不断様
第0話
- 【集会所から家の工房へ行くまで】
- エア
- 「親方が待ってるよ 早く、工房へ戻ろう!」
- アーノ
- 「なにがあるんですか?」
- エア
- 「なにって… 武器作りの練習だよ」
- アーノ
- 「がんばるです!」
- エア
- 「親方の話、聞いてなかったの…?」
- 【材料をもらってから武器を作成するまで】
- エア
- 「武器を作ろう!」
- アーノ
- 「シメでソードを合成するとタタラになるです」
- エア
- 「ならないならない」
第1話
- 【家を出てからリョウガを呼びに行くまで】
- エア
- 「リョウガを呼びに行こう」
- アーノ
- 「リョウガさんは風がキライですか?」
- エア
- 「さあ…」
- 【リョウガにあってからゴウラの門に行くまで】
- エア
- 「ゴウラの門へ行こう」
- アーノ
- 「ゴウラさん♪ ゴウラさん♪ ボクは風の子アーノです♪」
- エア
- 「楽しそうだね」
- アーノ
- 「風の子だから アーノだっから♪
ひゃっ!」 - エア
- 「ちゃんと前見て! ころんじゃうよ!」
- 【遺跡から戻ってから親方に会うまで】
- エア
- 「2階に行こう 親方が心配だよ…」
- アーノ
- 「ハイです…」
- 【話を聞いてから広場に行くまで】
- エア
- 「リョウガをゴウラの門につれていったこと みんな、怒ってるよね…
叱られるのはいやだけど広場に行かなくちゃ…」 - アーノ
- 「うぅ~… しかられるのはコワイからイヤです…
お腹がキューってなるです…」 - エア
- 「ごめんね、アーノ…」
- 【広場から2度目の武器作成をするまで】
- エア
- 「よぉし! 新しい武器を作って魔刃をさがしに行こう!」
- アーノ
- 「ハイです! いっぱい武器を作っていっぱいさがすです!」
- エア
- 「いっぱい武器を作ってたら いっぱいさがせないけどね…」
- 【武器作りに失敗してから武器の材料を見つけるまで】
- エア
- 「魔刃を見つけるためにはまず武器を作らなくっちゃ! 武器の材料を探そう!」
- アーノ
- 「どこを探せばいいのか風にきいてみるです」
- エア
- 「じゃあ、お願い」
- アーノ
- 「…
……
答えは自分の中にあるそうです」 - エア
- 「わかったよ とりあえず、ふもとの森で木箱とかを探そう」
- 【森で武器の材料を見つけてから再び作るまで】
- エア
- 「材料もそろったし工房へ戻って武器作りに再挑戦よ!」
- アーノ
- 「うぅ~、心配です… またポキンってなったらどうしたらいいですか?」
- エア
- 「大丈夫だよ 今度はアーノにちゃんと指示を出すから
たよりにしてるよ」 - アーノ
- 「ハイです! ボク、がんばるです!」
- エア
- 「ちがうよ 一緒にがんばるの!」
- 【武器を作ってから風の封刃砦に行くまで】
- エア
- 「森の奥にある風の封刃砦に行こう!
