不断様
- … イベントに進むために必須の会話ポイント
- … イベント
イベントパート1
- ケイナとカイナ
- なぐさめるケイナ・カイナ好感度アップ
- そっとしておくケイナ・カイナ好感度アップ
自由行動
- 下町飲食店通りでユエルと会話(ユエルフラグ)
- ローウェン砦
イベントパート2
- 心配なのは・・・
- カイナのことカイナ好感度アップ
- ルウのことルウ好感度アップ
- 一騎打ちイベント1
- 一騎打ちを止めるVS黒の旅団へ・フォルテ好感度アップ
- 動向を見守る一騎打ちイベント2へ・シャムロック好感度アップ
VS黒の旅団
勝利条件 | 敵の全滅 |
敗北条件 | 主人公 or アメルの戦闘不能 |
出撃メンバー | 主人公、アメル、フォルテ、ケイナ、他4人 |
総獲得アイテム | サイコブレード(大剣)、サモナイト石 機×1 鬼×1、キッカの実 |
総獲得経験値 | 16500PTS |
総獲得金 | 2200b |
敵 | クラス | Lv | HP | MP | AT | DF | MAT | MDF | TEC | LUC | 移動 | 武器 | 防具 | 装飾 | 待機 | 耐性 | 属性 | 召喚 | 特殊能力 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イオス | 槍手 | 18 | 79 | 60 | 67 | 56 | 43 | 41 | 45 | 55 | 3/3/3 | クロススピア (突×槍) |
フレイムメイル (軽装) |
百科事典 | 反撃 | – | 獣C | – | 眼力 不動の精神 |
サイコブレード(大剣) |
黒の旅団員 | 剣兵 | 15 | 58 | 41 | 66 | 46 | 25 | 34 | 34 | 50 | 3/2/2 | カルナセイバー (横×剣) |
ブレストシェル (軽装) |
– | 反撃 | – | – | – | 眼力 | – |
黒の旅団員 | 大剣兵 | 15 | 63 | 36 | 72 | 53 | 24 | 32 | 31 | 45 | 3/2/2 | クレイモアー (縦×大剣) |
グロリアスペイン (重装) |
– | 反撃 | – | – | – | 眼力 | – |
ゼルフィルド | 機械兵士 | 17 | 83 | 51 | 72 | 62 | 29 | 33 | 33 | 50 | 3/3/3 | パルスショット (射×銃) |
ザイロバント12 (装甲) |
– | 反撃 | 機(大) | 機C | – | 眼力 スペシャルボディ |
サモナイト石 機 |
黒の旅団員 | 召喚師 | 16 | 57 | 63 | 43 | 40 | 48 | 51 | 34 | 50 | 3/2/2 | クリスタルロッド (縦×杖) |
あやかしのローブ (ローブ) |
– | 防御 | – | 鬼B | オオアカ切断虫 がしゃどくろ |
– | サモナイト石 鬼 |
黒の旅団員 | 剣兵 | 15 | 60 | 40 | 60 | 47 | 26 | 36 | 31 | 52 | 3/2/2 | スレッショルド (横×剣) |
ブレストシェル (軽装) |
– | 反撃 | – | – | – | 眼力 | – |
黒の旅団員 | 大剣兵 | 14 | 55 | 37 | 65 | 49 | 22 | 31 | 30 | 50 | 3/2/2 | 骨砕双剣 (縦×大剣) |
バッシュアーマー (重装) |
– | 反撃 | – | – | – | 眼力 | キッカの実 |
黒の旅団員 | 召喚師 | 16 | 55 | 65 | 44 | 41 | 46 | 50 | 35 | 55 | 3/2/2 | クリスタルロッド (縦×杖) |
あやかしのローブ (ローブ) |
– | 防御 | – | 機C | ビビアロイド ウィンゲイル |
– | – |
- このバトルは回避可能です。プレイするとアグラバイン・イオス・ルヴァイドの3人が仲間にならなくなってしまうので、仲間にしたい人は「動向を見守る」を選択しましょう。
- 既にフラグが消滅している場合や番外編ルートの場合はあえて戦闘するのもアリ。戦利品のサイコブレードはこの時点では最強の大剣です。
- 狭いマップに敵が密集しているため混戦になりがち。広範囲の召喚術があると一掃できて楽です。
- 出撃メンバーの半分が固定となります。固定メンバーのレベルを初期から上げてない場合は隅っこで待機。遠距離攻撃はゼルフィルドと召喚師2名のみのため、よほどのことがなければ攻撃は届かないはず。
イベントパート3
- 一騎打ちイベント2(VS黒の旅団を回避した場合のみ選択肢が発生)
- ビーニャのやり方がデグレアフラグ成立
- ルヴァイドの嘘がデグレアフラグ消滅
VS魔獣使いビーニャ
勝利条件 | 敵の全滅 |
敗北条件 | 主人公の戦闘不能 |
出撃メンバー | 主人公、フォルテ、他5人 |
スポット参戦 | シャムロック(Lv17) |
総獲得アイテム | フェンダース(銃)、ベイルドペイン(重装)、サモナイト石 機×2 霊×1 獣×1 無×1、キッカの実 |
総獲得経験値 | 78600PTS |
