子音様
部屋2
- ケイナ
- 「久しぶりの里帰りはどう?カイナちゃん」
- カイナ
- 「ええ、ねえさま。やっぱり落ち着きます」
- マグナ
- 「カイナはいつから、ここで暮らすようになったんだ?」
- カイナ
- 「ええと…」
- エスガルド
- 「コノ世界ノ暦デ、約1年ガ経過シテイル」
- エルジン
- 「あっという間だよね。時間ってさ…」
- カイナ
- 「そうですね。鬼神の谷にいた時間と比べれば、短いはずですのに…
それより長い時を、もう、ここで過ごした気がします」 - マグナ
- 「鬼神の谷?」
- カイナ
- 「トウヤさんと出会うまで、私が過ごしていた場所です」
- エルジン
- 「エルゴの守護者はね、それぞれの世界に縁のある場所にいたんだ」
- エスガルド
- 「我ラハ、朽チカケタろれいらるノ遺跡ニテ過ゴシテイタノダ」
- ケイナ
- 「そうだったの…」
- カイナ
- 「そのうち、ねえさまも行ってみませんか?あの谷はシルターンの加護に満ちています。
もしかしたら、記憶が戻るかも…」 - マグナ
- 「(カイナ…)」
- ケイナ
- 「記憶はともかくさ、私としては…カイナちゃんの暮らしていた場所ってのは見てみたいわね?」
- カイナ
- 「じゃあ…?」
- ケイナ
- 「今回の件が片づいたら、行っちゃいましょう?みんなでね!」
- カイナ
- 「ええ、ねえさま!」
リプレ&子供の部屋
- マグナ
- 「ミニスは、どうやってここのみんなと知りあったんだ?」
- ミニス
- 「私がウォーデン家の末っ子に誘拐されそうになった時にね…
ここのみんなが助けてくれたことがあったの」 - フィズ
- 「あんたがさ、シルヴァーナと誓約したのも、あの事件がきっかけだったよね」
- ミニス
- 「懐かしいなあ…」
- マグナ
- 「(そうだったんだ…)」
- マグナ
- 「あれ?でも先輩たちとは面識がなかったみたいだけど…」
- フィズ
- 「ミニスが聖王都に帰るのと入れ違いで、ギブソンたちがやってきたんだもの。
その後のことは、知らなくて当然よ」 - ミニス
- 「うん、だからトウヤがエルゴの王の後継者だって聞いた時は、すっごく驚いたわよ」
- フィズ
- 「あはははっ!でも、ちっとも雰囲気変わってないでしょ?」
- ミニス
- 「うん、あの頃のトウヤのままで、ちょっと安心。ガゼルも、エドスも、リプレお母さんも、
みんな変わってなくてすごくうれしいよ」 - フィズ
- 「あたしは?」
- ミニス
- 「うーん…前より、おしゃれになったかな?」
- フィズ
- 「ふふっ、わかる?あんたとした約束、ちゃんと守ってるもの」
- ミニス
- 「私も、がんばってるよ。まだまだだけど…」
- フィズ
- 「見ればわかるわよ。あんたが、逃げずにがんばってるのは。
なんにも言わないけど、トウヤも、ガゼルもね…
あんたのこと見て、すごく、うれしそうだったんだから?」 - ミニス
- 「え…?そ、そうなんだ…」
- マグナ
- 「(この二人って…本当に仲のいい友達なんだなあ…)」
部屋4
- マグナ
- 「あれ?ルウとラミちゃん…?」
- ラミ
- 「あ…」
- ルウ
- 「なにか、急ぎの用事?」
- マグナ
- 「いや、別に用事ってわけじゃないけど」
- ルウ
- 「だったら、ちょっと後にしてくれない?
今、この子にね、ルウがおばあさまから聞いた昔話をしてあげてるの」 - マグナ
- 「へえ…」
- ラミ
- 「おにいちゃんも、おはなし…ききたい?」
- マグナ
- 「ありがとう。でも、途中だからね、俺はいいよ」
- ラミ
- 「じゃあ…あとで、ラミが…おにいちゃんにもきかせてあげるね?」
- マグナ
- 「うん、わかった。楽しみにしてるよ」
- ラミ
- 「……(こくん)」
部屋5
- アルバ
- 「あ!マグナ兄ちゃん!」
- マグナ
- 「アルバくん、だっけ。ロッカと、なにを話してたんだ?」
- アルバ
- 「マグナ兄ちゃんたちが今までしてきた、冒険談だよ。強いんだねぇ…兄ちゃんたちも!」
- ロッカ
- 「ご心配なく…話したのは、戦いのことばかりですから」
- アルバ
- 「へへへ…オイラもいつかは騎士になって、兄ちゃんたちに負けないぐらいにつよくなってやるんだ!
よーし!さっそく練習だ!!」 - ロッカ
- 「あの子を見てたら、昔を思い出しましたよ。
僕もリューグも、小さな頃は、ああしてただ純粋に、強くなるんだってはしゃいでました」 - マグナ
- 「うん……」
- ロッカ
- 「アルバ君には、あのまっすぐな気持ちを忘れないまま、大人になってほしいですよ。
少しだけ…おじいさんの気持ちが、わかった気がします」 - マグナ
- 「ロッカ…」
ガゼルの部屋
- ガゼル
- 「ったく…初対面の相手に召喚術ぶっ放すか?普通?おかげで、チビどもに笑われちまったぜ」
- マグナ
- 「わるかったよ。あの時は夢中でさ、つい…」
- ガゼル
- 「まあ、いいけどな。そこにいるそいつから、事情は聞いたしよ」
- リューグ
- 「………」
- マグナ
- 「リューグ?」
- リューグ
- 「誤解されたままじゃあシャクだったからな。きっちり話をつけた。それだけだ…」
- マグナ
- 「そうか…」
- ガゼル
- 「聞いたぜ?お前らも親がいねえんだってな。
俺やリプレ、それにあのチビたちも同じだ。みんな、孤児なのさ」 - マグナ
- 「そうなんだ…」
- ガゼル
- 「俺はお前らの力になるぜ…同情じゃねぇぞ?
俺たちも、お前らも、ここまで負けずに生きてきた仲間なんだ。
だから力を貸すのさ。そのしぶとさに敬意を表してな?」 - マグナ
- 「ガゼル…」
- リューグ
- 「ハッ!女の尻に敷かれてるにしちゃあ、言うじゃねえか?」
- ガゼル
- 「ケッ!お姫様にかしづいてる野郎がなに言ってやがる?」
- リューグ
- 「やろうってのか!?」
- ガゼル
- 「おもしれぇ!!」
- マグナ
- 「(あーあ…まただよぉ……)」
台所
- マグナ
- 「(お?いいニオイが…)」
- リプレ
- 「悪いわね。お客様の貴女に手伝ってもらうなんて」
- アメル
- 「いいえ、あたしもお料理は好きですから。
リプレさんには、ちょっとかないそうもないですけど」 - リプレ
- 「そんなことないって」
- アメル
- 「いいえ、こんなにたくさんのお料理をいっぺんに作れちゃうなんて、すごいです」
- リプレ
- 「そ、そうかな…?」
- マグナ
- 「(なんだか、二人ともすごく楽しそうだな)」
- アメル
- 「あれ?このお料理っておソバですか?」
- リプレ
- 「ああ、それはね、らーめん、っていうの」
- アメル
- 「らーめん?」
- リプレ
- 「トウヤの大好物なの。おソバと同じでね、おしょうゆを使ってスープを作るのよ」
- アメル
- 「へえ…」
- リプレ
- 「あ、そうだ!アメルは、おいもが好きだったよね?
おしょうゆを使った、とっておきのお料理を教えてあげるわ」 - アメル
- 「え、どんなのですか?」
- リプレ
- 「肉じゃが、っていって、シオンさんに教わったものなんだけど…」
- マグナ
- 「(こりゃ、夕飯が楽しみだな?)」
庭
- エルカ
- 「まったく…信じらんないわね!絶対に側から離れないですのぉ…とか言っといて、
あっさり行方不明になるなんてね」 - モナティ
- 「うにゅぅぅぅっ」
- マグナ
- 「だからさ、エルカ、それはモナティのせいじゃなくて…」
- エルカ
- 「フン!ちょっと考えればわかることじゃないの?