なんとしても魔刃の手がかりを見つけなきゃ…」 - アーノ
- 「ハイです! じゃあ、風に魔刃の手がかりをきいてみるです!」
- エア
- 「いいよいいよ… 風も困るだろうから…」
- 【風の封刃砦を見つけてからラクルたちに会うまで】
- エア
- 「封刃砦のどこかに魔刃の手がかりはないかな…?」
- アーノ
- 「中からちょっとコワイ風がふいてる気がしたです…」
- 【ラクルに剣の修理を頼まれてから直すまで】
- エア
- 「ラクルからあずかった剣を直さなきゃね…」
- アーノ
- 「ハイです! 鍛冶師の約束は鋼よりカタイです!」
- エア
- 「約束、か…」
- 【剣を修理してからラクルに返すまで】
- エア
- 「修理した剣をラクルに渡しに行こう」
- アーノ
- 「約束道理ちゃんと直したからきっとラクルさんは喜んでくれるです!」
- エア
- 「そうだね はやく持っていってあげよう」
- 【剣を返してからグラスドラゴンを倒すまで】
- エア
- 「わたしたちもホノナスって薬草を探そう」
- アーノ
- 「甘いニオイのお花があるのはたのしみですけどコワイ召喚獣はコワイです…」
- エア
- 「たしかに…」
- 【グラスドラゴンを倒してからホノナスを見つけるまで】
- エア
- 「わたしたちもホノナスって薬草を探そう」
- アーノ
- 「甘いニオイのお花があったです!」
- エア
- 「甘いニオイにだまされちゃいけないんだって」
- 【ホノナスを見つけてから風の封刃砦に戻るまで】
- エア
- 「ひとまずはラクルたちのところまで戻ろう…」
- アーノ
- 「ご主人さま、元気ないです… リョウガさんのことですか?」
- エア
- 「…」
- 【風の封刃砦から家に帰るまで】
- エア
- 「薬草も手に入ったし家に戻ろう 早く親方に薬を渡さなきゃ!」
- アーノ
- 「コレで親方さんもババーンって元気になるです!」
- エア
- 「そうだね」
第2話
- 【タタンが怒鳴っているのを聞いてから1階に行くまで】
- エア
- 「なにがあったのかな?」
- アーノ
- 「うぅ~… タタンさんが怒ってるです… コワイです…」
- エア
- 「多分アーノのせいじゃないから安心するといいよ」
- 【タタンを連れてから風の封刃砦に行くまで】
- エア
- 「封刃砦に行くのはいいけど わたしだってちゃんと調べたし多分なにもないと思うよ…」
- タタン
- 「ねぇねぇ! 封刃砦ってどんなところなの? あー、ワクワクする」
- アーノ
- 「なんだかボクもワクワクしてきたです!」
- 【風の封刃砦から雄叫びの洞窟で声を聞くまで】
- エア
- 「新しい砦を探そう! 目指すは森の、もっと奥だよ!」
- アーノ
- 「途中にいる、うなり声の人はコワイ人ですか…? ドキドキです…」
- エア
- 「気をつけて進めばきっと大丈夫だよ!」
- 【オルカの声を聞いてからニーニャに会うまで】
- エア
- 「オルカになにかあったんだ! 急ごう!」
- アーノ
- 「ハイです! ドッキドキです!」
- 【ニーニャに言われてからジュウユの実を手に入れるまで】
- エア
- 「ジュウユの実を探しに行こう! 木に生っているらしいから槍を使えば取れるはずだよ」
- アーノ
- 「いっぱい集めてボルガノさんと仲直りです!」
- 【ジュウユの実を手に入れてからニーニャに渡すまで】
- エア
- 「ジュウユの実も手に入れたし ボルガノのところに戻ろう!」
- アーノ
- 「ご主人さまの見つけた木の実だからきっと喜んでくれるです!」
- エア
- 「だといいね!」
- 【ニーニャが道案内をすると言ってから道案内してもらうまで】
- エア
- 「なんだかニーニャ、やる気満々だし、砦まで案内してもらおっか」
- アーノ
- 「ハイです」
- 【ニーニャに道案内をしてもらってから黒の剣士と戦うまで】
- エア
- 「ニーニャを追いかけよう」
- アーノ
- 「じゃあボクは ニーニャさんをおいかけるご主人さまをおいかけるです」
- 【親方が病気になってからリンリを見つけるまで】
- エア
- 「リンリさん、どこに行ったんだろ?」
- アーノ
- 「ご主人さまはリンリさんと話すとよく赤くなるです」
- エア
- 「今はそんなことを考えなくていいから!」
- 【リンリを見つけてからニーニャに会うまで】
- エア
- 「ニーニャがボルガノのところで待ってる、急ごう」
- アーノ
- 「リンリさんはやさしいです さすがマショウのミリョクです」
- エア
- 「使い方がまちがっているのはおいといて そんな言葉どこで… まさか、風が…」
- アーノ
- 「風のウワサです…」
- エア
- 「わすれて、お願い」
- 【ニーニャに再び道案内をしてもらってから水の封刃砦に行くまで】
- エア
- 「ニーニャを追いかけよう、マント男にあった先だよ」
- アーノ
- 「赤マントさんからは風がふかないです… コワイです…」
- 【水の封刃砦に着いてからゲドーに会うまで】
- エア
- 「砦の様子を調べなきゃ…」
- アーノ
- 「ちょっとコワイ風がふいてるのでちょっとコワイです」
- 【ゲドーに会ってから砦を調べるまで】
- エア
- 「魔刃の手がかりを調べよう」
- アーノ
- 「コワイ風もなくなったから 平気でさがすです!」
- エア
- 「その意気、その意気!」
- 【砦を調べてからタタンを迎えに行くまで】
- エア
- 「タタンをむかえに風の封刃砦に向かおう」
- アーノ
- 「夕方の風はなんだかちょっぴり悲しいです…」
- 【タタンを迎えてから家に帰るまで】
- エア
- 「砦はどうだった?」
- タタン
- 「手がかりはなかったけど楽しかったよ」
- エア
- 「こっちもなかったし、しかたないね」
- タタン
- 「でも、ちっちゃい子は素直でかわいかったわよ」
- アーノ
- 「タタンさんも怒ってないときはかわいいです!」
- エア
- 「そうだね」
- タタン
- 「そんな目でみないで!」
第3話
- 【オルカに呼ばれてからオルカと戦うまで】
- エア
- 「滝で待ってるってオルカ、なんの用だろう?」
- アーノ
- 「オルカさんからドーンって感じの風がふいてたです… ドキドキです…」
- エア
- 「わたし、またなんかしちゃったかなぁ…」
- 【オルカと戦ってから雷の封刃砦に行くまで】
- エア
- 「さあ、次の砦を見つけよう! 今度こそ魔刃の手がかりがあるような気がするよ!」
- アーノ
- 「ボクもなにかあるような気がするです! ワクワクです!」
- エア
- 「そっか! じゃ、水の封刃砦の奥を目指そう!」
- アーノ
- 「砦にあるのはニーニャさんが言ってたコワイのかもです!」
- 【雷の封刃砦を見つけてからブルニードに会うまで】
- エア
- 「新しい砦も見つかったし魔刃の手がかりをさがそう!」
- アーノ
- 「バチバチってなってたです… ドキドキです…」
- 【ブルニードに会ってからサモナイト石を見つけるまで】
- エア
- 「とにかく砦の中にあるっていうサモナイト石を探さないと」
- アーノ
- 「ご主人さまはスゴイからきっとすぐに見つけちゃうです!」
- 【サモナイト石を見つけてからブルニードに渡すまで】
- エア
- 「サモナイト石をブルニードに渡しに行こう」
- アーノ
- 「ブルニ~ドさ~んに~♪ た~いせ~つぅな~♪ サモナイ~ト~せ~きを~…♪」
- 【サモナイト石を渡してからオルカと残りのサモナイト石を見つけるまで】
- エア
- 「ブルニードのところにオルカを連れて行かないといけないしサモナイト石も探さないと…」
- アーノ
- 「風にきいてみるです オルカさんはどこですか~…
ごっ…ごめんなさいです!」 - エア
- 「どうしたの アーノ!?」
- アーノ
- 「おこられたです… 「前にきいただろ!」って…」
- 【オルカを見つけてから残りのサモナイト石を探すまで】
- エア
- 「サモナイト石を集めてブルニードに渡さないと」
- アーノ
- 「風は封刃砦と村からふいてるです!」
- エア
- 「なんか具体的だね!」
- 【サモナイト石を3つ渡してから炎の封刃砦に行くまで】
- エア
- 「新しい砦をさがそう! 最後のサモナイト石もきっとそこで見つかるよ!」
- アーノ
- 「次の砦はなんの砦ですか? ボクは風がいいです!」
- エア
- 「風の砦は一番最初にあったじゃない!?」
- アーノ
- 「風はふたつあってもいいと思うです!」
- 【炎の封刃砦を見つけてからサモナイト石を見つけるまで】
- エア
- 「最後のサモナイト石はきっと炎の封刃砦にあるはずだよ 探そう!」
- アーノ
- 「わあ…ご主人さまからあつい風がふいてるです… 鍛冶の時の親方さんみたいです!」
- 【サモナイト石を見つけてからブルニードに渡すまで】
- エア
- 「サモナイト石も見つかったしブルニードに渡しに行こっか」
- アーノ
- 「ブルニ~ドさ~んに~♪ た~いせ~つぅうな~♪ サモナイ~ト~せ~きを…♪
あっ! もしかしてブルニードさんからお礼のキスが!?」 - エア
- 「いらないいらない」
- アーノ
- 「キスってむずかしいです…」
- 【サモナイト石を渡してからニーニャに会うまで】
- エア
- 「ニーニャにさっきのことを聞いてみなきゃ…」
- アーノ
- 「えと… ニーニャさんにそっくりさんのパスゥさんのことですか?」
- エア
- 「うん… リョウガの仲間みたいだったし…」
- アーノ
- 「ご主人さま…」
- 【ニーニャに会ってから家に帰るまで】
- エア
- 「ブルニードの調整に時間がかかるみたいだし もう帰ろっか」
- アーノ
- 「ハイです! 風もがんばったねって言ってるです!」
- エア
- 「ほめてもらえたんだ よかったね」
- アーノ
- 「ご主人さまのことはもっとほめてるです!」
第4話
- 【朝起きてからブルニードに会うまで】
- エア
- 「今度こそ魔刃を手に入れるよ! ブルニードのところに行こう!!」
- アーノ
- 「クウカンテンイって森のテンソウソウチみたいなんですか?」
- エア
- 「そう…だと思うよ」
- アーノ
- 「じゃあ、ギュルルルルってなるからたのしみです!
ギュルルルルル…」 - エア
- 「今のはお腹のだよね?」
- 【朽ちた機械迷宮へ行ってからグラップと戦うまで】
- エア
- 「わたしたちのためにみんな協力したくれたんだから必ず魔刃を見つけようね!」
- アーノ
- 「そうです! ご主人さまがさがすと言ったら必ずさがし出すです!」
- エア
- 「そうだね アーノが手伝ってくれれば必ず見つかるよ!」
- アーノ
- 「ハイです! たとえ、なくても必ずさがし出すです!」
- エア
- 「それはチョットどうかな…?」
- 【床から落ちてから魔刃ジンライを手に入れるまで】
- エア
- 「これ以上… みんなに心配かけられない 早く魔刃を見つけなきゃ!」
- アーノ
- 「ハイです! いそぐです!」
- エア
- 「あ、 アーノ!… ちゃんと前見ないと…!」
- アーノ
- 「うわあっ…!」
- エア
- 「転ぶから危ないよって…」
- 【魔刃ジンライを手に入れてから雷の封刃砦に戻るまで】
- エア
- 「魔刃は手に入ったし… ブルニードのところに戻ろう」
- アーノ
- 「さっきのリョウガさんはこわかったです…」
- エア
- 「……」
- アーノ
- 「あっ、でも、ご主人さま! 魔刃が見つかったからスッゴクよかったです!」
- 【雷の封刃砦に戻ってから家に帰るまで】
- エア
- 「なんかつかれちゃったね… 家に帰ろう…」
- アーノ
- 「ボクもつかれたです フニャフニャのガクガクです…」
第5話
- 【朝起きてからオルカたちと話すまで】
- エア
- 「次は2本目の魔刃だよ! ブルニードのところへ行こう!」
- アーノ
- 「ブルニードさんのクウカンテンイは耳がキーンってなって頭がグワーンってなるです」
- エア
- 「そうなんだ・・・ わたしには普通だけど・・・ アーノにはつらいの?」
- アーノ
- 「たのしいです!」
- 【オルカたちと話してからトウメイに会うまで】
- エア
- 「村に人が来るなんてめずらしいね どんな人か確かめに村の入り口に行ってみよう」
- アーノ
- 「リョウガさんの仲間だったらどうするですか? ドキドキです・・・」
- エア
- 「う~ん・・・、そのとき考えようか・・・」
- 【トウメイと会ってから雷の封刃砦でリンリたちに会うまで】
- エア
- 「トウメイさんのことはオルカにまかせてブルニードのところに行こう!」
- アーノ
- 「トウメイさんははなれ召喚獣です! カッコイイです!」
- エア
- 「あくまで自称だから気にしちゃダメだよ!」
- アーノ
- 「ご主人さまの方が好きだから気にしないです!」
- 【リンリたちと会ってから常夏の海洞窟に行くまで】
- エア
- 「ブルニードの空間転移で次の魔刃がかくされてるところへ出発しよう!」
- アーノ
- 「ハイです! ピキューンって出発です!」
- 【常夏の海洞窟に着いてからビヨーンに会うまで】
- エア
- 「よぉ~っし! 気合いを入れて、2本目の魔刃 ミズチをさがすぞ~っ!」
- アーノ
- 「ボクもガブリオさんみたいに魔刃をさがすです! くんくん・・・くんくん・・・」
- エア
- 「普通にさがそう」
- 【ビヨーンに会ってからビヨーンを助けるまで】
- エア
- 「ビヨーンって人が動けなくなったからスイッチを押してほしいって・・・」
- アーノ
- 「ハイですハイです! ボクが押すです♪」
- 【ビヨーンを助けてからアクアエレメントに会うまで】
- エア
- 「やっとかくし場所までわかったのにビヨーンさんに先に見つけられるとなに言われるか、わからないよ・・・
よぉし! ビヨーンさんより先に魔刃を見つけよう!」 - アーノ
- 「そうです、ご主人さまが苦労して魔刃のかくし場所を見つけたです
だから魔刃は渡せないです!」 - エア
- 「まあ、ブルニードがかくし場所までつれてきてくれたんだけどね・・・」
- 【アクアエレメントに会ってからリンリに会うまで】
- エア
- 「先に進むためには、お色気が必要・・・
とにかくリンリさんに色っぽい服を借りられないか、相談してみよう!」 - アーノ
- 「ハイですハイです! クネクネな服を貸してくださいってボクがきくです」
- エア
- 「いいよ、アーノ なんか不安だし・・」
- アーノ
- 「そうなんですか・・・ クネクネ・・・」
- 【リンリを連れてからアクアエレメントに再び会うまで】
- エア
- 「お色気作戦開始! 魔刃への道をふさぐ召喚獣にどいてもらおう!」
- リンリ
- 「すてきな作戦名ね♪」
- エア
- 「えっ、あ、そうですか?」
- アーノ
- 「ご主人さまはリンリさんにメロメロです」
- エア
- 「そのとおりかも・・・」
- 【タタンを連れてからアクアエレメントに再び会うまで】
- エア
- 「お色気作戦開始だよ! 魔刃への道をふさぐ召喚獣にどいてもらおう!」
- タタン
- 「ほらほら 美少女軍団のお通りよ 道をあけなさい!」
- リンリ
- 「さすがの私も「美少女」はちょっと・・・」
- タタン
- 「そうですか?
じゃ、美女軍団で!」 - アーノ
- 「ワーイです! 美女軍団のお通りです! 道をあけるです!」
- 【アクアエレメントを倒してから魔刃ミズチを見つけるまで】
- エア
- 「お色気作戦は成功なのかわからないけど道はちゃんと開いたしはやく魔刃を見つけよう!」
- アーノ
- 「今度こそボクがなんとかするです!
お・ね・が・い・」 - 【魔刃ミズチを見つけてからパスゥに会うまで】
- エア
- 「ヒスメ石がないと洞窟が崩れるんじゃ取りに行かないわけにはいかないね さがしに行こう!
貝殻のポーチの中にあるっていうのがなんかフシギだけど」 - アーノ
- 「ザーネさんが、ヒスメ石のところにはデッカイハサミさんがいるって言ってたです!
コワイけど・・・
がんばるです!」 - 【パスゥに会ってからロブスドラゴンと戦うまで】
- エア
- 「パスゥもヒスメ石をねらっているみたい! 急ごう!」
- アーノ
- 「パスゥさんにはメロメロしないですか? フシギです・・・」
- 【魔刃ミズチを入手してから雷の封刃砦に戻るまで】
- エア
- 「2本目の魔刃を手に入れたってみんなに知らせに戻ろう!」
- アーノ
- 「みんな、ワーイって喜ぶです たのしみです!」
- 【雷の封刃砦に戻ってから家に帰るまで】
- エア
- 「海のところにいたせいかな 体がベタベタするよ・・・ 家に帰ろう」
- アーノ
- 「ビヨーンさんとザーネさんよりベタベタですか? ボクがくっつきすぎたですか?」
- エア
- 「大丈夫だよ それとは関係ないから」
- アーノ
- 「よかったです じゃあ、またくっつくです」
第6話
- 【爆発音を聞いてからゴウラの門へ行くまで】
- エア
- 「爆発に魔刃の共鳴・・・ それにさっきの胸が熱くなる感じ・・・ 一体なにが起きてるんだろう・・・?」
- アーノ
- 「ご主人さまはガクってなってたです・・・ 大丈夫ですか? ムリはダメです・・・」
- エア
- 「ちょっと変な感じがしただけだから大丈夫! とにかくゴウラの門へ急ごう!」
- 【ボルガノの声を聞いてからボルガノの間に行くまで】
- エア
- 「ボルガノの声が村にとどくなんて今までなかったよね・・・ 心配だよ・・・」
- アーノ
- 「うぅ~・・・ グラグラはコワイです・・・」
- エア
- 「落ち着いて、アーノ ころばないように、気をつけてボルガノのところに急ごう!」
- 【ボルガノの間に着いてからゴウラの門に行くまで】
- エア
- 「トウメイさんにボルガノのことオルカに機械兵士のことを相談しに行こう」
- アーノ
- 「グラグラでゴウラさんが出てきたらイヤです いそぐです」
- 【ゴウラの門に着いてから朽ちた機械迷宮に行くまで】
- エア
- 「トウメイさんはゴウラの門の修理で手が離せないから先に大きな機械兵士の修理に向かおう」
- アーノ
- 「あの・・・ご主人さまがさわるとバーンって、なっちゃうので・・・」
- エア
- 「いいよいいよ 見てるだけだから安心して」
- 【朽ちた機械迷宮に着いてからオルカたちに会うまで】
- エア
- 「何もすることはないだろうけど巨大機械兵士の修理をしてるみんなの様子を見に行こう・・・」
- アーノ
- 「やることはイッパイあるです! みんなのおうえんとか・・・ それから・・・えと・・・」
- エア
- 「ありがと、アーノ そうだね・・・ いっしょに応援しよう」
- 【オルカたちと会ってからサーチアイと戦うまで】
- エア
- 「機械迷宮の地下6階にガンヴァルドの部品をもらいに行こう!」
- アーノ
- 「ご主人さま、たのしそうです! ボクもコワイですけどお使いはたのしいです!」
- エア
- 「そうだね 修理の手伝いができるなんて思ってもいなかったしね」
- 【サーチアイを倒してからオルカたちの所に戻るまで】
- エア
- 「ガンヴァルドの部品も手に入ったことだし オルカたちのところへ戻ろう」
- アーノ
- 「ハイですハイです! 機械の部品はボクが持つです」
- エア
- 「たしかにわたしが持ってるにはあぶないかもしれないけど・・・ アーノもころばない様にね」
- 【オルカたちに部品を渡してからトウメイに会うまで】
- エア
- 「ガンヴァルドの修理はそろそろ終わりそうだから次はボルガノの方だね
邪気のことはトウメイさん次第だからゴウラの門の修理が済んだか確認しに行こう」 - アーノ
- 「ジャキといえばトウメイさんです トウメイさんはすごいです」
- エア
- 「・・・ゴウラの門を壊しちゃうんだからすごい人だよね・・・」
- アーノ
- 「こわしても自分で直すです すごくいい人です」
- 【トウメイに会ってから魔曲刀を作るまで】
- エア
- 「対魔鉱を材料にしてボルガノにとりついた邪気をはらう剣を作ろう!
剣以外はダメだからね! しかもトウメイさんに渡すと武器として使えなくなるからね!」 - アーノ
- 「ハイです 剣しかダメです リクツじゃないんです」
- エア
- 「ありがと、アーノ・・・」
- 【魔曲刀を作ってからトウメイに会うまで】
- エア
- 「対魔鉱で作った魔曲刀はできたから釣り人の池で待ってるトウメイさんに呪文をかいてもらおう!」
- アーノ
- 「トウメイさんに剣をわたすと武器として使えなくなるです! リクツじゃないんです」
- エア
- 「ありがと、アーノ・・・」
- 【剣に呪文を書いてもらってからボルガノの間に行くまで】
- エア
- 「邪気をはらう退魔の剣もできたし わたしたちはボルガノのところに行こう!」
- アーノ
- 「ハイです! でも、ガンヴァルドさんはどうするんですか?」
- エア
- 「きっと大丈夫 オルカたちを信じよう!」
第7話
- 【朝起きてからオルカに会うまで】
- エア
- 「ボルガノも元に戻ったし トウメイさんにお礼を言いに行こっか」
- アーノ
- 「ハイです1 ちゃんとお礼をするです! お礼と言えば・・・」
- エア
- 「ちょっ・・・! それ以上言わないで! 冗談じゃないから!」
- アーノ
- 「そうなんですか・・・」
- 【オルカと話してからトウメイに会うまで】
- エア
- 「トウメイさんがゴウラの門でまた何かやってるらしいよ 行ってみよう」
- アーノ
- 「今度は何があばれだすですか? もしかして、ゴウラさんですか? コワイです!」
- エア
- 「そんなことはさせない! 急いで様子を見に行かなきゃ! 風よりも早く!」
- アーノ
- 「そんな・・・ボクにはムリです 風にのっても風とおんなじです!」
- 【トウメイと話してから極寒の雪渓谷に行くまで】
- エア
- 「トウメイさんは村長にまかせてわたしたちは魔刃さがしを再開ね
ニーニャのためにパスゥを捕まえないとね」 - アーノ
- 「ご主人さまはユーレイみたいな人がスキなんですか?」
- エア
- 「それって・・・ニーニャみたいな人が好きかってこと?」
- アーノ
- 「ハイです・・・ 地面からスーって出たり ボワンボワンってしてたり・・・」
- エア
- 「そういう人だから好きってことはないから!」
- 【極寒の雪渓谷に着いてから子供たちに会うまで】
- エア
- 「クウガのかくし場所はなんかブキミなところだね パパッと魔刃を見つけて帰ろう」
- アーノ
- 「ハイです!
