roots様
BM=ブレイブミッション
剣
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
ショートソード | 6 | 0 | – | 扱いやすい少し短めの剣 相手との距離感が勝負の決め手 |
王都セイントリア SHOP(60G) ディラン初期装備 |
ロングソード | 10 | 0 | – | 普段使い用のシンプルな剣 よく研がれているので取扱注意 |
第2話 セレスティア城 VSノイン |
ランカスタの剣 | 14 | 5 | – | ランカスタの戦士達が愛用する剣 もちろんランカスタでなくても使用できる |
自由都市アークランド SHOP(190G) |
ベノムセイバー | 24 | 8 | – | 「毒」の効果を持った剣 じわじわ広がる毒に、敵もうんざり |
自由都市アークランド SHOP(290G) |
ブロードソード | 36 | 11 | SPD+10 LUC+10 |
刃こぼれのしにくい剣 戦士だったら使いこなしたい |
魚交換 自由都市アークランド |
コスモブレイド | 43 | 14 | – | 秩序を重んじる騎士の為に作られた剣 クリティカル発生率がアップする |
自由都市アークランド SHOP(660G) |
イグニートソード | 53 | 17 | – | 「火」の効果を持った剣 なめてかかるとヤケドをするかも |
王都セイントリア SHOP(1000G) |
ストーンブレード | 60 | 19 | – | 「石化」の効果を持った剣 いやらしい攻撃が好きな人にオススメ |
神竜の洞窟 神竜への道 宝箱 |
グラディウス | 67 | 21 | – | ずっしりとした重量のある剣 その重みで運命を切り開け |
忘れられた村ロズ SHOP(2250G) |
レガシーソード | 74 | 23 | SPD+8 | あまたの伝説を残したという剣 伝説の内容については一切不明 |
王都セイントリア SHOP(2810G) |
バスタードソード | 82 | 26 | SPD+12 LUC+12 |
信念を持つ者に力を与える剣 揺るがぬ想いで戦闘を切り抜けろ 戦闘時:味方単体をチャージ状態にする |
ルオール古城 4F 宝箱 |
アクアブレード | 85 | 27 | – | 「水」の効果を持った剣 ちょっとぬれているのに滑らない |
王都セイントリア SHOP(4290G) |
ブレイブソード | 90 | 28 | – | とても強そうに見える剣 持っているだけで勇気が湧いてくる |
自由都市アークランド SHOP(5490G) |
ドレインソード | 98 | 31 | – | 「HP吸収」の効果を持った剣 俺の力は俺のもの、お前の力も俺のもの |
釣り 海底回廊 |
ブリリアントソード | 106 | 33 | – | キラキラと光を反射するキレイな剣 美しさに惹かれて気軽に触るとケガをする |
王都セイントリア SHOP(8580G) |
ディターブレード | 115 | 36 | SPD+6 LUC+6 |
信じる者に力を貸すという剣 命中率は半減だが、成功すればクリティカル |
釣り オルドーラ砂漠 |
フロストソード | 122 | 38 | – | 「氷」の効果を持った剣 敵を凍りつかせる効果がある |
帝都ウィルド SHOP(13400G) |
リバティブレード | 132 | 41 | – | 自由の名を持つ剣 クリティカル発生率がアップする |
王都セイントリア SHOP(16800G) |
グロリアス | 149 | 67 | – | 強き者にこそ従う剣 華麗な剣舞で敵を圧倒する |
最終話 クラヴィス神殿 VSウィード |
天の皇剣 | 150 | 50 | SPD+16 | 「即死」の効果を持った剣 まさに皇帝が持つにふさわしい威力 |
ディラン議会「城のゴーレム」クリア ファラ議会「城のゴーレム」クリア |
光鱗の剣 | 200 | 50 | SPD+20 LUC+20 |
「連撃」の効果を持った剣 竜のウロコから作られているという |
魔界の穴 閉ざされし道 宝箱 |
