 | 3/3/3 | ホーリィナイフ (横×短剣) |
シールガード (ローブ) |
ペンダント | 俊敏 | – | 霊A | 砂棺の王 ブラックラック 聖母プラーマ ダークブリンガー |
誓約の儀式・霊 俊敏 |
– |
ビジュ | 反逆の徒 | 21 | 209 | 172 | 220 | 134 | 89 | 93 | 112 | 60 | 4/3/3 | バジリスニードル (投×投具) |
トランスシェル (軽装) |
ペンダント | 見切 | – | 霊B | ダークレギオン タケシー |
俊敏 見切 威圧 |
– |
無色の派閥兵 | 大剣兵 | 19 | 206 | 110 | 242 | 157 | 57 | 61 | 74 | 60 | 3/3/3 | ダーグレイター (縦×大剣) |
ナイトアーマー (重装) |
– | 反撃 | – | – | – | 威圧 火事場のバカ力 |
– |
無色の召喚兵 | 召喚師 | 19 | 145 | 192 | 148 | 96 | 126 | 137 | 79 | 55 | 3/3/3 | 歯車の杖 (縦×杖) |
トランスローブ (ローブ) |
– | 見切 | – | 機A | ドリトル ダークブリンガー |
見切 | – |
無色の派閥兵 | 大剣兵 | 20 | 223 | 112 | 241 | 185 | 62 | 66 | 73 | 35 | 3/3/3 | ダーグレイター (縦×大剣) |
ランスペイン (重装) |
– | 魔抗 | – | – | – | 魔抗 威圧 |
– |
暗殺者 | 投具使い | 20 | 190 | 170 | 219 | 129 | 72 | 79 | 123 | 60 | 4/3/3 | 拘束の投げナイフ (投×投具) |
シェイドシェル (軽装) |
– | 幻実防御 | – | – | – | 異常無効・魅狂毒マ眠 幻実防御 狙いうち |
– |
無色の派閥兵 | 大剣兵 | 19 | 206 | 110 | 238 | 161 | 54 | 67 | 70 | 45 | 3/3/3 | ダーグレイター (縦×大剣) |
ナイトアーマー (重装) |
– | 反撃 | – | – | – | 威圧 火事場のバカ力 |
– |
暗殺者 | 投具使い | 20 | 198 | 163 | 217 | 130 | 70 | 91 | 116 | 55 | 4/3/3 | 拘束の投げナイフ (投×投具) |
トランスシェル (軽装) |
– | 幻実防御 | – | – | – | 異常無効・魅狂毒マ眠 幻実防御 狙いうち |
– |
無色の派閥兵 | 大剣兵 | 19 | 210 | 105 | 246 | 154 | 54 | 65 | 72 | 50 | 3/3/3 | ダーグレイター (縦×大剣) |
ナイトアーマー (重装) |
– | 反撃 | – | – | – | 威圧 火事場のバカ力 |
– |
無色の召喚兵 | 召喚師 | 20 | 154 | 205 | 152 | 97 | 130 | 141 | 82 | 60 | 3/3/3 | 歯車の杖 (縦×杖) |
トランスローブ (ローブ) |
– | 見切 | – | 機A | ドリトル ダークブリンガー |
見切 | – |
無色の召喚兵 | 召喚師 | 21 | 164 | 236 | 142 | 100 | 143 | 152 | 89 | 40 | 3/3/3 | 歯車の杖 (縦×杖) |
トランスローブ (ローブ) |
– | 見切 | – | 機A | ベズゾウ ダークブリンガー |
見切 | – |
無色の派閥兵 | 大剣兵 | 20 | 219 | 116 | 246 | 182 | 59 | 64 | 76 | 45 | 3/3/3 | ダーグレイター (縦×大剣) |
トランスペイン (重装) |
– | 魔抗 | – | – | – | 魔抗 威圧 |
– |
暗殺者 | 投具使い | 19 | 192 | 148 | 206 | 123 | 71 | 77 | 117 | 65 | 4/3/3 | 手裏剣 (投×投具) |
シェイドシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | 異常無効・魅狂毒マ眠 見切 |
– |
暗殺者 | 投具使い | 19 | 187 | 154 | 202 | 128 | 73 | 87 | 106 | 65 | 4/3/3 | 手裏剣 (投×投具) |
トランスシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | 異常無効・魅狂毒マ眠 見切 |
– |
暗殺者 | 投具使い | 19 | 182 | 159 | 211 | 128 | 71 | 84 | 114 | 65 | 4/3/3 | 拘束の投げナイフ (投×投具) |
トランスシェル (軽装) |
– | 俊敏 | – | – | – | 異常無効・魅狂毒マ眠 俊敏 |
– |
ヘイゼル | 茨の君 | 22 | 228 | 161 | 235 | 145 | 79 | 96 | 132 | 83 | 4/4/4 | 眠り薔薇のナイフ (横×短剣) |