まあ、今回は幸運にもマスターに負けないほど、おせっかいな人だったけど…」 - マグナ
- 「(おせっかい…)」
- エルカ
- 「じゃなきゃ、あんた?どうなってたかわかんなかったのよ!」
- モナティ
- 「エルカさん…もしかして、モナティのこと心配して…」
- ガウム
- 「きゅーっ!」
- エルカ
- 「な!?なんでっ!!エルカがあんたみたいな馬鹿レビット心配すんのよ!?
こ、このまま帰ってこなくたって、別に良かったんだからッ!
あんたがいなくたってエルカは、ち~っともさびしいなんて思わなかったんだから!?」 - マグナ
- 「(誰も、そんなことまで言ってないって…)」
- モナティ
- 「エルカさぁん…」
- エルカ
- 「なによッ?その見透かしたような目つきは…!?ムカつくわねぇ!!」
- モナティ
- 「にゅうううっ!ツメを立てたら、痛いですのぉっ!?」
- ユエル
- 「モナティをいじめたらダメっ!」
- モナティ
- 「ユエルさん?」
- エルカ
- 「なによっ!?あんたには…」
- ユエル
- 「ウウゥゥゥ…ッ」
- エルカ
- 「う…」
- ユエル
- 「ガルルルルルッ!!」
- エルカ
- 「や、やだ…やめてってばぁ…」
- モナティ
- 「ユエルさん、そうじゃないんですのっ。今のは、ふざけていただけなんですの!
そうですよねぇ?エルカさん」 - エルカ
- 「……………」
- モナティ
- 「エルカさんっ?」
- エルカ
- 「そ、そうよ…っ。ちょっと、エルカがふざけすぎたの…。ごめんなさい…」
- ユエル
- 「なぁーんだ?そうだったのかあ」
- モナティ
- 「みんな、なかよしが一番ですのっ!」
- ユエル
- 「なかよし、なかよし♪」
- ガウム
- 「きゅーっ♪」
- エルカ
- 「うう…こいつ、苦手…」
部屋3
- ネスティ
- 「ギブソン先輩から聞いているよ。君は、無色の派閥の一員だったそうだね?」
- ソル
- 「…………」
- ネスティ
- 「だが、僕はそのことで君を責めようというわけじゃない。ただ、教えてほしい!
どうやって、君が過去の罪と向き合う勇気が持てたのかを…僕にも、それが必要だから…」 - マグナ
- 「(ネス…)」
- ソル
- 「教えなくてもな、アンタは、もうそれをもってるぜ?
あまりに近すぎて、気づいてないだけさ」 - ネスティ
- 「そうか…それで…いいんだな…?
僕は、間違えてはいないんだな?」 - ソル
- 「ああ……」
- ネスティ
- 「ありがとう、ソル。今の言葉で、僕は救われたよ…」
広間
- アカネ
- 「ふーん…」
- マグナ
- 「(な、なんだ?ジロジロ俺のことを見たりして…?)」
- アカネ
- 「トウヤの時もそうだったけど、やっぱ、見た目は普通なんだよねぇ?
ちっとも偉そうには見えないわ…うん」 - マグナ
- 「あ、あのなぁ…?」
- トウヤ
- 「失礼だよ、アカネ?」
- マグナ
- 「トウヤ」
- アカネ
- 「だってさー、ホントのことじゃん?」
- トウヤ
- 「憎まれ口を叩くよりも、店に戻るほうが先じゃないのか?
また、ほったらかしにしてきたんだろ?」 - アカネ
- 「あー、いいのいいの!どうせ、お客なんて来ないんだから。
自慢じゃないけど、師匠が旅に出てから、薬一つ、売れたことないんだもん♪
店番するだけ時間の無駄よぉ?」 - シオン
- 「ほう…ひとつもですか?」
- アカネ
- 「うんうん、ひとつも!ぜ~んぜん!