総獲得金 | 11100b |
敵 | クラス | Lv | HP | MP | AT | DF | MAT | MDF | TEC | LUC | 移動 | 武器 | 防具 | 装飾 | 待機 | 耐性 | 属性 | 召喚 | 特殊能力 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビーニャ | 魔獣使い | 19 | 108 | 120 | 62 | 50 | 53 | 56 | 40 | 60 | 3/3/3 | カービングナイフ (横×短剣) |
あやかしのローブ (ローブ) |
– | 反撃 | 獣(大) | 獣B | ペトラミア ダークブリンガー |
全異常・憑依無効 | ベイルドペイン(重装) サモナイト石 獣 |
魔獣 | 召喚獣 | 15 | 61 | 48 | 68 | 48 | 33 | 34 | 30 | 45 | 3/2/2 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 全異常無効 沈黙攻撃 |
キッカの実 サモナイト石 霊 |
魔獣 | 召喚獣 | 16 | 65 | 53 | 70 | 52 | 38 | 36 | 33 | 55 | 3/2/2 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 全異常無効 沈黙攻撃 |
– |
魔獣 | 召喚獣 | 16 | 73 | 42 | 67 | 58 | 34 | 35 | 32 | 55 | 3/3/3 | ヘカトゥーム (縦×斧) |
– | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 眼力 ド根性 |
– |
魔獣 | 召喚獣 | 15 | 59 | 50 | 67 | 49 | 34 | 35 | 28 | 45 | 3/2/2 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 全異常無効 眠り攻撃 |
サモナイト石 無 |
魔獣 | 召喚獣 | 17 | 75 | 44 | 78 | 60 | 36 | 38 | 35 | 50 | 3/3/3 | 巨人の斧 (縦×斧) |
– | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 眼力 ド根性 |
サモナイト石 機 |
魔獣 | 召喚獣 | 17 | 68 | 53 | 78 | 54 | 37 | 40 | 33 | 60 | 3/2/2 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 全異常無効 マヒ攻撃 |
– |
魔獣 | 召喚獣 | 17 | 76 | 43 | 77 | 59 | 36 | 39 | 36 | 50 | 3/3/3 | 巨人の斧 (縦×斧) |
– | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 眼力 火事場のバカ力 |
– |
魔獣 | 召喚獣 | 16 | 68 | 50 | 73 | 52 | 35 | 38 | 31 | 40 | 3/2/2 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 全異常無効 狂化攻撃 |
– |
魔獣 | 召喚獣 | 16 | 72 | 45 | 66 | 58 | 35 | 36 | 31 | 45 | 3/3/3 | ヘカトゥーム (縦×斧) |
– | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 眼力 ド根性 |
フェンダース(銃) |
魔獣 | 召喚獣 | 16 | 76 | 38 | 66 | 59 | 35 | 36 | 30 | 55 | 3/3/3 | ヘカトゥーム (縦×斧) |
– | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 眼力 火事場のバカ力 |
– |
魔獣 | 召喚獣 | 16 | 74 | 43 | 68 | 60 | 33 | 35 | 30 | 50 | 3/3/3 | ヘカトゥーム (縦×斧) |
– | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 眼力 ド根性 |
サモナイト石 機 |
- 下から上へと上っていくのでこちら側には不利なマップですが、緑色の魔獣は特殊タイプなので2段以上差があれば攻撃&反撃してきません。
- 紫色の魔獣は斧を装備しており、段上から攻撃されると大ダメージ。進軍は焦らず、1歩進んで2歩下がるくらいの精神で1体ずつ釣って。
- 緑色の魔獣は通常攻撃に各種状態異常付与、ビーニャの召喚術は石化効果があるのでルニアやローレライを忘れずに。
夜会話
- 護衛獣
- ネスティ
- アメル
- フォルテ
- ケイナ
- ロッカ or リューグ
- ミニス
- モーリン
- カザミネ
- レナード
- ルウ
- カイナ
コメント