あっ! ご主人さま 手を出してください!」 - エア
- 「はい、なにするの?」
- アーノ
- 「こうして手をギュってしてればコワクないしころばないです!」
- エア
- 「そうだね それに勇気もわいてくるよ!」
- 【子供たちに会ってから声を聞くまで】
- エア
- 「悪の召喚師軍団のことも気になるし・・・ パパッと魔刃を見つけて帰ろう」
- アーノ
- 「コワイ風も悪の軍団もコワイです! でも、ご主人さまの手をギュってしてれば怖くないです!」
- 【男の声を聞いてからマグナと戦うまで】
- エア
- 「さっきのは男の声だった・・・ 悪の召喚師軍団ってゲドーたちのこと・・・?」
- アーノ
- 「知ってる人ならちょっとだけよかったです」
- 【女の声を聞いてからトリスと戦うまで】
- エア
- 「さっきのは女の声だった・・・ 悪の召喚師軍団ってパスゥたちのこと・・・?」
- アーノ
- 「知ってる人ならちょっとだけよかったです」
- 【マグナを倒してから護衛獣に会うまで】
- エア
- 「マグナさんたちの誤解はとけたみたいだし 魔刃さがしを再開しよう!」
- アーノ
- 「氷の床はツーってすべってたのしいです! もっとやりたいです!」
- エア
- 「そうだね! あれって楽しいよね! じゃあ、次は途中で回ってみたりとか・・・
・・・ってダメ!! 魔刃を探しに行くの!」 - 【トリスを倒してから護衛獣に会うまで】
- エア
- 「トリスさんたちの誤解はとけたみたいだし 魔刃さがしを再開しよう!」
- アーノ
- 「氷の床はツーってすべってたのしいです! もっとやりたいです!」
- エア
- 「そうだね! あれって楽しいよね じゃあ、次は途中で回ってみたりとか・・・
・・・ってダメ!! 魔刃を探しに行くの!」 - 【護衛獣に会ってから子供を送り届けるまで(マグナ)】
- エア
- 「マグナさんと出会ったところまで歌でも歌いながら戻ろう!」
- アーノ
- 「ハイでーす♪ ♪おいもはいーもん アマいーもん♪ ♪おいもはいーもん ウマいーもん♪」
- 【護衛獣に会ってから子供を送り届けるまで(トリス)】
- エア
- 「トリスさんたちと出会ったところまで歌でも歌いながら戻ろう!」
- アーノ
- 「ハイでーす♪ ♪おいもはいーもん アマいーもん♪ ♪おいもはいーもん ウマいーもん♪」
- 【子供を送り届けてからアイスゴーレムと戦うまで】
- エア
- 「迷子の男の子も送り届けたし 今度こそ魔刃さがしを再開だよ!」
- アーノ
- 「今度は風の歌を歌いながらさがすです!」
- エア
- 「できればもっと楽しい歌がいいんだけど・・・」
- 【アイスゴーレムを倒してから雷の封刃砦に戻るまで】
- エア
- 「魔刃も手に入れたし さあさあ 帰ろう帰ろう!」
- アーノ
- 「でも、パスゥさんが行っちゃたからニーニャさんはユーレイみたいなもののままです・・・」
- エア
- 「そうだったね・・・ パスゥに逃げられちゃったんだ・・・」
- 【雷の封刃砦に戻ってから家に帰るまで】
- エア
- 「あの、おイモはおいしかったな~♪ お腹いっぱいだよ」
- アーノ
- 「おイモさんはおいしかったです おイモの歌もおいしかったです おなかイッパイでシアワセです」
- エア
- 「魔刃をさがしに行ったのにどうして満腹なんだろう?」
エンディング後
- 【ED後1】
- エア
- 「じゃ、今日もはりきって武器を作ろうか! アーノ!」
- アーノ
- 「ハイです はりきってハンマーをガンガンするです!」
- エア
- 「いや… そこはいつも通りでいいから」
- アーノ
- 「むずかしいです…」
- 【ED後2】
- アーノ
- 「そういえば、ご主人さまはずっと鍛冶師ですか?」
- エア
- 「うん… 他のことはしたことないけど」
- アーノ
- 「これからもずっと鍛冶師ですか?」
- エア
- 「そういえば、他のことって考えたことなかったなぁ…
でも、いいんじゃないの? 鍛冶師ならずっとアーノといられるし」 - アーノ
- 「ハイです! ずっといっしょです! 風もいっしょです!」
- エア
- 「風も武器作りに参加してるんだね」
- 【ED後3】
- エア
- 「そういえばさ… やっぱりアーノも本当は故郷へ帰りたいの?」
- アーノ
- 「えと… 帰りたくなくはないですけど…
ご主人さまとはなれるのはイヤです!」 - エア
- 「アーノ…」
- アーノ
- 「だから、ご主人さまがメイトルパにくるといいです」
- エア
- 「えぇ…! 怖い召喚獣が一杯いるんだよね 生きていけないよ…」
- アーノ
- 「大丈夫です! ボクが守るです!」
- エア
- 「本当に?」
- アーノ
- 「えと…
ご主人さまが風にのれるようになるまで帰るのはガマンするです」
コメント