【夜会話】シオン(トリスVer.)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
子音様

第16話 縛鎖を断つもの

シオン
「ほう・・・」
トリス
「どうかしたんですか?」
シオン
「ずいぶんと、いい顔になりましたね・・・ トリスさん」
トリス
「そ、そうですか?」
シオン
「ええ、さっきまでとは別人のようですよ
瞳にあった迷いがすっかり消えています」
トリス
「うん・・・ まだ、ちょっとだけ不安はあるけど」
シオン
「それでいいんですよ」
トリス
「え?」
シオン
「すこし迷っているくらいが、人間にはちょうどいいんです。
完全にそれが消えてしまったら、それはもう人間とは言えません」
トリス
「・・・!」
シオン
「ですから、安心して迷えばいいんです
そうすることで、もっともっと、貴女の心は強くなるはずです
私が、保証しますよ」
迷いがなくなったら人じゃない、か 確かにそうかもしれないわね・・・

第17話 影は歌う

トリス
「結局、あたしの不注意でみんなに迷惑をかけたってことなのね」
シオン
「耳が痛いですねえ それは・・・
私も、ある意味貴女たちをずっとだまし続けていたわけですからね」
トリス
「そんな!? シオンの大将は別よ」
シオン
「いいえ、同じですよ
たまたま今回は私が貴女の味方をして、あの人が敵に回っただけのこと・・・
まったく、逆の結果になっていた可能性もあったのですから」
トリス
「・・・・・・」
シオン
「あえて、私とあの人の間に違いがあるとすれば、それは・・・
課程と目的のどちらを重んじているかという一点だけでしょう」
トリス
「課程と、目的・・・?」
シオン
「シノビは目的達成を至上のものとします その課程に、こだわりは持ちこみません
ですが、あの人は明らかに課程そのものを楽しんでいました
それは強みでもあり、同時に弱味にもなりえるものです
あの人に勝つためには、それが重要な鍵となるでしょう
もっとも・・・
それすらも、擬態だという可能性は消せないのですがね・・・?」
まずは、それを見極めなくちゃダメだっていうわけね・・・

第18話 誰がための剣

シオン
「黒騎士の持つ信念が間違っているとは 私は思いません
命令に忠実であること 騎士にしろ、シノビにしろ、これは守るべき大前提ですからね」
トリス
「それは、たしかにそうなんでしょうけど、でも・・・
理不尽な命令に従って動くなんて、やっぱりおかしいわ!?」
シオン
「誰かに仕えることを選んだ時点で、それは覚悟しておかねばならぬことなのです
それが納得できぬなら 最初からそういう立場に身をおかなければいいだけのこと」
トリス
「そんな・・・」
シオン
「厳しいようですが 組織に属するということは、それだけ大変なことなのです
それに、これは 組織だけに限ったことではありませんよ?
生きるということは様々な理不尽と向かいあっていくということ
その全てに反発だけしていては、とうてい生きてはいけません」
トリス
「あたしには・・・納得できないよ・・・」
シオン
「当然でしょうね 私のこの言葉もまた 貴女が向かい合う理不尽のひとつです
それを受け入れるか しりぞけるか、全ては貴女自身が決めるべきことなのですから」
トリス
「シオンさん・・・」
シオン
「自分なりの価値観を作り上げていくこと
それが、大人になるということなのかもしれませんね・・・」
あたしだけの・・・価値観、か・・・

第19話 デグレアの闇

トリス
「今回は、本当に大将に迷惑かけっぱなしだったわね・・・
一人のほうが、もっと楽に潜入できていたんでしょう?」
シオン
「否定はしませんよ
ですが、貴女はあの時、はっきりと覚悟をしていましたから
責任を感じていたんでしょう?
調律者の一族として、召喚兵器を求めて戦争をしている、デグレアのことに・・・」
トリス
「あらら・・・お見通しだったのね やっぱり、大将にはかなわないなぁ」
シオン
「ふふふ、伊達に貴女より長い月日を生きてはいませんからね
ですが、あまりなにもかも背負っていては、ダメですよ?
人には、それぞれに分というものがあります
それをわきまえずにいては、せっかくの勇気も無謀にしかなりません」
トリス
「そうよね・・・」
シオン
「今回のことで貴女はそれを学んだはずです 同じ間違いは、もう、してはいけませんよ」
もしかして、それを教えるために大将はあたしを連れてったのかもしれないわね

