【夜会話】ニーニャ(エアVer.)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
風様

第3話

ニーニャ
「あらエアさん」
エア
「パスゥかと思った?」
ニーニャ
「いいえ魂のかがやきがちがいますから でも、どうしたんですか?」
エア
「ちょっとね…散歩だよ ここにくると落ち着くってニーニャがいってたから」
ニーニャ
「そうなんですかじゃあ、ゆっくりしていってください ね、ボルガノ?」
ボルガノ
「ぐるる…」
エア
「あはは…ありがと
ところでニーニャ体がないって、どんな感じなの?」
ニーニャ
「なんというか・・・ふわふわしてますね地に足がつかないというか・・・」
エア
「たしかについてないしね」
ニーニャ
「!
ひ…ひどいです!」
エア
「あ…あの…!?本当に浮かんでいるってことで…ほら、足、浮いてるでしょ?」
ニーニャ
「あら、そうでしたユーレイみたいなものですから」
エア
「あ…ごめん…体はきっと取り戻してくるから…!」
ニーニャ
「はい」
エア
「よぉし!がんばるぞ!」

第4話

ニーニャ
「今日は魔刃が見つかって よかったですね」
エア
「うん…まだ3本残ってるけどね…」
ニーニャ
「それはそうですけど…どうしたんです?元気ないみたいですね…?
魂の色も少し…なにがあったんですか?」
エア
「いや…なんていうか…相手の気持ちがわからないから自信が持てないっていうか…」
ニーニャ
「リョウガさんという人のことですね…」
エア
「え…!?なんで…!?」
ニーニャ
「わかりますよ魂のかがやきは正直ですから」
エア
「そっか…なんか、うらやましい…
わたしも魂のかがやきが見えればリョウガの気持ちがわかるかもしれないのに…」
ニーニャ
「見えてしまうとつらいことだってありますよ…」
エア
「え…!そんな…ごめんなさい…わたしなんか悪いこと言った?」
ニーニャ
「いえ…そんなことありません!すいません、わたしったら!
とにかくですね…エアさんあきらめちゃダメですよそこで終わっちゃいますからね!」
エア
「も…燃えてるね、ニーニャ…」
ニーニャ
「わたしだってパスゥに何度逃げられちゃったことか…でも、あきらめませんよ!」
エア
「そうだね…悩んだって仕方ない!今できることをやらなくちゃ!」
ニーニャ
「そうですよ!」

第5話

ニーニャ
「今日はいろいろ大変そうでしたね」
エア
「あはは…そうだね…」
ニーニャ
「あの…エアさん…」
エア
「なに?どうしたの…?あらたまって?」
ニーニャ
「やっぱりお色気って大事なんですか…?」
エア
「そ…そうねぇ…全然ないよりはあった方がいいかなぁ…」
ニーニャ
「やっぱり必要なんですね! わたし召喚術の勉強ばかりしてたからそういうの、ウトいんです」
エア
「へぇ…でもニーニャはかわいいし気にすることないんじゃない?」
ニーニャ
「かっ…!」
エア
「どうしたの?」
ニーニャ
「いえ…あの…面と向かって…そんなこと言われたことがなくて…」
エア
「ああ…ごめんごめん…」
ニーニャ
「こちらこそ…」
エア
「こっちこそ…」
ニーニャ
「こちらこそ…」
ボルガノ
「ぐるる…」

第6話

ニーニャ
「あ!エアさん!本当に今日はありがとうございました」
エア
「ううん…がんばったのはみんなの方だよ」
ニーニャ
「いいえ、エアさんもがんばってましたよ ボルガノのウデで戦っている姿は…
その… か…」
エア
「か…?」
ニーニャ
「かっこ…いい…って…
きゃあ…わたしったらなんてことを…!」
エア
「ここって、ほめられたわたしがてれるところじゃないの?」
ニーニャ
「わたし…あんなこと言ったの は…はじめてで…はずかしくて…」
エア
「へぇ…そうなんだ…」
ニーニャ
「はい…」
エア
「すっごくうれしいよ!ありがとう!」
ニーニャ
「はい…!」

第7話

ニーニャ
「あ、エアさんいらっしゃいませ」
エア
「あの…今日もパスゥを逃がしちゃってごめんね…」
ニーニャ
「いいんですよ、エアさん わたしが逃がした回数に比べたらまだまだですよ
それより、エアさんがお会いした召喚師ってどんな方でしたか?」
エア
「そうだなあ…なんか余裕があるっていうか大人って感じかなぁ…
それに強さのレベルがちがう感じで… 本気を出されたら、わたしなんか歯が立たないはずだよ」
ニーニャ
「そんなに…すごいですね…」
エア
「でも、ちょっとドジでかわいかったかも」
ニーニャ
「あらら…」
エア
「ニーニャも同じ派閥なんだよね?本当はすごい召喚師なんだ…」
ニーニャ
「本当は…って、なんですか!?」
エア
「ああ…ごめんごめん」
ニーニャ
「ウソです、いいですよわたしなんてまだまだです 召喚師の卵みたいなものですよ
わたしも早く一人前の立派な召喚師になりたいです」
エア
「なれるよ ニーニャなら!」
ニーニャ
「エアさん…」
エア
「そのためにも早く体を取り返さないと…」
ニーニャ
「そうですねがんばります」

第8話

ニーニャ
「あらエアさん」
エア
「よかった、ニーニャ!元気になったんだね…!」
ニーニャ
「はい ユーレイみたいですけど、元気ですごめいわくをおかけしました」
エア
「ううん…そんなことないよ ところで、あの後どこにいたの?」
ニーニャ
「地面の下の方にもぐってずぅっと眠ってました」
エア
「地面の中で寝てたの?」
ニーニャ
「はい 暗くって、冷たくってじっとしてると元気になるんです」
エア
「さすがユーレイだ…」
ニーニャ
「いまチョットバカにしませんでしたか?」
エア
「してないしてない!」
ニーニャ
「ならいいですけどところで、あの後どうなったんですか?」
エア
「あの後?大変だったよ…ゲドーに魔刃をうばわれたりそれを取り返しに行ったり…
それに…」
ニーニャ
「え…?どうしたんですか?エアさん?」
エア
「ゲドーの召喚獣のせいでみんな、わたしを敵だと思っちゃって誰もわたしを信用してくれなくて…
みんなに冷たくされちゃってちょっと、こたえたんだ…」
ニーニャ
「ごめんなさい…わたしも地下にいたから…そんなとき、力になれなくて…」
エア
「ううん、いいの…ニーニャが悪いわけじゃないしその気持ちだけで、うれしいよ」
ニーニャ
「エアさん…」
エア
「それから、リョウガがわたしから魔刃を取りに行けないようにブルニードをこわすって…」
ニーニャ
「ブルニードさんを!」
エア
「リョウガは本気みたいだしパスゥもいっしょに来ると思う今度こそ捕まえよう!」
ニーニャ
「そうですね!」

第9話

ニーニャ
「あ…エアさん」
エア
「ニーニャ…」
ニーニャ
「やっぱり、元気がありませんね…大丈夫ですか…?」
エア
「大丈夫…って言いたいけど親方にはダメだって言われちゃった…
ゴウラを封印することを第一に考えろってことぐらいわたしにだってわかってる…
リョウガのことで悩んでたってリョウガがかえってくるワケじゃないもんね…!」
ニーニャ
「エアさん…」
エア
「でも…どうしようもないの…また魔刃使いの力が暴走して誰かをキズつけてしまったらって…」
ニーニャ
「こんなとき…エアさんに触れられたらよかったのに…」
エア
「え…?」
ニーニャ
「今、わたしが触れることができたらもしかして、少しでも元気になってもらえたかもしれない…
人の温もりにはそういう心をいやす力があると思うんです それなのに、わたしったら…」
エア
「ニーニャ…あなたが悲しまないで…その気持ちだけで十分だから…」
ニーニャ
「そうだ…!明日、ここへ来てもらえませんか?」
エア
「え…?それは…」
ニーニャ
「来てください!待ってますから!」
エア
「うん…わかった…」

デートイベント

ニーニャ
「お待ちしていましたわ エアさん」
エア
「ニーニャ」
ニーニャ
「今日はエアさんに元気になってもらうためにボルガノとあるものをご用意しました」
エア
「あるもの?」
ニーニャ
「はい ボルガノの大好物ジョウユの実です」
エア
「へぇ…そうなんだ」
ニーニャ
「ジョウユの実を食べてるときのボルガノはいつもとても幸せそうなんです
だから、もしかしたらエアさんも元気にって…」
エア
「そんな…わたしのために…」
ニーニャ
「ちょっと待っててくださいね
はい、どうぞ」
エア
「あ…ありがと…
って、ニーニャ!?今、ジョウユの実を持ってたよ!?持てるの!?」
ニーニャ
「持ってるってわけではないですけどあれくらいなら集中すれば運べるんです」
エア
「そうなんだ…!すごいね…」
ニーニャ
「こうすれば、エアさんに直接触れることはできなくてもわたしを感じてもらえるかもって…」
エア
「ニーニャ…ありがとう…わたし、なんて言っていいか…」
ニーニャ
「いいんですよ、エアさん少しでもお力になれればって思ったんです…
おこがましいかもしれませんがわたし、エアさんの悩みがわかる気がしたから…」
エア
「わたしの悩みが…?」
ニーニャ
「砦で、タタンさんたちに聞きましたけど エアさんの魔刃使いの力はお父さんから受け継いだんでしょ?」
エア
「うん…わたしの命を助けるために力を受け継いだって聞いてるけど…」
ニーニャ
「大きな責任を受け継いだという点ではわたしの名前も同じなんです…」
エア
「ニーニャって名前が…?」
ニーニャ
「わたしに召喚師の資質があると信じた祖母が、一族の中で最も偉大な召喚師になるようにと…
ニーニャという名字をそのままわたしの名前に付けたのです…」
エア
「そうだったんだ…」
ニーニャ
「小さな頃から祖母に教わった召喚術の勉強はきびしくはありましたがとても楽しかったので…
わたしも立派な召喚師になることを目指していました…
蒼の派閥に入るまでは…」
エア
「なにかあったの…?」
ニーニャ
「派閥で出会った召喚師たちがみんなわたしよりスゴイ存在に思えたんです…
だから…わたしなんかが立派な召喚師になれるわけないような気がして…」
エア
「そっか…」
ニーニャ
「それ以来、ニーニャという名前や祖母の言葉や態度にも圧迫感を感じてしまって…
逃げ出したいって考えてるときにお使いをたのまれてそのままフラっと船に…」
エア
「じゃ、もしかしてわざと迷子に…?」
ニーニャ
「わざとと言うか……やっぱり、わざとでしょうか…
パスゥに体を取られたときも 帰れない言い訳ができたって心のどこかでホッとしていたのかも…」
エア
「ニーニャ…」
ニーニャ
「でも…ここでひとりになってわかったんです わたしが焦っていただけだって…
誰かと比べてじゃない…わたし自身でニーニャという名に恥じないと思えるような…
そんな召喚師になればいい…ううん、なりたいってあらためて思ったんです…」
エア
「そっか…」
ニーニャ
「だから今は、早く体を取り戻して一人前の召喚師になりたいですしニーニャって名前も大好きです
だから、エアさんもお父さんから受け継いだ魔刃使いという力を…
心から受け入れられる日がくるといいなって… すいません、勝手なこと言って…」
エア
「あやまらなきゃならないのはわたしの方だよニーニャ…」
ニーニャ
「え…?」
エア
「わたしがここまでやってこれたのはこうやってニーニャたちに支えてもらえたからなんだ
それなのに、わたしったら知らない間に自分だけで戦ってきたような気になって…
本当にごめんね…!」
ニーニャ
「そんな…エアさんがそう思ってくださるだけでわたしは…」
エア
「ニーニャのその気持ちをムダにしないためにもわたしは、もう恐れないよ…!
魔刃使いとして、必ずゴウラを封印してみせるから」
ニーニャ
「ああ…見えますよ…エアさんの魂がかがやきを取り戻しました!」
エア
「これもニーニャのおかげだね」
ニーニャ
「もしかしてジョウユの実は必要なかったかしら?」
エア
「そんなことないよ!いただきます!」
ニーニャ
「お味はどうですか?」
エア
「おいしいよ!ニーニャの気持ちがこもってるからかな?」
ニーニャ
「そのとおりですよ!」

エンディング

ニーニャ
「うーんやっぱりお日様は気持ちいいですね」
エア
「ちょっと前までは苦手だったのにねお日様」
ニーニャ
「仕方ないですよユーレイみたいなものだったんですから」
エア
「そうだね ニーニャのせいじゃないか…
そういえば、やっぱりニーニャは家に帰るんでしょ?家の人も心配してるだろうし…」
ニーニャ
「そんなに心配してないと思いますよ わたし、小さいときからよく迷子になってましたし」
エア
「そうかなぁ…」
ニーニャ
「でも、帰らないとダメですよね」
エア
「さびしくなっちゃうけど…そうだよね…」
ニーニャ
「わたしだって…!帰ったらすぐまたここに戻ってきますから…」
エア
「あれ?立派な召喚師になるんじゃなかったの?」
ニーニャ
「あ…そうでした…
じゃあ、立派な召喚師になってすぐ戻ってきますから!」
エア
「じゃ、その時はわたしもニーニャに負けないように立派な鍛冶師になってないと!」
ニーニャ
「はい!がんばりましょう!」
エア
「でも、その前にニーニャちゃんと家に帰れるの?」
ニーニャ
「なんとなく以前より進む道がわかるようになった気がするんです
ユーレイみたいになっていたからでしょうか?」
エア
「本当に…?じゃ、ボルガノのところはどっち?」
ニーニャ
「任せてください!
え~っと…
あれ…?あれれ…?」
エア
「もう仕方ないなぁ…こっちだよ」
ニーニャ
「あ…!そんな…!手を…!」
エア
「あ…!ごめん、イヤだった…?」
ニーニャ
「あ!はなしちゃダメです!」
エア
「ニーニャ…」
ニーニャ
「だってちゃんと手をつないでないとわたし、迷子になっちゃうかもしれませんから…」
エア
「…
うん!」
絶対…はなしちゃダメですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました