特殊能力

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
零恩様/みずき様/アリベリ様
( )はそのクラスにクラスチェンジ後、習得できる能力です。( )がない場合は初期から。

コマンド入力型

能力名 MP 説明 使用可能キャラ
誓約の儀式
(機・鬼・霊・獣)
5 召喚作成が可能【機・鬼・霊・獣・無属性】 主人公
生徒
護人
ヤード
ミスミ
アズリア
メイメイ
2主人公
ネスティ
アメル
ミニス
ケルマ
抜剣覚醒 0 剣の力を解放し覚醒状態になる
全異常・憑依無効 暴走召喚使用可
主人公
抜剣覚醒・改 0 剣の力を解放し覚醒状態になる
全異常・憑依無効 暴走召喚使用可
主人公
抜剣覚醒・暴走 0 剣の力を解放し覚醒状態になる
全異常・憑依無効 暴走召喚使用可
主人公(宿業ルート最終話)
祓いの印 5 憑依効果を祓う 範囲:単体 ミスミ
ヤッファ
ケイナ
祓いの儀式 25 憑依効果を祓う 範囲:小 ミスミ(疾風の鬼姫)
ヤッファ(孤高の守護者)
ケイナ
テレポート 20 高さを無視した移動を行う アール
ポワソ
サルトビの術 20 高さを無視した移動を行う キュウマ(鬼妖の忍匠)
ダッシュ! 20 なだらかな地形での直線移動歩数が上昇(上下1段差まで) テテ
精神攻撃・改 5 物理攻撃ダメージがHPとMPに半分ずつ与えられる プニム
放電 50 マヒさせる放電(自軍ユニットにも影響する) クノン(正看護人形)
ヴァルゼルド(守護機兵)
フローラルアロー 25 花の花粉で眠らせる(自軍ユニットにも影響する) マルルゥ
加護の祈り 20 HP回復と異常効果を治癒する レベルによりHP回復量変化
(HP回復量は使用者のLvの三倍)
フレイズ
アメル
応援 20 クリティカル率上昇 物理ダメージ軽減 マルルゥ
キユピー
チャージ 10 気をためて物理攻撃ダメージ上昇 ベルフラウ(おてんば弓手)
ギャレオ
テテ
ゴレム
ナガレ
ケイナ
ストラ 20 HPを40回復する カイル(鉄腕船長)
ギャレオ
モーリン
エルストラ 40 HPを80回復する カイル(無敵船長/鋼鉄船長)
ギャレオ
モーリン
バリストラ 60 HPを120回復する カイル(無敵船長)
ギャレオ(紫電の右腕)
モーリン
充電 30 耐機属性を持つユニットにはHP回復 ないユニットには毒効果 クノン
隠密 30 行動するまで攻撃を受けない(移動時は効果持続) キュウマ(最終忍者)
キユピー
必殺の一撃 120 物理攻撃ダメージ2倍の必殺パンチ! カイル(鉄腕船長)
乱れ撃ち 100 横一列3マスに乱れ撃ち 銃装備時専用 ソノラ(ガンナー)
衛星攻撃・α 100 敵に範囲攻撃を行う 自軍ユニット無効 敵リーダー効果半減 アルディラ(電影の貴婦人/サイバーレディ)
衛星攻撃・β 100 敵に範囲攻撃を行う 自軍ユニット無効 敵リーダー効果半減 ヴァルゼルド(ガーディアン)
レオルド
居合い斬り 60 横一列(隣接)に貫通攻撃 刀装備時専用 キュウマ(鬼忍頭)
雄叫び 10 自分を異常効果「狂化」にする ヤッファ
秘剣・紫電絶華 50 物理攻撃ダメージを1.5倍にする突き(剣装備時使用) アズリア
誘惑のまなざし 40 異常効果「魅了」を与える メイメイ(占い師?)
メトラルの魔眼 40 異常効果「マヒ」を与える レシィ
イヅナ眼 40 異常効果「石化」を与える ハサハ
豊穣の恵み 10 自分のMPを与える アメル
遠距離攻撃・火炎 炎による遠距離攻撃 レベルにより、威力・消費MPが変化 オニビ
遠距離攻撃・岩石 岩による遠距離攻撃 レベルにより、威力・消費MPが変化 プニム
遠距離攻撃・召雷 雷による遠距離攻撃 レベルにより、威力・消費MPが変化 スバル
ライザー
遠距離攻撃・水流 水による遠距離攻撃 レベルにより、威力・消費MPが変化 ナガレ
遠距離攻撃・星光 光による遠距離攻撃 レベルにより、威力・消費MPが変化 ペコ
遠距離攻撃・氷結 氷による遠距離攻撃 レベルにより、威力・消費MPが変化 ミョージン
遠距離攻撃・風刃 風による遠距離攻撃 レベルにより、威力・消費MPが変化 ミスミ

常時発動型

能力名 説明 使用可能キャラ
ユニット召喚 ユニット召喚獣を喚び出すことができる 主人公
生徒
護人
ヤード
ミスミ
マルルゥ(妖精姫)
メイメイ
2主人公
ネスティ
アメル
ケルマ
ミニス
眼力 鋭い眼光でZOC形成:小
石化、マヒ、魅了、眠り状態時は無効
レックス(戦士タイプ・魔剣の主)
ナップ(希望の戦士)
カイル
ソノラ(ソードダンサー)
ヤード(はぐれ召喚師)
ファルゼン
スバル(雷の御子)
フレイズ
ヴァルゼルド(守護機兵)
アズリア
アール
ミョージン
ナガレ
ロッカ
威圧 眼光と気合いでZOC形成:中
石化、マヒ、魅了、眠り状態時は無効
レックス(戦士タイプ・抜剣者/蒼き剣の勇者)
カイル(鉄腕船長)
ファルゼン(冥界の騎士)
フレイズ(守護天使)
アズリア(紫電の剣姫)
ギャレオ
アール
オニビ
ミョージン
レオルド
フォルテ
リューグ
闘気 オーラをまとうことでZOC形成:大
石化、マヒ、魅了、眠り状態時は無効
カイル(無敵船長)
ファルゼン(冥界の聖騎士)
ギャレオ(紫電の右腕)
オニビ
逆境 自分よりも高いレベルの敵に対して
クリティカル率アップ
ナップ(わんぱく戦士)
ソノラ(ソードダンサー)
スバル
オニビ
テテ
リューグ
火事場のバカ力 瀕死時にダメージ上昇 スバル
ギャレオ
アール
テテ
モーリン
リューグ
バックアタック 背後攻撃時にダメージ上昇 アティ(蒼き剣の戦姫)
ウィル(隠密剣士)
スカーレル(アサッシン)
キュウマ(鬼忍頭)
アメル(豊穣の天使)
パッフェル
ガチンコアタック 正面攻撃時にダメージ上昇
反撃時のダメージは無効
カイル(無敵船長)
ダブルアタック 移動を犠牲にして攻撃を2回連続で行う レックス(蒼き剣の賢者)
カイル(鋼鉄船長)
アズリア(紫電の剣姫)
ナガレ
ポワソ
モーリン
ダブルムーブ 攻撃を犠牲にして移動を2回連続で行う スカーレル(優しい毒蛇)
マルルゥ(キューピッド)
テコ
パッフェル
ダブルアイテム 移動・攻撃を犠牲にして2回連続でアイテムを使用する ソノラ(ガンスター/ソードダンサー)
クノン(正看護人形)
キユピー
テコ
アイテムスロー 道具の遠距離使用が可能 ソノラ
テコ
勇猛果敢 ZOC効果(眼力・威圧・闘気)を無視 アリーゼ(リボンの剣士)
スカーレル(優しい毒蛇/珊瑚の毒蛇)
ヤード(はぐれ召喚師)
マルルゥ
クノン(白衣の天使)
キユピー
ポワソ
テコ
アメル(豊穣の天使)
ロッカ
パッフェル
浮遊 移動禁止マスの通過が可能
(移動禁止マス上には停止できない)
マルルゥ
フレイズ
ポワソ
ペコ
ライザー
心眼 方向によるダメージ補正を受けなくなる ナップ(ガキ大将)
ミスミ(白南風の鬼姫)
アズリア
ペコ
ライザー
モーリン
絶対攻撃 相手に反撃させない攻撃を行う レックス(蒼き剣の勇者)
アルディラ(サイバーレディ)
ファルゼン(冥界の聖騎士)
ポワソ
フォルテ
リューグ
狙いうち 投具・銃のユニット障害判定を無効にした攻撃を行う
(弓と同じになる)
アティ(蒼き剣の聖母)
ソノラ(ガンスター)
キュウマ(最終忍者)
レオルド
ド根性 瀕死によるペナルティが無効になる アティ(戦士タイプ・適格者)
ナップ
カイル
ファルゼン
ギャレオ
ゴレム
ケイナ
フォルテ
ロッカ
眠り攻撃 物理攻撃時に異常効果「眠り」を追加 プニム
沈黙攻撃 物理攻撃時に異常効果「沈黙」を追加 ミョージン
吸収攻撃 物理攻撃ダメージで与えたダメージの一部を吸収してHP回復できる ミョージン
精神攻撃 物理攻撃ダメージがMPダメージになる プニム
魅了攻撃 物理攻撃時に異常効果「魅了」を追加 メイメイ(へべれけ占い師)
プニプニボディ やわらかすぎて、受ける物理攻撃ダメージが減少する プニム
ハードボディ 硬すぎて、受ける物理攻撃ダメージが減少する ゴレム
抗魔の領域 召喚魔法を緩和する領域を隣接マスに形成する
(自分にも効果がある)
ミョージン
ペコ
再生能力 HPが自ターンごとに回復する ファルゼン(白銀の死神)
オニビ
異常無効
石・毒・魅・マ・狂・眠
以下の状態効果が無効になる
【石化・毒・魅了・マヒ・狂化・眠り】
(省略)
全異常無効 全ての異常効果が無効になる オニビ
キユピー
ポワソ
ペコ
全憑依無効 全ての憑依効果が無効になる ファルゼン
キユピー
ポワソ
ペコ
スペシャルボディ 機械なので全ての異常効果が無効になる
チャージ、応援は有効
クノン
ヴァルゼルド
アール
ゴレム
ライザー
レオルド
うつせみの術 戦闘中に一度だけ戦闘不能ダメージが回避できる
(異常・憑依は無効)
キュウマ(鬼妖の忍匠)
百薬酒寝 お酒を飲むと必ずHP回復 ・・・けど、絶対寝る メイメイ

