【夜会話】クノン(レックスVer.)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スターライト様/苗子様

第10話 もつれあう真実

クノン
「昼間より、心なしか顔色が悪いようですが どうかしましたか?」
レックス
「あ、うん・・・ ちょっと、ね・・・
(本当のことなんて言えないよな さすがに・・・)」
クノン
「栄養剤でも注射しておきましょうか」
レックス
「い、いいよ! 別にそこまで疲れてるわけじゃないからさ」
クノン
「ダメです
患者としての貴方の発言は その多くに疑わしい部分がありすぎますから
事前にケアすることで、強制的に健康維持しておくことが最良の手段と思われます」
レックス
「ちょ、クノン・・・ そんな、無茶な・・・」
クノン
「腕を出してください」
レックス
「い、いいってば!」
クノン
「子供みたいにダダをこねるのは却下です
さあ?」
う、ううう・・・心配してくれるのはうれしいけど、注射は勘弁してよ・・・

第11話 昔日の残照

クノン
「やはり、不自然です」
レックス
「なにが?」
クノン
「この嵐のことです
ラトリクスでは、各種データに基づき、限りなく完璧に気象予測ができます
にも関わらず この嵐が起きることを予測できなかった」
レックス
「完璧って言っても 絶対ってことじゃないんだろう?
だとしたら たまに外れたって不思議じゃないさ」
クノン
「それはわかっています わかっていますが しかし・・・
なんとなく悔しいです バカにされた気分です」
レックス
「いや、天気を相手に腹を立てても・・・」
クノン
「釈然としないので 過去の記録を検索してみたのですが
同様の事例が一件だけ見つかりました」
レックス
「え?」
クノン
「施設の機能が一時的に停止する寸前・・・すなわち、私たちが敗北したあの日も
こうした突発的な嵐が観測されていたのです」
レックス
「・・・・・・」
クノン
「論理的に説明はできませんが 気になるのです
ただの偶然ならばよいのですが・・・」
レックス
「だね・・・」
だけど、無関係って言い切ることはちょっとできそうにないよな・・・

第12話 黄昏、来たりて

クノン
「最悪の結果になってしまいました」
レックス
「・・・」
クノン
「過去における無色の派閥の行動はデータとして記録されています
間に合うかどうかはわかりませんが、今から私はそれを解析するつもりです」
レックス
「俺たちにも、なにか手伝えないか?」
クノン
「これは、私だけでやるべき仕事なのです」
レックス
「でも・・・」
クノン
「さっきのような光景が 延々と、記録されたものなのですよ?」
レックス
「!?」
クノン
「見なくてすむものならそうすべきなのです 特に、貴方は・・・」
レックス
「・・・・・・」
クノン
「看護人形である私は 生理的な嫌悪感とは無縁です
任せてください きっと、役に立つ情報を見つけ出してみせますから」
レックス
「クノン・・・」
クノン
「どうか 今は自分の身体のことを第一に考えてください」
レックス
「わかった・・・」
ごめん、クノン 君だけに、こんな役目を押しつけて・・・

第13話 断罪の剣

クノン
「はあ・・・」
レックス
「(クノンがため息!?)
ど、どうしたの?」
クノン
「しみじみと、自己嫌悪な今の心境を、表現してみただけのことです・・・」
レックス
「自己嫌悪?」
クノン
「イスラのことです
彼が潜伏していた時 剣の所在を突き止めていれば今日のようなことには・・・」
レックス
「それは仕方がないよ
魔力の探知は君の専門外だろう?」
クノン
「それは、そうですが しかし・・・
私にもっと 人間に対する洞察力があったならば
彼の挙動に対して疑いの目を向けることもできたでしょうに」
レックス
「クノン・・・」
クノン
「やはり、そういった心理的な駆け引きも学習を・・・」
レックス
「しなくてもいいよ」
クノン
「え?」
レックス
「人の内面なんて疑ってかかったらきりがないから」
クノン
「レックスさま」
レックス
「信じられるかどうか見極めて それから決めるなんて絶対できっこないんだ
信じたい、信じよう そういう気持ちは自然に生まれるものなんじゃないかな」
クノン
「しかし・・・それでは 裏切られた時に・・・」
レックス
「その時が来ても 今までを後悔せずにいられるかどうか
それが、信じるってことだと俺は思っているんだ」
ただの奇麗事なのかもしれないけどね・・・

第15話 相談イベント

通常会話に掲載

第15話 ひとつの答え(好感度・通常)

