召喚辞典・鬼【DS版】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
いがぼー様
召喚獣召喚術ランクMP(☆)射程範囲説明
ミョージン
鬼の卵ともささやかれている謎の生命体
ユニット化C15(13)3/3/3単体戦闘ユニットとして召喚可能
黙念C12(10)4/3/3単体付加 異常効果:沈黙
黙撃B―(27)4/3/3単体攻撃 威力:17+沈黙
ナガレ
キュウリが好物の妖怪 なぜか泳げない
ユニット化C15(13)3/3/3単体戦闘ユニットとして召喚可能
居合C15(13)3/3/3単体攻撃 威力:12
激流水鉄砲B―(22)3/3/3小/2/2攻撃 威力:14
シシコマ
フロシキの中をのぞこうとするとすぐ怒る
ユニット化C15(13)3/4/4単体戦闘ユニットとして召喚可能
獅子激突C25(22)3/2/2単体攻撃 威力:19
親父の一撃B―(40)3/2/2横3/2/2攻撃 威力:25
クロ
風を操る幼いカラス天狗 ただいま修行中
風斬りC15(13)4/4/2単体攻撃 威力:12
双風斬りB20(18)4/4/2小/2/2攻撃 威力:10
竜風斬りB―(26)4/4/2単体攻撃 威力:22
オニマル
雷をあやつる小さな雷陣鬼 人見知りする
雷撃C26(23)3/3/3単体攻撃 威力:20
痺雷撃B30(27)3/2/4小/2/2攻撃 威力:12+マヒ
超・痺雷撃B―(40)3/2/4小/2/2攻撃 威力:18+マヒ
ムジナ
踊り好きなたぬきの妖怪 お風呂ぎらい
すすオトシC15(13)3/4/2単体付加 異常効果:暗闇
すすシバキB30(27)3/4/2単体攻撃 威力:18+暗闇
双踊・闇シバキB―(19)2/4/2小/2/2攻撃 威力:10+暗闇
がしゃどくろ
死してなお人を呪い続ける邪鬼のむくろ
呪毒C22(19)3/2/2小/1/1付加 状態異常:毒
呪毒撃B40(36)3/2/2小/1/1攻撃 威力:18+毒
獄呪毒撃B―(48)4/2/2中/2/2攻撃 威力:14+毒
オオアカ切断虫
悪鬼の怨念が乗り移ったといわれる甲殻蟲
双刃断B20(18)3/3/3小/1/1攻撃 威力:12
双刃突B26(23)3/3/3単体攻撃 威力:24
双雷刃断A―(42)4/3/3小/1/1攻撃 威力:25
ノロイ
呪いの道具だったがやがて魂を持った
呪怨B28(25)4/4/4単体憑依 AT&DF減少
妖呪怨B28(25)4/4/4単体憑依 MAT&MDF減少
恨針貫撃A42(37)3/2/3小/0/4攻撃 威力:22
毒怨・恨針貫撃A―(48)3/2/3縦横3/0/4攻撃 威力:22+毒
金剛鬼
大昔の書物にも登場する野蛮な純血の鬼族
咆狂B22(19)3/3/3小/2/2付加 異常効果:狂化
金剛衝A42(37)3/1/4小/2/2攻撃 威力:22
業破金剛衝A―(48)3/1/4小/2/2攻撃 威力:22+狂化
ジライヤ
世直しを行ったシルターン伝説のシノビ
忍法・召雷陣B38(34)4/2/3縦横3/0/2攻撃 威力:20
忍法・討雷陣A40(36)4/2/3縦横3/0/2攻撃 威力:20
秘術・轟雷炎A―(65)4/2/3縦横3/0/2攻撃 威力:45
鬼願法師
鬼にとりつかれた高名な術師のなれの果て
憑依魔防唱A22(19)4/4/4単体憑依 MDF上昇
憑依招雷唱A18(16)4/3/3単体憑依 AT上昇
呪札A42(37)3/4/4小/1/1攻撃 威力:22
黙呪札S―(62)3/4/4中/2/2攻撃 威力:22+沈黙
鬼神将ガイエン
人の側に立って悪鬼と戦った古の鬼神武将
鬼神斬B40(36)3/3/3単体攻撃 威力:32
真・鬼神斬S―(88)4/3/3単体攻撃 威力:66
ひな&シロトト
心のすんだ乙女にしかなつかない仙獣
言霊呪黙撃S99(―)4/3/3中/3/3攻撃 威力:66+沈黙
鬼龍ミカヅチ
天空にすみ下界には全く干渉しない
牙龍天聖S165(―)4/3/3大/2/2攻撃 威力:100
大水妖ミズチ
地にあって最も龍に近い存在ともいわれる
神通・災渦B44(39)3/3/4小/2/2攻撃 威力:22
神通・天渦雷轟S―(80)4/3/4中/3/3攻撃 威力:30+マヒ

コメント

タイトルとURLをコピーしました