特殊待機型

能力名 説明 使用可能キャラ
見切 投具・弓・銃に対して攻撃回避率が上昇する レックス(戦士タイプ・適格者)
ベルフラウ
アリーゼ
ソノラ(ガンナー)
スカーレル
ミスミ(疾風の鬼姫)
スバル(雷の御子)
マルルゥ(妖精姫)
テコ
ナガレ
ネスティ(機界の伝承者)
ケイナ
モーリン
ケルマ
パッフェル
俊敏 投具・弓・銃以外の物理攻撃に対して回避率が上昇する アティ(戦士タイプ・適格者)
キュウマ
スカーレル(アサッシン)
テテ
ナガレ
ロッカ
ミニス
パッフェル
返しの刃 反撃時のダメージが上昇する ナップ
カイル
ヤッファ(タフガイ)
スバル(風雷の皇子)
ギャレオ
フォルテ
リューグ
しっぺ返し 反撃時のダメージが上昇する アール、オニビ、テテ
魔抗 召喚ダメージ、効果を軽減できる
物理ダメージは「反撃」と同じ
レックス(戦士タイプ・抜剣者)
アティ(戦士タイプ・魔剣の主)
ナップ
ウィル
キュウマ(鬼忍頭)
ヤッファ
ライザー
テコ
ケイナ
ロッカ
幻実防御 召喚ダメージをMPで受ける可能性が発生する
物理ダメージは「防御」と同じ
オニビ
フレイズ(大天使)
アメル(豊穣の天使)
先制 物理攻撃を受けた時、攻撃範囲内ならば先に攻撃できる
特殊攻撃には無効
アズリア

コメント

タイトルとURLをコピーしました