……って?
お、お師匠ぉ~っ!?」 - マグナ
- 「じゃあ、やっぱりシオンの大将とアカネは…」
- シオン
- 「ええ、その通り、師弟関係です。これでも…」
- アカネ
- 「あわっ、あわあわっ!あわわわわわわっ!?」
- トウヤ
- 「おかえり、シオンさん。畑の様子はどうでした?」
- シオン
- 「ええ、それはもう。
これも留守中、貴方やおチビさんたちが、丁寧に世話してくれたおかげですよ。
ありがとうございます」 - マグナ
- 「(それでさっきから姿が見えなかったのか)」
- アカネ
- 「なんでぇ!?お師匠は、たしかトウヤに頼まれて…
聖王都で、悪魔の動きについて調べてたんじゃないの???」 - トウヤ
- 「だから、あれほど言っておいただろ?シオンさんはマグナたちと一緒に戻ってくるって」
- シオン
- 「ギブソン殿とミモザ殿に頼まれましてね」
- アカネ
- 「きっ…聞いてないよおお~っ!?」
- シオン
- 「聞いていたらどうしたんですか?アカネさん。ごまかす方法でも考えましたか?」
- アカネ
- 「い、いいえ…っ!滅相もないですぅ!?」
- シオン
- 「てっきり、一人前になったものだと思っていましたが…
どうも、根本の部分で、貴女には足りないものがおおいようですね。
ここはひとつ。師弟水入らずでお話をしましょうか?」 - アカネ
- 「ひ……!?」
- シオン
- 「いらっしゃい?アカネさん?」
- アカネ
- 「ご、ごめんなさいっお師匠さまっ!どうか、お許しを!?」
- シオン
- 「…アカネさん?」
- アカネ
- 「ひぃーっ!堪忍してえぇ~っ!?」
- シオン
- 「…と、いつまでも同じことをしていても、無駄ですからね」
- アカネ
- 「へ……?」
- シオン
- 「適材適所という言葉もあります。貴女に店番を任せた私にも、非はあったのですし、
やはり、接客には、接客の達人を雇うのが筋でしょう…」 - マグナ
- 「(…まさか?)」
- シオン
- 「ご紹介しましょう。新しく雇う事にした、パッフェルくんです」
- パッフェル
- 「どうもー!わざわざご指名していただいて、どうも、ありがとうございまーす。
誠心誠意、がんばって働きますので、どうぞよろしくー♪」 - マグナ
- 「や、やっぱり…」
- アカネ
- 「そ、それじゃ?あたしの立場は…」
- シオン
- 「ウチは、二人も店員を雇う余裕はないので…クビですね」
- アカネ
- 「く…クビ…?」
- シオン
- 「では、参りましょうか、パッフェルくん?」
- パッフェル
- 「はーい、店長!」
- アカネ
- 「ま……!待ってくださいよぉ?お師匠さまぁ~っ!?
待ってえぇぇ~っ!?」 - トウヤ
- 「彼女にはちょっと、強すぎる薬だったかな」
- マグナ
- 「みんな…グルだったわけね」
マスターの部屋
- (ノック音)
- マグナ
- 「マグナだけど、ちょっと、いいかな?」
- トウヤ
- 「ああ、構わないよ」
- マグナ
- 「これ、先輩たちから預かってきた手紙。
今は別の任務があって、こっちにこれないからよろしくって…」 - トウヤ
- 「二人は、相変わらずなのかな?」
- マグナ
- 「うん、二人とも元気だよ。
あのさ…一つだけ、聞かせてほしいんだ?」 - トウヤ
- 「なにかな?」
- マグナ
- 「どうして、世界を救ったことを隠したりしてるんだい?
