【夜会話】セクター(フェアVer.)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
不断様

第14話 来訪者たち、彼方より

フェア
「先生、わたしに相談したいことってなんですか?」
セクター
「この戦いを終わらせるための方法を、ひとつ思いついたのでね」
フェア
「ホントですか!?」
セクター
「ああ、今日のやりとりを見ていてはっきり確信がもてた
この争いの元凶がギアン個人の企みによるものであるなら
彼一人を始末できればそれで、戦いは終わる」
フェア
「な・・・っ!?」
セクター
「融機兵士である私なら おそらく、それを実行できるだろう」
フェア
「ダメだよ!? 先生に、そんなことさせるなんて!?」
セクター
「気づかいは無用だよ 同種の任務は軍時代に幾度も経験している
それに、この方法なら余計な犠牲も・・・」
フェア
「でも、そんなのじゃわたしはちっとも納得できないよッ!?」
セクター
「フェアくん・・・」
フェア
「たしかに、それが一番近道なのかもしれない もしかしたら・・・
それ以外の方法なんてないのかもしれない
だけど、話しても言うこと聞かないからって・・・
殺してしまえばいいなんてこと、絶対に納得できないよ!?」
セクター
「・・・・・・」
フェア
「ねえ、先生・・・・・・ わたしの言ってること綺麗事なのかな?
オトナだったら・・・ そんなの、気にしたりしないのかな?」
セクター
「私にも、わからないよ だけどね・・・
君がそう言ってくれることを、私は願っていたのかもしれない
身勝手な大人の願いでしか、ないのかもしれないけれどね」
フェア
「セクター先生・・・」
セクター
「大人だからとか 子供だからとか 考える必要はないさ
君が信じたいと思ったものを、君は貫いていけばいい
それでいいんだよ きっと・・・」
フェア
「うん・・・」
どれだけ悩んだって わたしはわたしでしかないんだもんね・・・

第16話 相談イベント

第16話 相談イベントに掲載

第18話 はばたき、空へと突き抜けて

(コンコン)
セクター
「はい、どうぞ・・・」
(ガチャッ!)
フェア
「こんな遅い時間におしかけてゴメン セクター先生」
セクター
「教師の立場としてはバケツを持って廊下へ直行させるべきだが
世間的には、君はもう一人前の大人だからね そうもいくまいさ」
フェア
「あははは・・・」
セクター
「なんの用だい?
作業を続けながらでしか、聞けないのがもうしわけないがね」
フェア
「あ、別にいいよ 明かりが見えたから顔を出しただけだし」
セクター
「なるほど・・・」
フェア
「義肢のほう、どこか調子が悪いの?」
セクター
「そうじゃないさ 以前と比べればはるかに快適だよ
ただ、どうしても微調整を欠かすことはできないものなんだ
それに明日は限界まで酷使することになるとわかっているからね」
フェア
「大変なんだね・・・」
セクター
「慣れの問題だよ 朝早くから、君が店の支度をするのと同じ
それだけのことだよ」
フェア
「うん・・・」
(カチャカチャ・・・)
フェア
「明日になれば、全てが終わるんだね・・・」
セクター
「ああ、どんな形でも必ず決着はつけねばならないだろうね
これ以上、長引いたら帝国軍が介入してくる そうなったら・・・」
フェア
「召喚獣と人間の戦争、か・・・
正直、荷が重いわ そうなった時のこと考えちゃうとさ」
セクター
「考える必要はないさ」
フェア
「え?」
セクター
「そうならないことだけを、君は考えていればいいんだ」
フェア
「だけど・・・」
セクター
「それが希望につながるものなら、先のことを考えるのもいいさ
しかし、不安をつのらせるだけなら考えないほうがいい
そのせいで、今できるはずのことができなくなるくらいならね」
フェア
「セクター先生・・・」
セクター
「人というものはね 当人が思っているより要領が悪いものだよ
大人になるとそれがよくわかる
目先の事柄に対処することだけで、精一杯になってしまうんだ」
フェア
「・・・・・・」
セクター
「でもね、それは生き物本来としては健全な姿じゃない
人が人である以上仕方がないことではあるのだけれどね」
フェア
「うん・・・」
セクター
「どうあがいても、人は人でしかいられない
強化兵士であっても「響界種」であってもそれは同じことだ
人の輪に関わる限り 人は人であり続けねばならないし・・・
それをやめてしまえば多分、生きられないし 生きる意味もない」
フェア
「ひとりぼっちじゃ生きてても、楽しくないもんね・・・」
セクター
「そうだね・・・ 私は、そのことを君に教えられたよ」
フェア
「そんな、わたしは別にたいしたことしちゃいないって!
生きてれば、絶対いいことだってあると思っただけで・・・」
セクター
「そう、そのとおりだよ
どんな結果が出ようと 生きている限りそれは変えていけるんだよ」
フェア
「!」
セクター
「結果は結論ではないし まして、結末じゃない
納得がいくまで何度でも繰り返して 確かめ続けるものだ」
フェア
「それって・・・」
セクター
「そう、君の口癖だよ
君のこの言葉で私は救われたんだ」
フェア
「先生・・・」
セクター
「おびえる必要はない この先、どんな結果が待っていたとしても
また、その場所から始めればいいんだよ そして、私は・・・
君が納得できるまで とことんつきあっていくつもりだよ?」
フェア
「うん・・・ ありがとう、先生」
セクター
「さあ、夜明けまではまだ時間がある
送っていこう 帰って、少しでも身体を休めるんだ
納得のいく結末を全力でつかみとれるように、ね?」
フェア
「はい・・・」

