強化

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
turbo様/注射様/レオン様/ざぶ様/不断様
  • 順位は技の優先順位のことで、複数の条件を満たした時や最初から技がある武器を強化した時に、どちらが優先されるかを示します。数値が小さいものほどより優先されます。
  • 優先順位の例
    • 例1:固有技を持たない武器を加速モーターと拡散装置で強化した場合
      2連続攻撃(25)より高速3連続攻撃(24)が優先され高速3連続攻撃が使える
    • 例2:バイトサーベル(最初から撃風が使える)を加速モーター2つで強化した場合
      3連続攻撃(14)より撃風(12)が優先されるので撃風のまま
    • 例3:バイトサーベル(最初から撃風が使える)を勇者の印と勇気の証で強化した場合
      撃風(12)より炸裂攻撃(10)が優先されるので炸裂攻撃が使える

スペシャルアタック

合成するアイテム(数)SPECIAL ATTACK技説明(消費DUR)順位
加速モーター(1)2連続攻撃(ソード・アクス・スピアのみ)素早く2回攻撃(6)25
加速モーター(2)3連続攻撃(ソード・アクス・スピアのみ)素早く3回攻撃(9)14
加速モーター(3)4連続攻撃(ソード・アクス・スピアのみ)素早く4回攻撃(12)7
加速モーター(2)+忍者の極意その壱(1)5連続攻撃(ソード・アクス・スピアのみ)素早く5回攻撃(15)6
拡散装置(1)高速3連続攻撃(ソード・ナックルのみ)相手の前後へ回り込み3回攻撃(10)24
拡散装置(2)+忍者の極意その弐(1)高速5連続攻撃(ソード・ナックルのみ)相手の前後へ回り込み5回攻撃(20)5
渦潮のエビバサミ(2)回転攻撃自分を中心に複数対象にダメージ(10)9
渦潮のエビバサミ(2)+拡散装置(1)範囲吹き飛ばし自分を中心に複数の相手を吹き飛ばす(15)4
獣王の紋章(1)浮かし攻撃(ソード・アクス・ナックルのみ)相手を上方へ吹き飛ばす(5)23
葉竜のトゲ(1)麻痺攻撃対象相手をしばらく行動不能にする(5)22
翼竜の爪(1)クイックヒット(ソードのみ)素早い一撃を繰り出す(5)17
魔族の角(1)ガード無視攻撃(スピアのみ)ガード状態の相手にも通常ダメージ(10)17
鬼神の角(1)百烈拳(ナックルのみ)前方へ複数の攻撃を放つ(20)17
機術の巻物(1)高速回転(ドリルのみ)前方へ最高速に回転させ攻撃(10)17
鋼のコウラ(1)ガード崩し(アクスのみ)相手のガード状態を解除する(5)17
鋼のコウラ(3)武器ダメージ相手のDURのみにダメージ(5)2
対魔鉱(2)撃風(ソード・スピア・ドリルのみ)前方へ衝撃波を放つ(20)12
対魔鉱(2)衝撃波(アクス・ナックルのみ)前方へ地をはう衝撃波を放つ(20)12
忍者の極意その壱(1)ため攻撃パワーをためて強力な攻撃を放つ(20)15
忍者の極意その弐(1)ジャンプアタック上方へ跳躍し攻撃(10)16
忍者の極意その壱(1)+忍者の極意その弐(1)投擲(ソード・アクス・スピアのみ)前方へ武器を投げる(30)11
勇者の印(1)+勇気の証(1)炸裂攻撃広範囲にダメージを与える(16)10
神獣の紋章(1)+獣王の紋章(1)+獣の紋章(1)武器破壊攻撃全てのDURを消費して強烈な攻撃を放つ(0)3
高魔の命石(2)HP消費攻撃DURではなくHPのみを消費して攻撃(0)7
黒竜の爪(1)+漆黒の命石(1)+謎のボックス(1)即死攻撃相手を一撃で倒す可能性がある(100)1
最終奥義前方に強力な波動を放つ(20)

エフェクト

合成するアイテム(数)EFFECT効果説明順位
放電の鉱石(1)雷小攻撃効果雷エレメントの小攻撃23
放電の鉱石(2)雷中攻撃効果雷エレメントの中攻撃14
放電の鉱石(2)+雷獣の角(1)雷大攻撃効果雷エレメントの大攻撃2
水呼の鉱石(1)水小攻撃効果水エレメントの小攻撃21
水呼の鉱石(2)水中攻撃効果水エレメントの中攻撃14
水呼の鉱石(2)+渦潮のエビバサミ(1)水大攻撃効果水エレメントの大攻撃2
火炎の鉱石(1)炎小攻撃効果炎エレメントの小攻撃22
火炎の鉱石(2)炎中攻撃効果炎エレメントの中攻撃14
火炎の鉱石(2)+深紅の角(1)炎大攻撃効果炎エレメントの大攻撃2
疾風の鉱石(1)風小攻撃効果風エレメントの小攻撃20
疾風の鉱石(2)風中攻撃効果風エレメントの中攻撃14
疾風の鉱石(2)+翼竜の爪(1)風大攻撃効果風エレメントの大攻撃2
真眼鉱(1)ジャストガードジャストガードが出やすくなる19
魔族の角(1)+鬼女の命石(1)HPドレインダメージを与えることで少量HP回復14
勇者の印(1)+高魔の命石(1)HPヒール戦闘中HPが時間で徐々に回復13
勇気の証(1)+鬼神童子の命石(1)DURヒール戦闘中DURが時間で徐々に回復12
鋼のコウラ(1)+アダマン鉱(1)DURガードDURの消耗を軽減する7
軽鉄鉱(1)+翼竜の爪(1)AGLアップ主人公のAGLが大幅に上がる7
加速モーター(1)+真眼鉱(1)クリティカルクリティカルの確率が高くなる7
重金鉱(1)+渦潮のエビバサミ(1)貫通攻撃複数同時にダメージを与えられる7
獣の紋章(2)スピードアップ攻撃速度が速くなる7
魔族の角(3)瀕死強化HPが点滅状態で攻撃力が上がる2
勇気の証(2)+武士の心得(1)強DURヒール戦闘中DURが時間で徐々に回復1

コメント

タイトルとURLをコピーしました