夕焼け空様/鎖楙籟様
購入前
PS2版との変更点
- 夜会話がSN3と同じ対面式になり、キャラクターイラストも新規に描き下ろされた
- ヒトカタの符が傀儡ユニットに変更され、招来できるユニットも大幅に増加。イベントバトルやフリーバトルでも使用できるできるようになった
- クラウレの仲間参入が傀儡招来に変更
- ミントのサポートスキルが「召喚補助」から「頭上に注意」に変更
- お気に入り登録をしても召喚ランクが下がらなくなった
- 召喚獣専用料理による召喚獣の強化がユニット召喚獣のみに
- ミニゲームにルーレットダーツが追加。ガーデンパズルのルール・ステージ数も変更
- 防具の材質属性が廃止され、一部召喚術や鎧加工店も削除された
その他、リメイク版SN3と同様の変更がなされている。
SN3プレイ特典は?
- SN3の傀儡ユニットが入手可能に
- SN3の進行状況に関係なく敵キャラ含めすべての傀儡が購入可能。ただしスキルはリセットされている。
- SN3の召喚獣を入手(誓約していないものも全て召喚石1つずつ)
3のデータの引き継ぎって1周目開始時じゃなきゃ駄目?
- 2周目の開始時でも3のデータは引き継ぎを行えるので、1周目で3のデータを引き継ぐのを忘れても大丈夫です。
システム関連
無限界廊の話数制限ってある?
- 1~16階層は話数制限はありません。転生の塔のみ話数制限有り。
- 転生の塔に行くには会話イベントの関係でシンゲンが加入する9話以降でないと行けません。
- SN3であった無限界廊バグはない。
戦闘関連
プレイヤーの主観やプレイスタイルによって違ってくるので、あくまでも参考程度に。
無限界廊でオススメの召喚獣は?
- 3データの引継ぎがあるなら砂棺の王がオススメ、硬い敵や状態異常が効かない機界の敵を即死できる。
また、ギョロメやパラ・ダリオなどが使える石化も有効。味方のMATが高ければターン経過による石化ダメージだけでも倒せる。
砂棺の王の憑依による撃破と石化ダメージによる撃破はブレイブ条件の
「ユニットよりレベルが低い敵を倒さない」には抵触しないので白夜戦でも有効。(ただしスキルポイントは溜まらない)
またマヒ攻撃が使えるエレキメデスとでんちマンも有効。
マヒによる攻撃力・移動力低下は敵を無力化させるのに便利。その他SN3のよくある質問を参照
傀儡ユニットでオススメなのは?
- マルルゥ
3を引き継ぐと序盤から、引き継ぎなしでも2周目から使用可能
弓を使ったマジックアタックが使いやすく、獣属性の欠点である単体の敵への対応能力を補う事が出来る。
範囲眠りのフローラルアロー、ダブルアイテム、回復の使えるジュラフィム(お気に入り含む)、ナックルキティの憑依などを合わせると補助のエキスパートにする事も出来る。
また、獣属性は範囲技が優秀な傾向にあるので「ふわふわ賢者」にして範囲は召喚、単体はマジックアタックと言った様に強力なアタッカーとして扱う事もできる。4主人公が獣ランクアップである事もポイントで、Sランクが撃ちやすいというメリットもある。またその際、低めなムーブはダブルムーブである程度補う事が可能。
マジックアタックを主軸にするなら、MPがある程度落ちるがムーブの上がる「妖精姫」の方がお勧めできる。その場合、召喚タイプの中でもHPが低いマルルゥでもある程度短所を縮める事が出来る。
- 獣皇
2周目から使用可能。
他に例のないタイプのユニットで、ATに最も重みを置いたタイプ。
攻撃力とHPがずば抜けていて、有り余る攻撃力で敵を殲滅していくことができる。
HPもトップクラスなのだが防御力が極端に低く、ルシアンよりも低いくらいで(一応、かばうや逆襲をマスターすることでDFが増えて多少はましになる)、集中攻撃を浴びるなど瞬間的に大ダメージを受けてしまうと簡単に落ちてしまう。
と言っても自動回復を覚える事が出来、高いHPもあって回復量は物凄い事になる。そのため長期戦には強い。
高い攻撃とカウンターによる殲滅を狙った使い方と、俊敏と武具マスターによる回避能力の向上を活かして生存能力をあげる使い方がある。その辺は好みだが、場面によって使い分けるといいかもしれない。TECを多少伸ばしてある程度回避、クリティカル率上昇を狙うのも面白い。
また、最初から全異常無効がついているので凶暴化でさらに長所と短所を伸ばすと言った事は出来ない。抂戦士なのに・・・。
- エニシア
2周目から使用可能。
癖が物凄い強く、キャラユニット性能自体は群を抜いて最弱なのでスキルが揃うまでが大変。だが揃ってしまうとバランスがおかしくなる。
自動で周囲のMP回復、応援orチャージの効果があり、コマンドで味方に再度行動できるようにする事が出来る。