ミュリエルの剣 | 180 | 72 | – | 見ただけで敵が恐れをなす剣 モンスターに遭わなくなる |
2周目以降 主人公ディラン 魔界の穴 ミュリエル撃破 |
短剣
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
貴族のナイフ | 32 | 20 | – | 貴族の身だしなみとしてのナイフ 手紙の封を開けるのにも便利かも |
自由都市アークランド SHOP(500G) |
ポイズンダガー | 35 | 23 | SPD+5 | 「毒」の効果を持ったナイフ 小さな傷口でも確実に相手を追い詰める |
第7話 ハーディン砦 VSムクルス&ゴースト×2&ビーサン×2 |
ミスリルナイフ | 40 | 25 | – | 美しく強い素材で作られたナイフ 持っていると自分も美しくなれるかも? |
王都セイントリア SHOP(760G) |
黒のナイフ | 45 | 28 | LUC+5 | 「暗闇」の効果を持ったナイフ 目立たずに懐にしのばせておける |
魚交換 雪原の村ノーズ |
アサシンナイフ | 50 | 32 | – | 敵の急所を付けねらうナイフ 立ちはだかる者には容赦しない |
忘れられた村ロズ SHOP(1710G) |
ソードブレイカー | 52 | 30 | SPD+12 LUC+6 |
なかなかごついナイフ うまく扱えると心強い味方になる |
魚交換 忘れられた村ロズ |
プラチナのナイフ | 56 | 35 | – | 白金にきらめくナイフ 軽くて丈夫で使いやすい |
王都セイントリア SHOP(2140G) |
ライトダガー | 61 | 38 | – | とても軽いナイフ 食事のときにも役に立つ |
王都セイントリア SHOP(2670G) |
アクアブレイカー | 64 | 40 | SPD+5 | 「水」と「封印」の効果を持ったナイフ そのみずみずしさは永遠の憧れです |
ヴァーン火山 第2層 宝箱 |
お嬢様のナイフ | 68 | 42 | – | お嬢様のために作られたナイフ 保証書付きなのでなくしても大丈夫 |
漁村カトゥン SHOP(4170G) |
ライトニングナイフ | 79 | 50 | SPD+6 | 「雷」と「マヒ」の効果を持ったナイフ イナズマのようなするどい一撃を与える |
王都セイントリア SHOP(6500G) |
キラーレディ | 86 | 54 | – | 貴婦人のために作られたナイフ お嬢様を卒業したらぜひ持ちたい |
砂漠の村ルド SHOP(8200G) |
スピードブレイカー | 92 | 57 | LUC+20 | 「SPDダウン」の効果を持ったナイフ すばやい敵もこれでイチコロ |
魚交換 帝都ウィルド |
クイーンズナイフ | 99 | 62 | – | 女王のために作られたナイフ 女の子だったらやっぱりこれでしょ |
王都セイントリア SHOP(12700G) |
暗黒のナイフ | 112 | 70 | – | 「即死」の効果を持ったナイフ 一撃必殺、問答無用!! |
クラヴィス神殿 水晶塔・青 宝箱(1周目・3周目以降) |
氷帝のナイフ | 100 | 80 | SPD+5 LUC+5 |
「氷結」の効果を持ったナイフ クリティカル発生率もアップする |
エルナディータ議会「氷の女王」 |
ハートブレイカー | 112 | 70 | SPD+16 LUC+16 |
「魅了」の効果を持ったナイフ これでやられるなら敵も本望のはず |
魔界の穴 閉ざされし道 宝箱 |
大剣
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
大きな剣 | 61 | 14 | – | 非常に大きな剣 日々鍛錬を積んだ者にしか扱えない |
ザイツ初期装備 王都セイントリア SHOP(1200G) |
サンシオンソード | 77 | 18 | – | 制裁の名を持つ大剣 信じる世界のため、剣を振るえ |
忘れられた村ロズ SHOP(2700G) |
戦士の大剣 | 94 | 22 | – | 勇敢な戦士だけが使いこなせる大剣 ひるまず敵に立ち向かう |
