パープル様/柳羽様/不断様
倒した数
- ミッションバトル限定のモンスターはクリアするともう二度と出現しない為、そうしたモンスターの倒した数は大抵の場合1とか2になってるでしょう。
- ですが、ドムドムゼリーやいたずらパパとママのペアのようにターゲットが2体同時出現した場合、片方倒して一旦そのマップから引き返してもう一度入りなおします。するとまた2体同時出現するので、これを繰り返せばミッションバトル限定モンスターの倒した数を、3でも4でも更には10以上(!!)だろうといくらでも増やせます。
タイトル画面放置
サモンナイトシリーズ恒例の。タイトル画面で放置すると、キャラがゲームを始める前の注意をします。
- レオン&エイナ編
レオン「ゲームを始める前には部屋を明るくしてテレビから離れて遊ぶようにしてくれ。」
エイナ「目が悪くなったら大変大変。適度に休憩を取ることも大事だからね。」
レオン&エイナ「それじゃ、いってみよう!」 - ファイファー編
ファイファー「ゲームをする時には部屋を明るくし、テレビから離れて遊ぶことが大切である。
人として当然の気配りだぞ。」 - キサナ&ノヴァ編
キサナ「ゲームをする時は部屋を明るくしてテレビから離れて遊んで下さいね。」
ノヴァ「疲れたら休憩も取ること。目が悪くなったら大変だからね。」
キサナ&ノヴァ「それではよいゲームを。」 - 白夜・四天王編
オーレル「いいですか、ピア。ゲームで遊ぶ時は部屋を明るくしてテレビから離れて遊ぶものです。」
ピア「どうして??」
リゼルド「目ガ悪クナッタラ困ルカラダ。」
ユヅキ「疲れたら休憩も取ること。よいな?」
ピア「はーい!」 - ベクサー&リニア編
ベクサー「ゲームをする時には部屋を明るくしてテレビから離れて遊ぶようにしろ。」
リニア「さもないと、この人のようにダメ人間になります。」
ベクサー「だーれがダメ人間だっつーの!!」 - ルチル&ムガ編
ルチル「ゲームで遊ぶ時は部屋を明るくしてテレビから離れて遊んどけよ!」
ムガ「ムガムガッ!」
ルチル「じゃないと目が悪くなって後悔しちゃうよ!ニーッシッシッシッシッ!」
経験値増加量
- レオンでしか倒せない青色の敵からは青色のクリスタルを、エイナでしか倒せないピンク色の敵からは赤色のクリスタルをそれぞれ落とします。
- 青色はレオンが、赤色はエイナの経験値の増加量が1.5倍になるのでレベルアップが目的の場合は主人公耐性を持つ色違いの敵を狙うと効果的です。
主人公耐性を持つ敵の倒し方
- 主人公耐性を持つ敵でも状態異常にはなりますので、毒や炎だと耐性を持っていてもダメージを与えることが出来ます。
回復してくれない聖母プラーマ
- 聖母プラーマを使った瞬間に画面を切り替えると、MPを消費するだけで回復しません。
- 理由は発動から回復まで僅かにタイムラグがあるためです。
同時入手不可能アイテム
- 修羅の業剣≠修羅の宝剣
- レチェリの実≠ルベリーの実
- モカキャンディ≠ミルクキャンディ
様々な時間に関する小ネタ
- Hitによるコンボの受付時間は約3秒。
- 無敵チェンジ、ダメージ後の無敵時間は約2秒。
- チェンジ回数の回復時間は約8秒。
モンスター図鑑の背景
- モンスター図鑑の鬼岩、影の魔物・カボ、ディフェンダーの3体のみ、背景が違います。
コメント