おまけ

不断様
エンディング後、スタート画面におまけが出現。おまけではサウンドモードや、様々なバトルを楽しむことができます。

出現条件

おまけ必要アイテム出現条件
ライバルバトル1周目クリア
サモンナイト2戦闘勇者のハンマー伝説の鍛治師になって、エンディング後に炎の封刃砦にいる左側の商人に鍛治師ランクについて聞く
サウンドモード音声試聴機武器秘伝書をコンプリートして、エンディング後に炎の封刃砦にいる左側の商人に武器秘伝書について聞く
ボスアタックボスの証召喚獣図鑑をすべて揃えて、エンディング後に炎の封刃砦にいる左側の商人に召喚獣図鑑について聞く
ガンヴァルド対ボルガノ観戦チケットクリア前までに森・洞窟にある破壊物を全て破壊
ガブリオバトル通信機最終話のゴウラの間で通信機を壊されない(ビックリマークが出たらやめる・続けると破壊されてしまいます)
うさぎバトルにんじん章クリア後、アバレうさぎを倒す

ライバルバトル

使用キャラ:エッジ/エア

順番キャラステータス
1???(黒の剣士)Lv9 HP450 DUR150 ATK32 DEF35 AGL17
2オルカLv15 HP600 DUR180 ATK52 DEF50 AGL14
3黒の剣士(2回目)Lv24 HP950 DUR200 ATK95 DEF80 AGL23
4黒の剣士(3回目)Lv41 HP1650 DUR250 ATK140 DEF145 AGL40
5オルカ(2回目)Lv42 HP1700 DUR250 ATK145 DEF150 AGL41
6ゲドー
ゲドガンナー
Lv44 HP1700 DUR265 ATK150 DEF155 AGL44
Lv43 HP1500 ATK155 DEF280 AGL42
7クウヤ
コヒナ
Lv47 HP1750 DUR150 ATK165 DEF180 AGL48
Lv46 HP1700 DUR130 ATK155 DEF145 AG55
8リョウガLv50 HP2500 DUR150 ATK175 DEF180 AGL70
9パスゥ
スケルトンナイト
Lv50 HP1500 DUR270 ATK150 DEF175 AGL50
Lv50 HP1200 ATK150 DEF350 AGL50
10リョウガ(2回目)Lv54 HP3000 DUR180 ATK188 DEF195 AGL70
11ベルグLv54 HP2500 DUR290 ATK190 DEF199 AGL55
12リンリLv55 HP3500 DUR300 ATK195 DEF200 AGL100

ボスアタック

使用キャラ:エッジ/エア

順番ボスステータス
1アバレうさぎLv1 HP45 ATK4 DEF3 AGL10
2グラスドラゴン
カブト×2
Lv5 HP500 ATK20 DEF25 AGL4
Lv3 HP100 ATK12 DEF15 AGL15
3メタルホースLv11 HP600 ATK38 DEF80 AGL20
4デュラハンLv18 HP1280 ATK66 DEF135 AGL20
5ロブスドラゴンLv30 HP3000 ATK100 DEF200 AGL29 耐性:水
6サーチアイLv31 HP3200 ATK110 DEF220 AGL30 耐性:雷
7ブレイドウイングLv32 HP3400 ATK120 DEF240 AGL35
8アイスゴーレムLv37 HP4500 ATK150 DEF270 AGL36
9デスLv41 HP5200 ATK180 DEF290 AGL40 耐性:雷
10巫女ザル鬼Lv49 HP6700 ATK230 DEF340 AGL49

サモンナイト2戦闘

使用キャラ:マグナ/トリス

順番ステータス
1風見犬×2Lv30 HP280 ATK80 DEF95 AGL32 属性・風
2ヘッド×3Lv32 HP250 ATK94 DEF99 AGL32
3ウェザー×2Lv32 HP560 ATK100 DEF110 AGL32 属性・風
4リカオン×2Lv32 HP678 ATK105 DEF120 AGL34
5オオグロ切断虫×2Lv32 HP700 ATK110 DEF130 AGL30
6オオグロ切断虫
リカオン
Lv32 HP700 ATK110 DEF130 AGL30
Lv32 HP678 ATK105 DEF120 AGL34
7アークデビルLv33 HP1450 ATK115 DEF125 AGL30
8イワハーダLv33 HP2500 ATK150 DEF150 AGL28
9アイスゴーレムLv37 HP4500 ATK150 DEF270 AGL36
10幻影戦士×2(マグナ&トリス)Lv35 HP800 DUR250 ATK115 DEF125 AGL35
Lv35 HP750 DUR150 ATK110 DEF115 AGL45

ガブリオバトル

使用キャラ:ガブリオ

順番ステータス
1ハンニャ×2Lv36 HP345 ATK89 DEF99 AGL38 属性・炎
2マゲモン×2Lv38 HP350 ATK120 DEF126 AGL38 属性・炎
3雨ワラシ×2Lv38 HP320 ATK118 DEF128 AGL38 属性・水
4カメディオン×2Lv38 HP720 ATK125 DEF130 AGL36 属性・風
5ハングボール×2Lv38 HP800 ATK130 DEF140 AGL37
6ドクロベア×2Lv39 HP750 ATK115 DEF125 AGL38
7オオグチ×2Lv39 HP1000 ATK138 DEF150 AGL36
8銃装機兵×2Lv39 HP1500 ATK145 DEF166 AGL35
9オルカLv42 HP1700 DUR250 ATK145 DEF150 AGL41
10ゲドーLv44 HP1700 DUR265 ATK150 DEF155 AGL44

うさぎバトル

使用キャラ:アバレうさぎ

順番ステータス
1グラスドラゴン
カブト×2
Lv5 HP500 ATK20 DEF25 AGL4
Lv3 HP100 ATK12 DEF15 AGL15
2メタルホースLv11 HP600 ATK38 DEF80 AGL20
3クロックナイトLv16 HP1000 ATK58 DEF125 AGL15
4デュラハンLv18 HP1280 ATK66 DEF135 AGL20
5グラップLv22 HP1600 ATK91 DEF160 AGL20
6アクアエレメントLv28 HP2000 ATK95 DEF170 AGL25 耐性:水
7ロブスドラゴンLv30 HP3000 ATK100 DEF200 AGL29 耐性:水
8サーチアイLv31 HP3200 ATK110 DEF220 AGL30 耐性:雷
9アイスゴーレムLv37 HP4500 ATK150 DEF270 AGL36
10デスLv41 HP5200 ATK180 DEF290 AGL40 耐性:雷
  • アバレうさぎのステータスはイベントバトル詳細に掲載してあるステータスです。
  • 1回目(グラスドラゴン)の戦闘ではアバレうさぎ(3回目)のステータスで、後は戦闘の順番通りに4回目、5回目のステータスとなります。
  • うさぎバトルの効率的な戦い方はどう考えても「タックルで近づく」→「攻撃」でクリティカルを狙う。くらいしか思い付かないため、コメント欄にて戦い方を募集中です…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました