二季様/不断様
会話入手
同じイベントをこなしても、入手できる秘伝は護衛獣ごとに異なります。
表は左から、機・鬼・霊・獣の順に並んでます。
第1話(1回戦の日)
ドリル好きの夫婦にマッチ箱をあげる | バーンドアクス | 紅の槍 | バーンドアクス | 紅の槍 |
猫と一緒にいる人と会話→猫を欲しがっている人と会話 | バーンドナックル | バーンドナックル | バーンモーター | バーンモーター |
第2話(2回戦の日)
剣好きの鍛冶師の話を最後まで聞く | 水牙の斧 | 蒼の槍 | 水牙の斧 | 蒼の槍 |
ヴァリラの槍を槍好きの鍛冶師にあげる | 水星拳 | 水星拳 | アクアスクリュー | アクアスクリュー |
第3話(3回戦の日)
秘伝売りの男から秘伝を買う | 風牙の斧 | ウインドスピア | 風牙の斧 | ウインドスピア |
斧好きの鍛治師にケノンの斧をあげる | 風タカのツメ | 風タカのツメ | 旋風モーター | 旋風モーター |
- 2階層に住んでいる老夫婦と会話をしておく
第4話(4回戦の日)
ナックル好きの家族の男の人にラジィのナックルをあげる | マギメラアクス | 雷光の槍 | マギメラアクス | 雷光の槍 |
第3話に老夫婦と会話をしていると、老夫婦の息子から秘伝がもらえる | 風の拳 | 風の拳 | スパークモーター | スパークモーター |
第5話(竜牙鉱を取りに行く日)
ドリル好きの鍛治師にハリオのドリルをあげる | 爆熱斬 | アクアランス | 爆熱斬 | アクアランス |
港に居る人と会話→猫好きの爺さんの息子と会話 | スタントレット | スタントレット | 電解ドリル | 電解ドリル |
第6話(ルギスタ島へ行く日)
剣のみを装備して剣好きの人と会話 | ハイドロバースト | 水斬槍 | ハイドロバースト | 水斬槍 |
槍好きの人にマーダーポールをあげる | ウェザスティング | ウェザスティング | 蓄電モーター | 蓄電モーター |
- 老夫婦の女の人に「目標がある」と答える
第7話(カグロ火山へ行く日)
秘伝売りの男から買う | 剛雷戦斧 | 水撃宝槍 | 剛雷戦斧 | 水撃宝槍 |
老夫婦の奥さんと会話 | アクアプリックル | アクアプリックル | オーバーロード | オーバーロード |
- 斧好きの鍛治師の奥さんのグチを聞く
第8話(ヴァンス(2回目)へ行く日)
ブロンの部屋に居る子供と会話→ナックル好きの人と会話 | 銀炎の戦斧 | フレイムランス | 銀炎の戦斧 | フレイムランス |
槍好きの人にウレクサの槍をあげる | 剛風拳 | 剛風拳 | 烈風タービン | 烈風タービン |
- 斧好きの鍛治師の奥さんのグチを聞く
第9話(ミラーナへ行く日)
ドリル好きの人にテラモーターをあげる | 炎牙の斧 | 海男のナギナタ | 炎牙の斧 | 海男のナギナタ |
港に居る猫に話しかける→猫好きの爺さんと会話 | アルケミスクロー | アルケミスクロー | 雷モーター | 雷モーター |
- 斧好きの鍛治師の奥さんのグチを聞く
最終話(準決勝の日~エンディング)
秘伝売りの男から買う | 風神の斧 | ボルテージランス | 風神の斧 | ボルテージランス |
槍好きの人にプラチナランスをあげる | バーニングホーン | バーニングホーン | 水流削岩機 | 水流削岩機 |
「秘伝を売っている男から買う」以外で手に入る秘伝をすべて入手していると
準決勝の日に
- 剣好きの鍛冶師からチェンソード
- 斧好きの鍛冶師の妻から魔骨の斧
- 猫好きの老人から必殺ニャックル
- ドリル好きの女鍛冶師からスウィートドリル
パリスタパリスと戦う日に
- 槍好きの女鍛冶師からフィッシュボーダ
の秘伝が貰える。
戦闘入手
※キャラクター戦除く
ハリケード | ベアーハング(ナックル)の秘伝 |
オオグロ切断虫 | 大曲剣(ソード)の秘伝 |
迎撃兵器 | 虹色ドリル(ドリル)の秘伝 |
ダークドラゴン | ヘイブンアクス(アクス)の秘伝 |
銃装機兵 | ツインドリル(ドリル)の秘伝 |
チャージボア | 超電動(ドリル)の秘伝 |
デビルヘッド | トライヘブン(ナックル)の秘伝 |
ダークデーモン | 双魔の斧(アクス)の秘伝 |
その他
- 地下迷宮の1階から100階にある木箱とタルを地下迷宮から出ずに全部壊すと、地下迷宮から出た時に役人からドクロナックルの秘伝が貰える。(もちろん、隠し部屋などにある物も全部)
- モンスタ-図鑑を完成させて地下迷宮から出ると、役人からフェザーアクスの秘伝が貰える。
- エンディング後の特別御前試合バトルを2分半以内でクリアすると、鉄球槍の秘伝が貰える。
コメント