王都セイントリア SHOP(4220G) |
雷神の大剣 | 103 | 24 | – | 「雷」の効果を持つ大剣 とどろく攻撃を繰り出そう 戦闘時:一時的に味方単体の物理攻撃力を上昇 |
自由都市アークランド SHOP(6590G) 漁村カトゥン SHOP(6590G) |
メイルクラッシャー | 113 | 27 | SPD-10 | 「DFダウン」の効果を持つ大剣 戦いを強くサポートしてくれる |
BM 大ダメージを受けろ!(海底回廊) 報酬 |
勇者の大剣 | 121 | 29 | – | 数多の実践を経て鍛えられた大剣 クリティカル発生率がアップする |
王都セイントリア SHOP(10300G) |
大地の大剣 | 132 | 31 | – | 「土」と「SPDダウン」の効果を持つ大剣 大地の力を借りて敵を粉砕する |
デルティアナ城 兵士詰め所 宝箱 |
バトルマスター | 140 | 33 | – | 見るからに立派な大剣 見せ掛けではない威厳を感じ取れ |
帝都ウィルド SHOP(16100G) |
魂の大剣 | 151 | 36 | – | 魂を込めて作られた大剣 妙に打たれ強い |
王都セイントリア SHOP(20100G) |
魔神の大剣 | 171 | 40 | MDF+20 | 「MDFダウン」の効果を持つ大剣 攻めにも防御にも長けている |
BM 味方が倒れるな!(クラヴィス神殿)報酬 |
黒炎剣 | 182 | 50 | SPD+8 LUC+8 |
「火」と「DFダウン」の効果を持つ大剣 クリティカル発生率もアップする |
ザイツ議会「最強の剣」 |
ソードオフナイト | 300 | 0 | SPD+10 LUC+10 |
強い忠誠心を持つ者に呼応する大剣 命中率は半減だが、成功すればクリティカル |
クラヴィス神殿 水晶塔・白 宝箱(2周目) |
レイピア
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
練習用レイピア | 8 | 4 | – | 剣技練習用のレイピア ちゃんと斬れるので振り回さないように |
ガーリット初期装備 |
式典用レイピア | 12 | 5 | SPD+2 | 式典用の装飾がほどこされたレイピア もちろん戦闘でも使える |
第3話 幻想の森 VSアラモス&ゴブリン×2 |
実践用レイピア | 20 | 9 | – | 実践に向けて強化されたレイピア 戦いもスマートにおこないたいあなたに |
自由都市アークランド SHOP(240G) |
エストック | 30 | 14 | – | 身を守るために作られた刀剣 負けないためには勝つしかない |
自由都市アークランド SHOP(370G) |
美しきレイピア | 36 | 16 | – | 「魅了」の効果を持ったレイピア 戦いから目を逸らした時が負けです |
BM HP回復禁止!(王家の地下道) 報酬 |
デュエルレイピア | 44 | 20 | SPD+4 | 決闘のために作られたレイピア 扱いやすく愛用者は多い |
雪原の村ノーズ SHOP(840G) |
グランドレイピア | 56 | 25 | – | 「土」の効果を持つレイピア 大地を裂く一撃をあなたに |
忘れられた村ロズ SHOP(1890G) |
ケーラレイピア | 62 | 28 | – | 「封印」の効果を持つレイピア 静寂の中に潜む闘気を見せてやろう |
BM 復活禁止!(マナの門) 報酬 |
ゴールデンニードル | 68 | 31 | LUC+4 | 黄金に輝くレイピア ちょっと成金趣味だが威力は高い |
王都セイントリア SHOP(2950G) |
レゾナンス | 75 | 34 | SPD+8 | 共鳴の名を持つレイピア 持ち主の意思の力に反応するらしい 戦闘時:一時的に味方単体の素早さを上昇 |
自由都市アークランド SHOP(4610G) 漁村カトゥン SHOP(4610G) |
ノーブルレイピア | 88 | 40 | LUC+6 | 美しい造型を持つレイピア 持っているだけで貴族に見える |
王都セイントリア SHOP(7200G) |
オーバーレイピア | 102 | 46 | SPD+5 | 決意を秘めた者に力を貸すレイピア クリティカル発生率がアップする |
帝都ウィルド SHOP(11270G) |
タイ・レイピア | 110 | 50 | – | 幾人もの職人により作られたレイピア 持ち主と一体になって戦う |
王都セイントリア SHOP(14080G) |
ウィンザード | 124 | 56 | SPD+21 | 「風」の効果を持つレイピア そよ風も時には嵐に変わる |
クラヴィス神殿 水晶塔・黄 宝箱(1周目・3周目以降) |
騎士の剣 | 140 | 65 | SPD+10 LUC+10 |
選ばれた騎士達に伝わるレイピア クリティカル発生率がアップする |
ガーリット議会「伝説の騎士の剣」 |
ロマネスク | 180 | 70 | SPD+10 | 「石化」の効果を持ったレイピア 素早く敵の急所を貫く |
クラヴィス神殿 水晶塔・黄 宝箱(2周目) |
杖
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
ライトメイス | 4 | 3 | – | とても軽量で扱いやすいメイス 背中がかゆいときにも便利です |
ファラ初期装備 |
マーブルメイス | 6 | 6 | – | 綺麗な丸飾りのついたメイス 磨くとツルツルして綺麗です |
幻想の森 宝箱 |
キラキラメイス | 9 | 8 | – | やたらキラキラしたメイス 持つだけでお嬢様気分が味わえる |
落:モスキン(幻想の森) 自由都市アークランド SHOP(140G) |
エアリアルメイス | 16 | 14 | – | 「風」の効果を持ったメイル 空にいる敵もこれでイチコロ |
ファーライト神殿 宝箱 |
プリティーメイス | 23 | 21 | LUC+5 | 可愛らしい飾りのついたメイス 飾りも武器の一部です |
第5話 自由都市アークランド VSケルスス |
ルーセントメイス | 28 | 25 | – | 透明度の高いメイス 置き忘れないように注意しよう |
自由都市アークランド SHOP(480G) |
ノーブルメイス | 34 | 30 | – | 高貴な者に持つ事が許されたメイス 不思議な模様が入っているが意味はない |
王都セイントリア SHOP(720G) |
クリスタルメイス | 39 | 34 | – | 「氷」と「眠り」の効果を持ったメイス 持つとひんやり涼しいので暑い所では便利 |
雪原の村ノーズ SHOP(1080G) |
メイスイグニス | 42 | 40 | – | 「火」の効果を持ったメイス クリティカル発生率もアップする |
帝国召喚獣研究所 宝箱 |
デスティニーメイス | 43 | 39 | – | 戦う事を運命づけられたメイス 覚悟を決めて戦いに挑め |
忘れられた村ロズ SHOP(1620G) |
ヒポの木のメイス | 48 | 43 | LUC+8 | 「HP回復」の効果を持ったメイス だからと言って仲間を殴らないように注意 戦闘時:使用した者のHPを中回復する |
魚交換 王都セイントリア |
大地のメイス | 53 | 47 | – | 「土」の効果を持ったメイス 畑仕事にもつかえるらしい |
王都セイントリア SHOP(2530G) |
メイスグラース | 55 | 49 | – | 「水」と「封印」の効果を持ったメイス 暑苦しい敵に冷たい一撃を |
釣り メルキア山道 |
アイアンメイス | 76 | 48 | – | 鉄でできたメイス 少し重いけれど攻撃力には自信アリ |
自由都市アークランド 漁村カトゥン SHOP(3950G) |
光のメイス | 64 | 56 | SPD+10 LUC+10 |
不思議な光に包まれたメイス 光の弾が飛び出してとてもキレイ 戦闘時:味方単体を魔法チャージ状態にする |
第14話 海底回廊 VSアシュリー |
ルナティメイス | 68 | 61 | – | 「狂化」の効果を持ったメイス 扱う者の心を奪うという伝説がある |
王都セイントリア SHOP(6170G) |
エレガントメイス | 74 | 66 | – | 装飾用としてもふさわしいメイス 優雅に行く手を切り開こう |