第20話 知の略奪者

シオン
「血識、ですか?」
トリス
「ええ・・・あの悪魔たちはそう言ってた
あたしたちに流れてる血には、その人の記憶や経験したことが全部溶けてるんだって。
それを飲むことで、あいつらは召喚術を使えるようになったっていってたわ」
シオン
「ふむ・・・
どんな味がするんでしょうかね?」
トリス
「・・・ぶっ!?」
シオン
「ほら、むせないでください?」
トリス
「だ、だって・・・!」
シオン
「冗談に決まっているじゃないですか」
トリス
「大将が言うと、本気に聞こえるのよぉ」
シオン
「失敬な・・・
・・・ふふっ」
トリス
「どうしたの?」
シオン
「いえ、ね 今の貴女とのやりとりと、よく似たことを
弟子としていたことを思い出しまして・・・」
トリス
「大将の弟子って・・・ソバ職人?」
シオン
「違いますよ あちらでは、私は薬屋の店長ですから
本人は「可愛い店員さん」と名乗っていました」
トリス
「(薬屋ねぇ…?)
あ、でも「可愛い」なんて言うからには、お弟子さんは、女の子なのね・・・
女の子のシノビ!?」
シオン
「クノイチと言うんです もっとも・・・
まだまだ、至らない未熟者ですがね
今頃、なにをしてることやら・・・」
大将は、その子のこと すごく大切に思ってるみたいね・・・

第21話 メルギトスの嘲笑

トリス
「あたし、後悔してるの
もしも、あの時戦わずに、きちんとルヴァイドと話をすることができていたら
こんなことにはならなかったかもしれないのに!?」
シオン
「・・・・・・
トリスさん 「もし」という言葉はなんの意味もないものなんですよ
過去に起きた事柄は絶対に覆せない それが、現実です」
トリス
「でも・・・!」
シオン
「それを可能にするのは、たったひとつだけ
過去を越えるだけの未来を、作ってゆくということだけです」
トリス
「過去を・・・越える未来・・・」
シオン
「生きている私たちにはそれができるはずです そして、それこそが
去っていった者への なによりのたむけではないですかね
私は、そう思いますよ」
トリス
「・・・・・・」
越えていかなくちゃいけないんだ だって、あたしたちは、まだ生きてるもの

第22話 真なる罪人(好感度・通常)

シオン
「貴女にとって、今日知らされたことは許し難いものだったでしょうに・・・
よく、我慢をなさいましたね?」
トリス
「別にあたし、我慢したわけじゃないわよ
ただ、憎まれるのをわかってて、それでも真実を教えてくれた
総帥の気持ちを考えたら、なんだかかわいそうで・・・
この人も、あたしと同じで過去に苦しめられてきたんだなって思っただけ・・・
それだけのことよ」
シオン
「トリスさん
私は、あの時 貴女がメルギトスの誘惑に屈するようなら
その場で、切り捨てる覚悟でした・・・」
トリス
「!?」
シオン
「貴女は、貴女自身が思っている以上に
この戦いの行方を左右するだけの存在になっているのです
だからこそ メルギトスも、貴女を味方に引きこもうとしたのでしょう」
トリス
「・・・・・・」
シオン
「ですが、どうやら 取り越し苦労だったようですね
強くなりましたよ 貴女は・・・
私が思っていたよりもずっと、強い心を手に入れられた」
トリス
「大将・・・」
シオン
「今の貴女ならば 私は、安心して命を預けられますよ」

第22話 真なる罪人(好感度・大)

シオン
「貴女にとって、今日知らされたことは許し難いものだったでしょうに・・・
よく、我慢をなさいましたね?」
トリス
「別にあたし、我慢したわけじゃないわよ
ただ、憎まれるのをわかってて、それでも真実を教えてくれた
総帥の気持ちを考えたら、なんだかかわいそうで・・・
この人も、あたしと同じで過去に苦しめられてきたんだなって思っただけ・・・
それだけのことよ」
シオン
「トリスさん
私は、あの時、貴女がメルギトスの誘惑に屈するようなら
その場で切り捨てる覚悟でした・・・」
トリス
「!?」
シオン
「貴女は 貴女自身が思っている以上に
この戦いの行方を左右するだけの存在になっているのです
だからこそメルギトスも 貴女を味方に引き込もうとしたのでしょう」
トリス
「・・・・・・」
シオン
「ですが、どうやら 取り越し苦労だったようですね
強くなりましたよ、貴女は・・・
私が思っていたよりもずっと、強い心を手に入れられた」
トリス
「大将・・・」
シオン
「今の貴女ならば、私は、安心して命を預けられますよ
これまでの私は かつての仲間の願いによって、貴女に力を貸して参りました
しかし、シノビは本来たった一人の主君に仕えるべきもの・・・
命を賭けるだけの価値があると、己が認めた人間にのみ、従って生きるものなのです
トリス 貴女は、私の主君になれますか?」
トリス
「え・・・」
シオン
「貴女がそれを望まれるのならば、私は貴女にお仕えしたい」
トリス
「で、でも・・・っ シオンの大将はサイジェントに仲間がいるんじゃ!?」
シオン
「私がおらずとも 彼らなら、大丈夫です
それに、彼らにはアカネがついています 不肖の弟子ではありますが・・・
あの子が自分で選んだ主君たちなのです 私の出る幕など、ないほうがよいでしょう」
トリス
「・・・・・・」
シオン
「トリスさま ご返答は、いかに?」
トリス
「あたし、シオンさんが認めてくれてるほど 自分に自信はないけど でも・・・
貴方がそうすることを望んでくれるのなら シオンさんの力を貸して欲しいな」
シオン
「ならば、私はこれより貴女に仕えるシノビとなりましょう
よろしくお願いします 我が主君よ・・・」