本当のことを言えば、君は英雄にだってなれたのに…」 - トウヤ
- 「…………
僕はね…別に最初から、世界を救うつもりじゃなかったんだよ。
最初は、この世界に間違って呼ばれたはぐれ召喚獣みたいなものだったし。
でも、ここのみんなに助けてもらって、本当に親切にしてもらって…
そのお礼をしたくて、ただ、それだけを願って戦っていたんだ。
魔王を倒す事になったのは、結果論さ」 - マグナ
- 「…………」
- トウヤ
- 「正直、今でも、僕なんかが誓約者でいいのか?なんて思うこともある。
でも、選ばれた以上、できる限りの力は尽くしたいからね。
うまく言えないけど、それが、僕の誓約者としての在り方なんだ」 - マグナ
- 「(なんだか、わかる気がするよ…どうしてトウヤが誓約者に選ばれたのか)」
繁華街
- レナード
- 「ふいーっ…」
- マグナ
- 「どうかしたの?レナードさん、元気がないけど」
- カザミネ
- 「さもあらん。最後の望みまでも断たれたのだからな」
- レナード
- 「帰れねえらしいのよ、これがな…」
- マグナ
- 「えっ!?」
- カザミネ
- 「レナード殿の世界につながる召喚の門は不安定で…
よほどの魔力を持つものでしか、渡れないというのでござる」 - マグナ
- 「そんな…」
- レナード
- 「まあ、いいさ…帰る方法そのものはあるってわかったんだ。
こうなりゃ、今からどっかの召喚師の弟子にでもなって、
強い魔力とやらを身に着けてやるさ?」 - カザミネ
- 「レナード殿…」
- レナード
- 「そんときゃあ口ききを頼んだぜ?マグナ?」
- マグナ
- 「(レナードさん…)
………おっけー!」 - レナード
- 「ははははっ!サンクスな…?」
市民公園
- モーリン
- 「だからさぁ…ここで、こうすると、こう蹴られるだろ?」
- ジンガ
- 「おっと!そのまえにこうしちまって、コブシを叩きこもうとすりゃぁ…」
- モーリン
- 「なら、あたいは、当然それを見て、こう身をかわしちまうさ」
- ジンガ
- 「そこで、こっちで遊ばせといた左手が生きてくるのさっ!」
- マグナ
- 「……………
なにやってんだ?二人とも…」 - モーリン
- 「いや、ね。拳法の攻防の話をしてたんだけどねぇ…」
- ジンガ
- 「頭で考えても、あんまわかんねえからさ、こうして型をなぞってるってワケさ!」
- マグナ
- 「どうでもいいけど、そんなに不安定な体制で、よく二人とも立ってられるな?」
- モーリン
- 「まぁね?」
- ジンガ
- 「基本だぜ、こんなの」
- マグナ
- 「…………」
- モーリン
- 「でさぁ…どこまでやったっけ?」
- ジンガ
- 「えっと…あ、あれっ!?」
- モーリン
- 「ちょっ!?わっ!あわわわわわわっ!?
あたたた…」 - ジンガ
- 「ふがが…っ!?い、息が…っ」
- マグナ
- 「…ほどほどにね」
アルク川
- シャムロック
- 「マグナ、助けてください…」
- マグナ
- 「は?」
- エドス
- 「わはははははっ!そりゃあ傑作だなぁ?」
- フォルテ
- 「だろ、だろぉ!?いやー、あんたって、すごく話がわかるヤツだよなぁ…」
- エドス
- 「いやいや、お前さんが話し上手だからさ。男同士の話ってのは、こうでなきゃいかんなぁ。
なんというか…」 - フォルテ
- 「品の悪さも芸のうちってか?」
- エドス
- 「おう、それそれ!わははははははっ!!」
- フォルテ
- 「うははははははっ!!」
- マグナ
- 「(なんか、独特の世界ができてる…)」
- シャムロック
- 「さっきから、ずっとあの調子なんですよ。お酒も入ってないのにどうして???」
- フォルテ
- 「おい!シャムロック、お前もこっちに来て盛り上がろーぜ!?」
- マグナ
- 「俺、別の用があるから、じゃ…」
- シャムロック
- 「見捨てる気ですか!?マグナさんっ!」
- エドス
- 「わはははははははっ!!」
- フォルテ
- 「うははははははっ!!」
- シャムロック
- 「誰かぁ…このお二人をとめてくださぁぁぁぁい!?」
コメント