砂漠の村ルド SHOP(7720G) |
メイスリーベ | 79 | 70 | – | 持っていると心が安らぐメイス 敵には容赦しませんけどね |
帝都ウィルド SHOP(9660G) |
オプティモメイス | 85 | 76 | – | 有名な作家により作られたメイス 造型も威力もおりがみつき |
王都セイントリア SHOP(12100G) |
メイスエクレール | 96 | 85 | – | 「雷」と「マヒ」の効果を持ったメイス 敵にシビれる一撃を打ちつける |
クラヴィス神殿 水晶塔・白 宝箱(1周目・3週目以降) |
女神のロッド | 95 | 92 | SPD+10 LUC+10 |
「MP吸収」の効果を持ったメイス 敵の力を自らのものにしてしまおう |
ディラン&ファラ議会「宝珠のカケラ」 |
メイスオブワンダー | 93 | 120 | – | 世界に一本しかない伝説のメイス 自動で魔法チャージ状態になる 戦闘時:一時的に味方単体の魔法攻撃力を上昇 |
魔界の穴 閉ざされし道 宝箱 |
ミュリエルのメイス | 100 | 100 | – | 見ただけで敵が恐れをなすメイス モンスターに遭わなくなる |
2周目以降 主人公ファラ 魔界の穴 ミュリエル撃破 |
ツノ
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
召喚獣の角 | 6 | 3 | – | 攻撃にもツッコミにも使える角 小さくても刺さればそれなりに痛い |
ムームー初期装備 |
ソフト角ケース | 9 | 4 | – | 大事な角を優しく包み込むケース これで遠慮なく敵を攻撃できる |
第2話 王家の地下室 VSゾウガメ&バットン×2 |
ユニコン風の角 | 14 | 6 | – | ユニコンになった気分になれる角 だけど回復効果はありません |
自由都市アークランド SHOP(150G) |
魅惑の角 | 23 | 10 | – | 「魅了」の効果を持った角 その攻撃は相手のハートど真ん中 |
BM 味方が倒れるな!(黄金宮) 報酬 |
木製の角 | 34 | 15 | – | 丈夫な木で作られた角 まるで自分の角のように扱う事ができる |
自由都市アークランド SHOP(350G) |
ピックホーン | 41 | 18 | – | 真っ直ぐ伸びた細身の角 少ない力で効率良く攻撃できる |
自由都市アークランド SHOP(530G) |
業火の角 | 50 | 22 | SPD+4 | 「火」の効果を持った角 熱く素早く頭から突っ込め |
雪原の村ノーズ SHOP(800G) |
封印の角 | 56 | 25 | SPD+10 LUC+10 |
「封印」の効果を持った角 今日のラッキーアイテム |
BM 味方が倒れるな!(神竜の洞窟)報酬 |
グラスホーン | 63 | 28 | – | 透き通ったガラスでできた角 落とすと見つけるのが大変です |
忘れられた村ロズ SHOP(1800G) |
年代モノの角 | 77 | 34 | – | いくつもの世代を超えてきた角 一言で言うと、中古の角 |
ルオール古城 6F 宝箱 |
ハンドメイドホーン | 80 | 36 | – | 心を込めて手作りされた角 不揃いな形が、手作り感を演出する |
王都セイントリア SHOP(3600G) |
溶岩の角 | 80 | 36 | SPD+12 | 溶岩が冷えてできたという角 クリティカル発生率がアップする |
落:ドラゴニート(ヴァーン火山) |
ミサイルホーン | 84 | 38 | – | 連打にも耐えうる立派な角 調子に乗ると首を痛めるので気をつけて |
自由都市アークランド SHOP(4390G) 漁村カトゥン SHOP(4390G) |
風魔の角 | 99 | 44 | – | 「風」の効果を持った角 とある一族の家宝だったらしい |
王都セイントリア SHOP(6900G) |
勇者の角 | 108 | 48 | LUC+10 | 角を持つ者なら誰もがあこがれる一品 これであなたも立派な勇者 |
砂漠の村ルド SHOP(8600G) |