エンディング

(コンコン!)
セクター
「はい、どうぞ?」
(ガチャッ!)
フェア
「お掃除の手伝いにきたよ、先生
・・・って この部屋はどうするの?」
セクター
「うん、じつは困ってるんだよ
必要な部品や危険物はすでに運んであるから問題はないけれど
そのままにしておくと次にこの家を使う人に迷惑がかかるしね」
フェア
「だったら、ウチであずかってあげるよ
父さんが使ってた離れの部屋、今は物置に使ってるから
適当に放りこんでおけばいいでしょ?」
セクター
「ああ、すまないがそうしてもらえると助かるよ」
フェア
「よし、それじゃあちゃっちゃと運んで済ませましょ!」
セクター
「きっかけはただ身を隠して生きるためだったけれど
ここで、子供たちと過ごしてきた日々は 知らず知らずに
壊れかけていた私に生きる力を与えてくれていたんだな
・・・・・・
ありがとう・・・ ここで暮らした日々を私はけして忘れない」
ミリネージ
「あーっ、来た来た♪ やっほーいっ!」
フェア
「あははっ、ごめーん遅れちゃった」
ローレット
「まったく、教授をお待たせするなんてバッテンですわよ」
フェア
「そう怒らないでよ、ローレット」
セクター
「色々と挨拶をすませて回っていたら、時間を食ってしまったんだ
すまない、ローレット」
ローレット
「ま、まあ・・・ 以後、気をつけてくだされば・・・」
ミリネージ
「あれぇ? なーんか、お姉さまひいきしてるぅ?」
ローレット
「お、おだまりなさい! ミリネージっ!?」
ミリネージ
「きゃはははははっ♪」
ルシアン
「ねえ、教授」
ゲック
「なんじゃ?」
ルシアン
「どうして、貴方はエニシアさんたちについていかずに
こちらの世界に残ったんですか?」
リシェル
「そーよ、そーよ レンドラーやカサスみたいに
てっきり、ついていくものだと思ってたのにさ
てゆーか、そのほうがエニシアも喜んだって思うんだけど?」
ゲック
「まあ、な
じゃが、ワシにはまだやらねばならぬことがたくさん残っておる」
フェア
「召喚獣たちに対するつぐない?」
ゲック
「ああ、そうじゃ
若い頃のワシは、ただ自分の好奇心を満たし研究を進めるために
多くの召喚獣や人間を不幸にしてしまった」
リシェル&ルシアン
「・・・・・・」
ゲック
「再び、生命を拾うた時 ワシは誓ったのじゃよ
残りの生涯の全てをそのつぐないのために捧げることをな
おぬしらのおかげで姫たちは救われた
じゃが、この世界にはまだまだ、たくさんのはぐれ召喚獣たちが
苦しんでおるはず そんな連中を救ってやりたいんじゃ」
フェア
「そっか・・・」
グランバルド
「教授、教授! 荷物ノ搬入、全部終ワッタ!」
ゲック
「うむ、すぐに行く おまえたちは、先に乗って待っておれ」
グランバルド
「ウン、ワカッタ!」
フェア
「無茶はダメだよ? ローレットたちが心配するんだから」
ゲック
「ふん、小娘ごときに心配されるほどには老いぼれとらんわい」
セクター
「本当にありがとう みんなのことは絶対忘れはしないよ」
ルシアン
「先生も、お元気で」
リシェル
「きっと・・・ また、会えるよね? セクター先生・・・」
セクター
「・・・・・・」
フェア
「会えるよ、絶対に!」
セクター
「フェアくん・・・」
フェア
「だって、どれだけ遠く離れたって、わたしたちも、先生も
目指してる先にあるモノは、同じだもの だから、きっとまた
当たり前のように出会うことができる・・・だよね?」
セクター
「ああ、そうさ きっと、また会おう」
リシェル
「うん・・・っ」
リシェル&ルシアン
「いってらっしゃい、セクター先生!」
セクター
「ああ、行ってくるよ!」
ゲック
「本当に、これでよかったのか?」
セクター
「・・・・・・」
ゲック
「ワシの贖罪の旅に貴様がつきあう義理はあるまい
まして、ここには貴様をしたう者もたくさん・・・」
セクター
「貴様は、俺の身体を修復することができる唯一の存在だからな
勝手にどこかでくたばられたら迷惑するんだよ」
ゲック
「む・・・」
セクター
「貴様も、それがわかっていたから
こちらの世界にあえて残ったのだろう?」
ゲック
「・・・・・・」
セクター
「貴様の息の根を止めるのは俺だ それまでは
つきあってやる 徹底的に、な」
ゲック
「そうか・・・ ならば、せいぜい長生きせねばな」
アプセット
「計器CHECK完了 「びるどきゃりあー」 イツデモ、イケマス」
ゲック
「ならば、発進じゃ!」
ローレット
「教授の仰せのままに!」
君たちと出会ったことで、私はもう一度生まれ変わることができた
だから、約束するよ
必ずまた帰ってくると

コメント

タイトルとURLをコピーしました