エンディング(好感度・通常/大 共通)

戦いは終わった・・・
源罪の嵐によって、リィンバウムに混乱と破壊をもたらそうとしたメルギトスの最後の企みは
彼女の命がけの行動によって完全に潰えたのだ・・・
禁忌の森に隠されていた忌まわしき召喚兵器たちは永遠に抹消されて
そこには、今・・・一本の巨木がそびえている
聖なる大樹
人々が、その樹のことをそう呼ぶようになってから
二度めの季節が・・・巡ろうとしていた・・・
~聖地の森~
シオン
「・・・トリス?
ただいま戻りました トリスさん」
トリス
「シオンさん・・・
お疲れさま さっそくで悪いけど、話のほう、聞かせてくれるかな」
シオン
「わかりました では、外に出てお話をしましょうか
彼女にも、一緒に聞いてもらいたいですからね」
トリス
「ええ、そうね」
シオン
「早いものですね・・・
あれから、もう 季節がふたつも巡ってしまったなんて」
トリス
「どうだった? サイジェントの街にも顔を出したんでしょ?」
シオン
「ええ、移動の途中にすこしだけ寄らせていただきました」
トリス
「みんな、相変わらずだった?」
シオン
「それはもう・・・
凝りもせずに さぼっていた弟子にも たっぷりとお仕置きをしてきましたよ
まったく、いつまでも手のかかることです」
トリス
「あははは・・・」
シオン
「あちらの面々の他にも 色々な方たちにお会いしましたよ
ギブソンさんやミモザさん、蒼や金の派閥のみなさん・・・
みんな、貴女のことを心配していましたよ
一生、この場所で過ごすつもりなのかと」
トリス
「・・・・・・」
シオン
「そろそろ、顔を見せてあげてもいいのではないですか?」
トリス
「ええ、わかってるわ 本当はこんなこと いつまでもしてちゃいけないって・・・
ネスみたいにあたしも、前向きになって生きないと
アメルだって・・・悲しむもんね」
シオン
「彼は今、派閥を抜けてエスガルドさんたちと旅をしているそうです
各地の機械遺跡をめぐって、彼女を元に戻す方法を見つけるとおっしゃってました」
トリス
「そっか・・・」
シオン
「貴女がただ、感傷に浸っているわけでないことはわかっています
貴女なりのやり方で 彼女から受け継いだこの世界を守ろうとしていることも
私はただ そんな貴女が一日でも早く
自分の幸せを見つけることができるようになればいいと、心から願っているのです」
トリス
「シオンさん・・・」
アメル、聞こえる?
貴女の愛したこの世界は今もこうして息づいてる
相変わらず、あたしたちは不器用な生き方しかできないみたいだけど・・・
でも、あなたは言ったよね
人間は自分自身の力だけで変われるんだって・・・
そんな人間のことが愛しいって・・・
だから、あたしも信じるわ
いつかきっと・・・誰も悲しまずにすむ未来がこの世界におとずれるって
だから・・・ずっと、ずっとこの場所から、あたしたちを見守っていてね
ねえ アメル・・・
シオン
「では・・・ご報告をさせていただきましょうか」
トリス
「ええ、お願い」
シオン
「貴女が懸念したように 散り散りになった悪魔たちは
やはり、帝国領に潜伏しているようです それらしき騒ぎを聞きつけました」
トリス
「見過ごすわけにはいかないわね・・・
急ぎましょう、シオンさん
一人でも多くの人の大切なものを守ること
それが、アメルのしてくれたことへの・・・
あたしなりの答えだから!」
シオン
「そして・・・ 私は、そんな貴女と共にゆく道を選んだシノビです・・・」
行きましょう・・・貴女の望むままに・・・
シオン “お師匠ってば!”

コメント

タイトルとURLをコピーしました