化石の角 | 115 | 51 | – | 「石化」の効果を持った角 ちょっと粉っぽいのでよく洗ってください |
魔界の穴 第2階層 宝箱 |
ドリルホーン | 124 | 55 | – | かなる強そうな角 穴を掘るときにもオススメ |
王都セイントリア SHOP(13400G) |
アイアンホーン | 140 | 62 | SPD+10 | 特殊な鉄でできた角 | BM ウィードを撃墜しろ!(クラヴィス神殿)報酬 |
アースシェイカーの角 | 148 | 55 | LUC+15 | 「土」の効果を持った角 クリティカル発生率がアップする |
ムームー議会「最強の角」 |
ライトニングホーン | 170 | 80 | DF-15 MDF-15 SPD+20 LUC+20 |
「雷」の効果を持った角 強力な一撃で、相手をビリビリさせる |
クラヴィス神殿 水晶塔・赤 宝箱(2周目) |
ナックル
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
レザーナックル | 24 | 7 | – | 手袋にも使えるナックル ケンカの時は外すように |
ファング初期装備 |
鷹のツメ | 35 | 11 | – | 鋭い爪を持ったナックル 能ある戦士は爪が剥き出し!! |
自由都市アークランド SHOP(390G) |
アイアンナックル | 52 | 15 | SPD+2 | 金属製だが動かしやすいナックル ケンカ慣れした人にオススメ |
王都セイントリア SHOP(880G) |
アイアンクロー | 66 | 20 | – | 鉄でできた爪がつけられたナックル 見た目もかなり凶悪 |
忘れられた村ロズ SHOP(1980G) |
ケンカナックル | 73 | 22 | SPD+8 | すばやく攻撃を放てるナックル クリティカル発生率がアップする |
BM HP回復禁止!(王家の地下道) 報酬 |
スーパーナックル | 80 | 24 | – | 多くの者の手を渡ったナックル 数々の勝利を味わってきたらしい |
王都セイントリア SHOP(3090G) |
ファイアナックル | 83 | 25 | DF-10 SPD+10 |
「火」と「マヒ」の効果を持ったナックル クリティカル発生率がアップする |
釣り ヴァーン火山 |
古代のナックル | 88 | 26 | – | ブロンズ製の古びたナックル 遺跡から発掘されたので大切に扱うように |
自由都市アークランド SHOP(4830G) 漁村カトゥン SHOP(4830G) |
銀のナックル | 96 | 29 | LUC+4 | 銀でできたナックル 錆びにくいので、手入れが楽 |
召喚の塔 4F通路 宝箱 |
金のナックル | 103 | 31 | LUC+8 | 金でできたゴージャスなナックル クリティカル発生率がアップする |
王都セイントリア SHOP(7550G) |
キングスナックル | 113 | 34 | SPD-20 LUC+12 |
偉い王様も使っていたというナックル クリティカル発生率がアップする |
魚交換 砂漠の村ルド |
サイレントクロー | 120 | 36 | – | 「封印」の効果を持ったナックル すばやい一撃で相手を黙らせる |
帝都ウィルド SHOP(11800G) |
スペシャルブロー | 129 | 39 | SPD+8 LUC+8 |
かなりスペシャルなナックル クリティカル発生率がアップする |
王都セイントリア SHOP(14750G) |
デビルクロー | 146 | 43 | SPD+2 | 「毒」と「雷」の効果を持ったナックル クリティカル発生率がアップする |
クラヴィス神殿 水晶塔・赤 宝箱(1周目・3周目以降) |
無敵のナックル | 152 | 48 | SPD+10 LUC+8 |
「風」と「連撃」の効果を持ったナックル クリティカル発生率がアップする |
ファング議会「エルドガ要塞の暴走」 |
ドラゴンクロー | 250 | 50 | DF-50 SPD+50 |
とても格好良いデザインのナックル そのパンチ力はまさにドラゴン級 |
クラヴィス神殿 水晶塔・紫 宝箱(2周目) |
弓
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
拾った弓 | 34 | 14 | – | そこら辺に落ちていた弓 年代ものだが、案外使いやすい |
ルーガ初期装備 |
翼の弓 | 42 | 18 | – | ランカスタの民に伝わる弓 民話によく登場するらしい |
王都セイントリア SHOP(780G) |
オーダーメイドの弓 | 42 | 18 | LUC+3 | 使用者に合わせて丁寧に作られた弓 クリティカル発生率がアップする |
釣り ウインドール草原 |
火炎の弓 | 53 | 22 | SPD+8 | 「火」と「毒」の効果を持った弓 相手を確実に追い詰める |
忘れられた村ロズ SHOP(1760G) |
狩人の弓 | 65 | 27 | SPD+10 | 狩人が使用する扱いやすい弓 クリティカル発生率がアップする |
王都セイントリア SHOP(2740G) |
スペシャルボウ | 71 | 30 | SPD+10 | 最高の材料で作られた弓 使いこなせるかは使用者しだい |
王都セイントリア SHOP(4280G) |
清流の弓 | 84 | 35 | SPD+12 | 「水」の効果を持った弓 流水にさらされた弦はかなり強い |
王都セイントリア SHOP(6690G) |
雷鳴の弓 | 85 | 46 | SPD+24 | 「雷」の効果を持った弓 その一撃はまさに雷鳴の如し |
エルドガ要塞 第3階層 休憩所 宝箱 |
スナイパーボウ | 91 | 38 | SPD+14 | 高い攻撃力と命中力を持った弓 クリティカル発生率がアップする |
デルティアナ城 兵士詰め所 宝箱 |
暗黒の弓 | 97 | 41 | SPD+14 | 「暗闇」の効果を持った弓 呪われた逸話があるらしい |
帝都ウィルド SHOP(10460G) |
バトルアーチ | 105 | 44 | SPD+14 | 戦場で重宝されてきた弓 扱いやすく、攻撃力も高い |
王都セイントリア SHOP(13070G) |
氷結の弓 | 118 | 50 | SPD+15 | 「氷」と「氷結」の効果を持った弓 効率よく敵を倒してゆく |
クラヴィス神殿 水晶塔・緑 宝箱(1周目・3周目以降) |
真空の弓 | 125 | 60 | SPD+20 LUC+10 |
「風」と「即死」の効果を持つ弓 クリティカル発生率がアップする |
ルーガ議会「父親の手がかり」 |
スーパーシューター | 150 | 50 | DF-10 MDF-10 SPD+30 LUC+30 |
「ATダウン」の効果を持つ弓 信じる者に力を貸してくれる |
クラヴィス神殿 水晶塔・青 宝箱(2周目) |
ムチ
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
初心者用ムチ | 15 | 12 | – | 神殿の近くで採れた丈夫なツルのムチ 初心者はまずこれから |
ソティナ初期装備 自由都市アークランド SHOP(240G) |
頑丈なツル | 27 | 22 | – | 丈夫なツルを縒り合わせた太いツル とりあえず振り回せば攻撃できる |
自由都市アークランド SHOP(460G) |
ソニックウィップ | 33 | 26 | – | 神官達の祈りがこめられたムチ 大切に扱ってください |
王都セイントリア SHOP(700G) |
束縛のムチ | 38 | 30 | – | 「マヒ」の効果を持ったムチ 相手を束縛したいならこれです |
BM 敵を全て暗闇にしろ!(ノルディア大渓谷) 報酬 |
シャッフルケイン | 42 | 34 | – | 軽やかにはねるムチ 手首のスナップが重要です |
忘れられた村ロズ SHOP(1580G) |
大地のお仕置き | 51 | 41 | – | 「土」の効果を持ったムチ お仕置きにはうってつけ |
王都セイントリア SHOP(2460G) |
灼熱のムチ | 53 | 43 | – | 「火」の効果を持ったムチ おまけに火の衝撃波まででます |
BM 隊列変更禁止!(ヴァーン火山) 報酬 |