クリムゾンシェル (軽装) |
俊敏 | – | – | – | 異常無効・魅狂毒マ眠 俊敏 ド根性 勇猛果敢 バックアタック |
眠り薔薇のナイフ ムーブルベリー |
- スカーレルとヤードが孤立した状態でスタート。ブレイブクリアを狙っているのであればこの2人の育成は必須。
- 低レベルの場合でも、スカーレルに魅了付加の召喚術を使わせると難易度が下がります。巨石でうまく攻撃をしのいで、主人公たちと早急に合流を。
- このバトルと14話と15話の全3回、バトルの度にヘイゼルを撃破すると最終話で追加イベントが発生し、番外編フラグが成立します。サモンナイト2プレイヤーは必見。
VS無色の派閥
勝利条件 | 敵リーダーの撃退 |
敗北条件 | 主人公の戦闘不能 |
BC条件 | 主人公Lv23、仲間Lv22 |
出撃メンバー | 主人公、他7人 |
総獲得アイテム | サモナイト石 獣×1 無×1、青蓮刀(刀)、シェイドシェル(軽装)、飛竜の牙、サモ缶、サモ缶シルバー×2、シュートメロン、アタックナッツ、マモリコット |
総獲得経験値 | 167100PTS |
総獲得金 | 52000b |
お宝発見 | 翡翠の杖(杖)、一閃の戦弓(弓) |
敵 | Lv | HP | MP | 耐性 |
---|---|---|---|---|
イスラ | 24 | 250 | 240 | ― |
ウィゼル | 28 | 350 | 260 | 鬼 |
無色の派閥兵 | 20 | 154 | 222 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 219 | 116 | ― |
無色の派閥兵 | 19 | 206 | 110 | ― |
無色の派閥兵 | 19 | 174 | 140 | ― |
無色の派閥兵 | 19 | 145 | 209 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 194 | 127 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 188 | 144 | ― |
無色の派閥兵 | 21 | 225 | 128 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 200 | 122 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 199 | 123 | ― |
無色の派閥兵 | 21 | 164 | 236 | ― |
無色の派閥兵 | 21 | 195 | 156 | ― |
無色の派閥兵 | 21 | 237 | 118 | ― |
無色の派閥兵 | 20 | 184 | 148 | ― |
敵 | クラス | Lv | HP | MP | AT | DF | MAT | MDF | TEC | LUC | 移動 | 武器 | 防具 | 装飾 | 待機 | 耐性 | 属性 | 召喚 | 特殊能力 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イスラ | 反逆の徒 | 24 | 250 | 240 | 255 | 161 | 108 | 118 | 125 | 80 | 3/3/3 | 慟哭の剣 (横×剣) |
ミラージュシェル (軽装) |
ペンダント | 俊敏 | – | 霊A | パラ・ダリオ ブラックラック タケシー |
抜剣覚醒 勇猛果敢 心眼 返しの刃 俊敏 ド根性 |
– |
※イスラ撃破後 イスラ(抜剣) |
伐剣者 | 24 | 250 | 240 | 258 | 161 | 153 | 118 | 115 | 70 | 3/3/3 | 紅の暴君 (横×剣) |
ミラージュシェル (軽装) |
ペンダント | 返しの刃 | – | 霊A | パラ・ダリオ ブラックラック タケシー |
全異常無効 全憑依無効 抜剣覚醒 暴走召喚 勇猛果敢 心眼 返しの刃 俊敏 ド根性 |
– |
ウィゼル | 用心棒 | 28 | 350 | 260 | 280 | 168 | 90 | 137 | 156 | 50 | 4/3/3 | 紫蓮刀 (横×刀) |
セイゲンサクラ (着物) |
ペンダント | 俊敏 | 鬼 | – | – | 勇猛果敢 心眼 居合い斬り・絶 闘気 返しの刃 俊敏 |
青蓮刀 |
無色の召喚兵 | 高位召喚師 | 20 | 154 | 222 | 141 | 98 | 138 | 150 | 85 | 50 | 3/3/3 | 歯車の杖 (縦×杖) |
ハーミット (ローブ) |
– | 見切 | – | 獣A | ナックルキティ ドライアード タマヒポ |
見切 | – |
無色の派閥兵 | 斧兵 | 20 | 219 | 116 | 245 | 182 | 59 | 64 | 76 | 35 | 3/3/3 | ラムダウンアクス (縦×斧) |
トランスペイン (重装) |
– | 返しの刃 | – | – | – | 返しの刃 威圧 ド根性 |
– |
無色の派閥兵 | 斧兵 | 19 | 206 | 110 | 241 | 163 | 57 | 75 | 74 | 60 | 3/3/3 | ラムダウンアクス (縦×斧) |