再行動付与は利用価値が高く、抜剣→普通に行動やダブルアタック*2、移動→攻撃(必殺技)→ダブルアタックと言った様に様々な事が出来るようになる。
ステータスの低さから応援の活かしやすい前衛に出しにくいのだが、ハミトンやピアの位置交換で後ろに戻すと言った使い方もできる。
そもそも後ろにずっといて召喚師や弓・銃の遠距離攻撃要員の補助に専念するという手もある。その際はライの「越響者」と実は相性が良かったりする。敵の弓等をかばうで防いだり、勇猛果敢の敵を挑発で引きよせたりと出来、銃使用可能+ダブルアタック持ちと攻撃とエニシアだけでなく後衛の護りをほぼ完ぺきにこなす事が出来る。応援が発動するとライのダメージ軽減になる事もポイント。
その他には遠距離攻撃可能+ダブルアタック持ち、範囲の優れた必殺技が撃ちやすくなる(使い放題になるとまではいかないが)ベルフラウやケイナも使いやすくなる。またライと同様にかばう、挑発が覚えられるグランバルドもいる。グランはダブルアタックが無いが、ライよりも必殺技が使いやすいメリットがある。
アシストでMP減少があるのでSP稼ぎも含めて召喚師のお供にするといいかもしれない。どうせMPがあってもセイレーヌ(加護の祈りで単体だが低MPで安定したHP回復+異常回復が出来てしまうので利用価値は微妙だが・・・)、クロックラビィぐらいしか使い道は無い。
- オウキーニ(要3引き継ぎ)
バトルで使うのではなく、サポートで使うのをお勧めする
3のクリアデータが必要だが、主力にせざるを得ない主人公の代わりに食材を集める事が出来るようになるので、狩りをしながら食材を集めたい人にお勧め
ただし、フリーバトルで何もせずにターン終了→集め終わったら撤退という集め方もあるので、その方法でやってもいいという人は必要ない
- アメル(要3引き継ぎ)
- 良い点
リビエルと同じく、霊属性の召喚術がAまで伸び、サモンアシストも霊ランク上昇、
複数のアシスト専用術の必要ユニットになっているため、一緒に行動させるとお互いを活かしやすい。
本編では霊属性耐性を持つ敵が少ないため、その点でも扱いやすい。
召喚術以外では、遠距離攻撃・マジックアタックを覚えるため、少ないMPでも立ち回りやすく、
HPと状態異常を回復の加護の祈り、MPを分け与える豊穣の恵みもあり、攻撃とサポート両面で活躍できる。 - 悪い点
最大5歩、上下が3段までと移動能力が低いため、4のユニットメインだと遅れがちに。
また、装備武器が杖のみの関係で、霊属性以外の遠距離攻撃手段に乏しく、耐性持ち相手だと戦いにくい。 - 補足
MATはかなり高い方なので、アクセサリはMOVEの補正できるものをつけると良い。
- 良い点
- キュウマ(要3引き継ぎ)
バランスブレイカー
しっかり育てておくと本編で敵のリーダーを暗殺する事が出来るので、場所によっては一瞬で戦闘が終わらせる事が出来る
その場合、ブレイブメダルが集まり難くなるので、やるならコンテンツをある程度解放してからにした方がよい
普通に使う場合でも十分に強く、その他でもアシストで鬼強化があるのでセイロン辺りを召喚師として使うなら相性が抜群
- レックス、アティ(要3引き継ぎ)
3をプレイした人間なら理由も挙げる必要のない強さを誇る
15話の解魂病では基本状態は影響を受けるが、抜剣すると無効化できる
戦士型の場合、ダブルアタックのおかげでラスボス戦でも使いやすい
- ファルゼン(要3引き継ぎ)
ステータス的には普通の重戦士。ATとDFが高く、MDFが低い。
だがファルゼンはスキルが防御向けの物が充実していて盾役としては優秀。
物理面は鉄壁、盾役としては挑発・威圧・かばう、召喚面では魔抗・幻実防御と様々な場面相手に対応した防御が使える。
それに加えて再生能力があり、とにかく死にづらい。斧が装備できるようになるとDF+10もつくようになる。
火力面も重戦士らしく高め。
アシストは霊強化で、ほとんどの霊属性のアシスト条件に含まれているのでお得である。
上下移動には比較的強いがムーブが致命的に低いので、出来れば夏空ロケットを装備したいところ。ダッシュで頑張れば何とかならない事も無いが辛い。
白夜のブレイブイベントはどうやったら起こるの?
- BRAVE ORDERを全て達成する必要有り。
- 一気に集める必要はないので、達成しやすいものから順番にやっていくといい。
白夜4人の傀儡招来はブレイブイベント必要?
- 必要なし。転生の塔のイベントバトルをクリアすればBRAVE ORDERの達成率に関係なく招来可。
- ただし必要ブレイブメダルは4人とも15なので、1周目での招来の際は注意
コメント