クノン
「病は気から、とミスミさまがよくおっしゃってましたが
貴方を見ていると、実感できますね 昼間よりずっと、顔色もよくなっている
完治したといっても差し仕えないでしょう」
レックス
「そっか・・・」
クノン
「ですが、だからといって無茶をするのは厳禁です
適度に休んで、たまったストレスは発散する
基本ですが、やはりこれが健康でいる一番の秘訣なのです」
レックス
「へえ、クノンってそういうことも勉強してくれてるんだ?」
クノン
「当たり前です
私は、この島のみんなの健康を守る、看護師さんなのですから!」
レックス
「うん、そうだよな」
クノン
「ですから、安心して貴方は信じる道を進んでくださればよいのです
私がいる以上、どんなひどい怪我でも病気でも必ず治してみせますら
仲間が傷つけられることに不安になって心を痛める必要などないのです」
レックス
「うん、ありがとう・・・
だけど、本当にクノンも変わったよな?」
クノン
「私がですか?」
レックス
「ああ、最初に出会った時とは比べものにならないくらい 色んな顔を見せてくれる」
クノン
「あ・・・
自分でも驚いているのです こんなにたくさんの顔が私にできたのか、と
意識してやっているわけではないのです 気づくと、自然にそうなっていて・・・
不思議です・・・」
レックス
「そういうのもさ 別に、不思議じゃないよ
笑ったり、怒ったり 泣いたりするのだって
頭で考えてすることじゃない それが、感情ってものなんだ
それだけ、クノンがどんどん人間に近づいている証拠だって、俺は思うよ?」
クノン
「人間に・・・
なんだか、うれしいです そう言ってもらえると」
レックス
「クノン・・・」

第15話 ひとつの答え(好感度・大)

クノン
「病は気から、とミスミさまがよくおっしゃってましたが
貴方と見ていると、実感できますね 昼間よりずっと顔色もよくなっている
完治したといっても差し仕えないでしょう」
レックス
「そっか・・・」
クノン
「ですが、だからといって無茶をするのは厳禁です
適度に休んで、たまったストレスは発散する
基本ですが、やはりこれが健康でいる一番の秘訣なのです」
レックス
「へえ、クノンってそういうことも勉強してくれてるんだ?」
クノン
「当たり前です
私は、この島の健康を守る、看護師さんなのですから!」
レックス
「うん、そうだよな」
クノン
「ですから、安心して貴方は信じる道を進んでくださればよいのです
私がいる以上は、どんなひどい怪我でも、病気でも必ず治してみせますら
仲間が傷つけられることに不安になって、心を痛める必要などないのです」
レックス
「うん、ありがとう・・・
だけど、本当にクノンも変わったよな?」
クノン
「私がですか?」
レックス
「ああ、最初に会った時とは比べものにならないくらい色んな顔を見せてくれる」
クノン
「あ・・・」
レックス
「ほら? 今だって照れて、赤くなってるし」
クノン
「か・・・っ、からかうのはよくありませんっ!?」
レックス
「あははっ、ゴメンゴメン」
クノン
「ぶーぶー、です・・・
自分でも驚いているのです こんなにたくさんの顔を私にできたのか、と
意識してやっているわけではないのです 気づくと、自然にそうなっていて・・・
不思議です・・・」
レックス
「そういうのもさ 別に、不思議じゃないよ
笑ったり、怒ったり泣いたりするのだって
頭で考えてすることじゃない それが、感情ってものなんだ
それだけ、クノンがどんどん人間に近づいている証拠だって、俺は思うよ?」
クノン
「人間に・・・
なんだか、うれしいです そう言ってもらえると」
レックス
「クノン・・・」
クノン
「あとは、イスラを倒して紅の暴君を封印すれば戦いも終わりですね」
レックス
「ああ、そうだな」
クノン
「彼のことを考えると、私はいいようのない気持ちになるのです・・・」
レックス
「え?」
クノン
「相手を傷つけている時も傷つけられている時も
いつでも、彼は笑っています
痛くて悲しいはずなのに楽しそうに笑っています
私には、それがわからない どうして笑えるのかがわからなくて・・・
手足がすくむのです いけないと思っているのに逃げ出したくなってしまう」
レックス
「クノン・・・」
クノン
「今まで、こんなことは無かったのに・・・」
レックス
「こわいからだよ」
クノン
「え?」
レックス
「わからないものに対して拒絶したり、関わりたくないって思うこと・・・
それが、恐怖だよ こわいと思う感情なんだ」
クノン
「恐怖・・・こわい・・・」
レックス
「だいじょうぶだよ」
(抱きしめる)
クノン
「あ・・・」
レックス
「こうすれば、こわくない 安心できるだろう?」
クノン
「へ、変です・・・ 頭が、ぼうっとして回路が、震えて・・・
でも・・・あたたかいです・・・とっても・・・」
レックス
「守ってあげるよ クノンも、クノンの好きなみんなのことも・・・
だから、安心して 俺のこと、信じてくれよ」
クノン
「はい・・・
レックスさま ひとつ、お願いをしてもよろしいですか?」
レックス
「なんだい?」
クノン
「その・・・もしよろしければですが 戦いが終わったら・・・
もっと、色々と私に教えてほしいのです!」
レックス
「え・・・」
クノン
「貴方のおかげで、私は人間の感情について知ることができました
こわい部分もあるけれど それは、とても素敵で奥が深いもので・・・
だから、私はもっとそれを学びたいのです
貴方の生徒になりたい もっともっと、たくさんの教えをうけたいのです!」
レックス
「クノン・・・」
クノン
「ダメ、でしょうか・・・」
レックス
「そんなわけないだろ?」
クノン
「それじゃあ!」
レックス
「歓迎するよ クノン」
クノン
「は、はいっ! どうか、よろしくお願いいたします・・・
先生・・・」

エンディング(好感度・通常)

そして・・・俺たちは帰ってきた・・・
いや、正確に言えば・・・
彼女に限っては、新しくやって来たって言うべきなのかもしれない・・・
クノン
「あのー、もしもし? 聞こえてますか、先生?」
レックス
「あ・・・」
クノン
「先程から、注意力が散漫になっているようですが 具合でも、悪いのですか?」
レックス
「ごめん、ごめん!
ちょっと、ぼうっとしてただけだからさ」
クノン
「ぼうっとするのなら、熱があるのかもしれませんね
とりあえず、解熱剤をうっておきましょうか?」
レックス
「いいってば・・・ちょ・・っ、く、クノン!? ホントに、平気だから!?」
クノン
「遠慮しなくてもいいのに・・・」
レックス
「遠慮とかじゃなくてさ 今のは、考えごとをしてたって意味で言ったんだよ」
クノン
「なるほど・・・ やはり、言葉の言い回しとは奥が深いものなのですね」
レックス
「あははは・・・
まあ、それを勉強するために クノンは、俺たちについて来たわけなんだしさ」
クノン
「感情を学ぶには、人間の社会で生活するのが、最良ですから
ですが、やはり効率よくは学べないようです・・・」
レックス
「あせることないさ まだまだ、勉強は始まったばかりなんだしね」
クノン
「至らぬ身ではございますが ご指導のほど、どうかよろしくお願いいたします」
レックス
「ああ、こちらこそよろしくな」
さあ、そうと決まれば今日も一日、張り切ってお勉強いたしましょう

エンディング(好感度・大)

そして・・・俺たちは帰ってきた・・・
いや、正確に言えば・・・
彼女に限っては、新しくやって来たって言うべきなのかもしれない・・・
クノン
「あのー、もしもし? 聞こえてますか、先生?」
レックス
「あ・・・」
クノン
「先程から、注意力が散漫になっているようですが 具合でも、悪いのですか?」
レックス
「ごめん、ごめん!
ちょっと、ぼうっとしてただけだからさ」
クノン
「ぼうっとするのなら、熱があるのかもしれませんね
とりあえず、解熱剤をうっておきましょうか?」
レックス
「いいってば・・・ちょ・・っ、く、クノン!? ホントに、平気だから!?」
クノン
「遠慮しなくてもいいのに・・・」
レックス
「遠慮とかじゃなくてさ 今のは、考えごとをしてたって意味で言ったんだよ」
クノン
「なるほど・・・ やはり、言葉の言い回しとは奥が深いものなのですね」
レックス
「あははは・・・
まあ、それを勉強するためにクノンは、俺たちについて来たわけなんだしさ」
クノン
「感情を学ぶには、人間の社会で生活するのが、最良ですから
ですが、やはり効率よくは学べないようです・・・」
レックス
「あせることないさ まだまだ、勉強は始まったばかりなんだしね」
クノン
「至らぬ身ではございますが ご指導のほど、どうかよろしくお願いいたします」
レックス
「ああ、こちらこそよろしくな
だけど、アルディラもよく、クノンの留学に賛成してくれたよなあ・・・」
クノン
「それはきっと、先生のことを信頼していたからでしょう
アルディラさまもですが あそこの住人たちは、みな島の外の世界を知りません
最初に出会った人間が無色の派閥という、特殊な存在だったこともあって
どちらかというと、恐怖すら感じているようですね
世代を経た今もなお・・・」
レックス
「・・・・・・」
クノン
「ですから、なおのこと私が、しっかりと見定めていかねばならないのです!
貴方たちがそうだったように 人間がみんな、敵であるとは限りません・・・
決めつけてしまって狭い輪の中に閉じこもるよりも
手をとりあって、暮らしていけたほうが素敵です
そう教えてくれたのは、先生 貴方ではありませんか?」
レックス
「そっか・・・」
クノン
「ええ、そうですとも・・・」
レックス
「そういうことなら、余計にがんばらないとな
で、今日はどこへ行く?」
クノン
「それなのですが・・・」
レックス
「ん?」
クノン
「最近、読んだ本の知識でようやく知ったのですが こういう場合・・・
男の方のエスコートに任せるのが、大人の女性のエチケットかと・・・」
レックス
「な・・・っ!? いったい、どんな本を読んだんだよ・・・」
クノン
「「失敗しないデート」という入門書ですが、なにか?」
レックス
「なにか、って・・・」
クノン
「デート、なのですよね? これって・・・」
レックス
「う・・・」
クノン
「違っていたのですか?」
レックス
「いや、違うっていうか!? クノンはさ、それで・・・
・・・いいの?」
クノン
「まったく、問題ありません」
私は、貴方のこと好きですから アルディラさまと同じくらいに
「機械仕掛けの新入生」

コメント

タイトルとURLをコピーしました