トランスシェル (軽装) |
– | 俊敏 | – | – | – | 俊敏 眼力 ド根性 |
– |
無色の派閥兵 | 弓兵 | 19 | 174 | 140 | 198 | 128 | 68 | 87 | 104 | 55 | 3/3/3 | 黙陣の戦弓 (射×弓) |
トランスシェル (軽装) |
– | 返しの刃 | – | – | – | 返しの刃 | – |
無色の召喚兵 | 高位召喚師 | 19 | 145 | 209 | 138 | 96 | 134 | 146 | 82 | 45 | 3/3/3 | 歯車の杖 (縦×杖) |
ハーミット (ローブ) |
– | 見切 | – | 獣A | ナックルキティ ドライアード タマヒポ |
見切 | – |
無色の派閥兵 | 槍兵 | 20 | 194 | 127 | 213 | 156 | 66 | 84 | 88 | 55 | 3/3/3 | クレセントランス (突×槍) |
トランスシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | 見切 眼力 火事場のバカ力 |
– |
無色の派閥兵 | 弓兵 | 20 | 188 | 144 | 190 | 133 | 78 | 94 | 100 | 40 | 3/3/3 | クリスクロス (射×弓) |
トランスシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | 見切 | – |
無色の派閥兵 | 槍兵 | 21 | 225 | 128 | 222 | 178 | 72 | 69 | 85 | 55 | 3/3/3 | クレセントランス (突×槍) |
トランスペイン (重装) |
– | 俊敏 | – | – | – | 俊敏 眼力 火事場のバカ力 |
– |
無色の派閥兵 | 槍兵 | 20 | 200 | 122 | 214 | 158 | 64 | 86 | 85 | 45 | 3/3/3 | クレセントランス (突×槍) |
トランスシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | 見切 眼力 火事場のバカ力 |
– |
無色の派閥兵 | 槍兵 | 20 | 199 | 124 | 218 | 158 | 62 | 86 | 83 | 50 | 3/3/3 | クレセントランス (突×槍) |
トランスシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | 見切 眼力 火事場のバカ力 |
– |
無色の召喚兵 | 高位召喚師 | 21 | 164 | 236 | 149 | 101 | 153 | 154 | 94 | 50 | 3/3/3 | 歯車の杖 (縦×杖) |
ハーミット (ローブ) |
– | 見切 | – | 獣A | ナックルキティ ドライアード タマヒポ |
見切 | – |
無色の派閥兵 | 弓兵 | 21 | 195 | 156 | 205 | 134 | 72 | 93 | 114 | 35 | 4/3/3 | 黙陣の戦弓 (射×弓) |
トランスシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | チャージ 見切 |
– |
無色の派閥兵 | 斧兵 | 21 | 237 | 118 | 247 | 188 | 65 | 64 | 78 | 45 | 3/3/3 | ラムダウンアクス (縦×斧) |
トランスペイン (重装) |
– | 返しの刃 | – | – | – | 返しの刃 威圧 ド根性 |
– |
無色の派閥兵 | 弓兵 | 20 | 184 | 148 | 201 | 130 | 70 | 91 | 109 | 50 | 4/3/3 | 黙陣の戦弓 (射×弓) |
トランスシェル (軽装) |
– | 見切 | – | – | – | チャージ 見切 |
– |
- 斧兵には攻撃するより積極的に魅了を付与し、その攻撃力で敵兵のHPを削いでもらいましょう。うまいこと召喚師に攻撃を仕掛けることができれば、あと一発というところまで削ってくれます。
- ウィゼルの居合い斬り・絶は射程:直線5マスの範囲:横3マス。よほど近づかない限り(攻撃しない限り?)ウィゼルから攻撃してくることはありません。ですが召喚師が受けると一発アウトな威力なので、前衛で釣ったらすぐに倒すこと。
- ただ配置上、どうしてもイスラにかかる戦力と分散してしまいます。倒さなくても勝利条件を満たすのであえて無視するのも手。
- イスラに攻撃する前に特殊能力を要チェック。あまり動けるユニットがいないときに無理にHP0にするのではなく、一旦敵ターンに移り耐えてから総攻撃がおすすめ。
- 主力2人は周囲の敵を掃討しても動かないので、落ち着いて態勢を整えてから攻撃を仕掛けましょう。HPは満タン近くで。
夜会話
- 生徒
- カイル
- ソノラ
- スカーレル
- ヤード
- アルディラ
- キュウマ
- ファルゼン
- ヤッファ
- ミスミ
- マルルゥ
- (クノン)
- (スバル)
- (フレイズ)
- (アズリア)
- ???
コメント