ワンダーラッシュ | 56 | 45 | – | 不思議なはね方をするムチ 効果には問題ありません |
自由都市アークランド SHOP(3840G) 漁村カトゥン SHOP(3840G) |
スパイダーウエブ | 62 | 49 | – | 「SPDダウン」の効果を持ったムチ クモの巣のように敵に絡みつく |
魚交換 漁村カトゥン |
グロリアケイン | 66 | 53 | LUC+8 | なんだかとっても輝かしいムチ 見とれている間に痛みが襲う |
王都セイントリア SHOP(6000G) |
ウインドラッシュ | 77 | 61 | – | 「風」と「狂化」の効果を持ったムチ すばやく宙を駆け巡る |
帝都ウィルド SHOP(9390G) |
スピリットケイン | 83 | 66 | – | 丹精込めて作られたムチ 効果を最大限に生かせるよう努力を |
王都セイントリア SHOP(11700G) |
女帝のムチ | 93 | 74 | SPD+8 | 「魅了」の効果を持ったムチ 女王様の気分を味わう事ができる |
最終話 クラヴィス神殿 VSフーレイ |
ホーリーウィップ | 98 | 85 | SPD+5 LUC+5 |
攻撃するためだけに作られたムチ クリティカル発生率がアップする |
ソティナ議会「神官長の頼み」クリア |
コールミークイーン | 100 | 115 | – | 圧倒的な魔力を秘めたムチ 装備すれば魔法攻撃力もアップする |
クラヴィス神殿 水晶塔・緑 宝箱(2周目) |
ハンマー
名称 | AT | MAT | 他 | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
ブリキのハンマー | 53 | 40 | – | 使い込まれたハンマー 叩くとべこべこ音がするらしい |
あくり~ん初期装備 王都セイントリア SHOP(2100G) |
あくあはんま~ | 60 | 46 | – | 「水」の効果を持ったハンマー 暑苦しい相手に冷や水をぶっかけろ |
王都セイントリア SHOP(3200G) |
ゲンコツハンマー | 64 | 49 | – | びっくりするほど硬いハンマー もちろんオヤジのゲンコツの比ではない |
自由都市アークランド SHOP(4100G) 漁村カトゥン SHOP(4100G) |
サイレントハンマー | 65 | 60 | SPD+4 LUC+4 |
「封印」の効果を持ったハンマー うるさい敵を黙らせよう |
BM 味方が倒れるな!(海底回廊) 報酬 |
よい子のハンマー | 75 | 57 | – | よい子のためのハンマー でもこれを振り回したらよい子ではない |
王都セイントリア SHOP(6300G) |
大地のバット | 82 | 62 | – | 「土」の効果を持ったハンマー クリティカル発生率もアップする |
王都セイントリア SHOP(7900G) 砂漠の村ルド SHOP(7900G) |
地獄のトンカチ | 90 | 40 | SPD+8 | 「狂化」の効果を持ったハンマー その名を聞いただけで逃げたくなる |
BM 片翼の恨み(エルドガ要塞) 報酬 |
シャイニングパンチ | 87 | 66 | – | あまりにも輝かしいハンマー 栄光の一撃を叩きつけろ |
帝都ウィルド SHOP(9900G) |
マジックハンマー | 80 | 80 | SPD+10 LUC+10 |
マナストーンで作られた珍しいハンマー 魔法攻撃力がアップする |
魚交換 帝都ウィルド |
つよい子ハンマー | 94 | 72 | – | つよい子のためのハンマー 泣き虫にはけっして使いこなせない |
王都セイントリア SHOP(12400G) |
女神の鉄槌 | 100 | 90 | – | 「DFダウン」の効果を持ったハンマー クリティカル発生率もアップする |
あくり~ん議会「女神の忘れ物」クリア |
メガトンはんま~ | 150 | 80 | SPD-10 LUC+15 |
「火」と「ATダウン」の効果を持っている 相手の戦意を喪失させて叩け |
魔界の穴 隠されし道 宝箱 |
コメント