不断様
- … イベントに進むために必須の会話ポイント
- … イベント
自由行動
- 部屋3でアグラバインと会話
- 部屋1でネスティと会話
- 部屋2でシオンと会話
- 下町飲食店街でルウと会話
- 金の派閥本部でファミィと会話
- 会話後、街の外へ行けるように
- 水道橋通りでシャムロックと会話
- 崖城都市デグレア
VSガレアノ・ビーニャ・キュラー
勝利条件 | 敵リーダーの撃退 |
敗北条件 | 主人公の戦闘不能 |
出撃メンバー | 主人公、シオン、他6人 |
スポット参戦 | シオン(Lv25)(仲間になっていない場合) |
総獲得アイテム | 赤心鉄甲(武具)、宇宙からの石版、サモナイト石 鬼×1 霊×1 無×1、救急セット、イメージボード7 |
総獲得経験値 | 197000PTS |
総獲得金 | 25000b |
お宝発見 | サモナイト石 鬼、キッカの実 |
敵 | クラス | Lv | HP | MP | AT | DF | MAT | MDF | TEC | LUC | 移動 | 武器 | 防具 | 装飾 | 待機 | 耐性 | 属性 | 召喚 | 特殊能力 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガレアノ | 屍人使い | 25 | 145 | 195 | 109 | 66 | 75 | 90 | 53 | 65 | 3/3/3 | ベイルスタッシュ (突×槍) |
次元のローブ (ローブ) |
– | 反撃 | 霊(大) | 霊A | ブラックラック パラ・ダリオ |
全異常・憑依無効 | 宇宙からの石版 |
屍人兵 | 槍使い | 23 | 91 | 59 | 116 | 82 | 38 | 50 | 47 | 53 | 3/3/3 | デビルボーダ (突×槍) |
スピリットメイル (軽装) |
– | 反撃 | – | – | – | 全異常無効 | – |
キュラー | 悪鬼使い | 25 | 150 | 189 | 106 | 70 | 73 | 83 | 54 | 70 | 3/3/3 | ダイゴウサツ (縦×刀) |
次元のローブ (ローブ) |
– | 反撃 | 鬼(大) | 鬼A | ノロイ 鬼願法師 |
全異常・憑依無効 | サモナイト石 鬼 |
悪鬼憑き | 大剣使い | 23 | 94 | 62 | 110 | 87 | 38 | 50 | 47 | 50 | 3/3/3 | パワースレッシュ (縦×大剣) |
ビーストアーマー (重装) |
– | 反撃 | 鬼(大) | – | – | 威圧 火事場のバカ力 |
– |
悪鬼憑き | 大剣使い | 23 | 98 | 56 | 116 | 86 | 39 | 47 | 48 | 65 | 3/3/3 | 巨人の剣 (縦×大剣) |
ビーストアーマー (重装) |
– | 反撃 | 鬼(大) | – | – | 威圧 火事場のバカ力 |
– |
魔獣 | 召喚獣 | 22 | 85 | 67 | 110 | 73 | 44 | 50 | 43 | 60 | 3/3/3 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 毒攻撃 | 救急セット |
魔獣 | 召喚獣 | 22 | 90 | 64 | 113 | 70 | 47 | 49 | 41 | 65 | 3/3/3 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 毒攻撃 | サモナイト石 霊 |
魔獣 | 召喚獣 | 22 | 89 | 66 | 112 | 72 | 46 | 48 | 42 | 55 | 3/3/3 | – | – | – | 反撃 | 獣(大) | – | – | 毒攻撃 | サモナイト石 無 |
ビーニャ | 魔獣使い | 25 | 159 | 177 | 105 | 68 | 91 | 86 | 64 | 70 | 3/3/3 | レイエッジ (横×短剣) |
次元のローブ (ローブ) |
– | 反撃 | 獣(大) | 獣A | スライムポット ダークブリンガー |
全異常・憑依無効 | 赤心鉄甲(武具) イメージボード7 |
屍人兵 | 槍使い | 22 | 84 | 56 | 113 | 78 | 40 | 46 | 47 | 60 | 3/3/3 | デビルボーダ (突×槍) |
ギガメイル (軽装) |
– | 反撃 | – | – | – | 全異常無効 | – |
- 3悪魔が装備している召喚石は以下の通り。
- ガレアノ:ブラックラック(沈黙/AT&DF減少)とパラ・ダリオ(マヒ)
- ビーニャ:スライムポット(移動-1)とダークブリンガー(暗闇)
- キュラー:ノロイ(AT&DF/MAT&MDF減少)と鬼願法師(沈黙)
- いつもはあまりかからない状態異常が心なしかかかりやすいため、ルニアやローレライを複数のユニットに持たせるとともに、アクセサリで対策を。
- なお、リーダーたちは全異常・憑依無効持ちなので、こちら側から沈黙やマヒおよび憑依での弱体化はできません。
- 真ん中から攻めると全ての敵が寄ってきて集中砲火なので、焦らずにまずは左右どちらかに固まっていきましょう。ビーニャとキュラーが積極的に近づいてきますが、キュラーからがおすすめ。
- 理由として、ビーニャにマトワリンを使われると思うように身動きが取れず、また、キュラーが進軍してくる結果、召喚師を2人同時に相手しなければいけないという大変なパターンに陥りがち。
- そうこうしているうちにうっかりガレアノの召喚術の射程圏内に入ってしまうこともあるので、中央の階段付近では戦わないように。
夜会話
- 護衛獣
- ネスティ
- アメル
- フォルテ
- ケイナ
- ロッカ
- リューグ
- ミニス
- モーリン
- カザミネ
- レナード
- ルウ
- カイナ
- シャムロック
- (パッフェル)
- (シオン)
- (ユエル)
- (アグラバイン)
コメント