【夜会話】スカーレル(レックスVer.)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
子音様

第2話 陽気な漂流者

スカーレル
「はぁーい、センセ?アタシからのプレゼント」
レックス
「これって、手鏡?」
「かわいい手鏡」を手に入れた!
スカーレル
「せっかくの美人さんなんだから きちんと身だしなみをしないとダメよぉ」
レックス
「あ、ありがと・・・」
スカーレル
「ふぅ・・・しかし、アレよね
感謝してるわ アタシたちのこと信用してくれて」
レックス
「え?」
スカーレル
「アナタが本気になれば アタシたちを倒して、この船を奪うこともできた・・・違う?」
レックス
「それは・・・」
スカーレル
「わかってるわよぉ アナタがそんなこと考えもしなかったのは
でもね・・・誰だって、誤解はする それだけは忘れないで
じゃあ、オヤスミ♪」
もしかすると あの人は、誰よりも物事を広く見ているのかもな・・・

第3話 はぐれ者たちの島

スカーレル
「しっかし、アナタには驚かされるわねえ
あそこまで突っ走る性格だったなんて」
レックス
「すいません・・・」
スカーレル
「ああ、責めてるワケじゃないのよ
もともと、帝国軍とはやりあう気だったし 連中のやり口にはムカついたし
だから、アナタの暴れっぷりを見てて スーッとしちゃった♪」
レックス
「あははは・・・」
スカーレル
「うらやましいわ ホント、真っ直ぐで」
レックス
「え?」
スカーレル
「ううん、なんでもない ただの独り言よ」
スカーレル・・・なにを、言おうとしたんだろう?

第4話 海から来た暴れん坊

スカーレル
「うふふふ・・・♪」
レックス
「やけに上機嫌だね?スカーレル」
スカーレル
「そりゃそうよぉ? だって・・・
ジャキーニの船からごっそり戦利品をいただいちゃったんだもんねー」
レックス
「えーっ!?」
スカーレル
「といっても・・・予備の帆とか、船釘なんだけどね?」
レックス
「あ、そ、そう? そうなんだ・・・」
スカーレル
「あはははっ♪ センセって、ホントに真面目ねえ」
レックス
「わかってるならからかわないでくれよ」
スカーレル
「あら、わかってるから からかうんじゃない?」
レックス
「うう・・・っ」
あの人、絶対に俺のこと、娯楽にして楽しんでるぞ・・・

第5話 自分の居場所

スカーレル
「しっかし、アナタたちホントに騒ぎを起こすのが好きよねぇ?」
レックス
「面目ないよ・・・」
スカーレル
「ま、しかし あの年頃ってのは、誰でも不安になるものよ・・・
まして、いきなりこんな場所で生活することになっちゃって
今までガマンしてただけでも、立派よ うんうん・・・」
レックス
「うん、だけどもう大丈夫だと思うよ」
スカーレル
「センセに叱られて ちょびっと、素直になったものね
でも、センセ 本気であのコを戦いに参加させるの?」
レックス
「うん、あの子がそれを望んだんだし、その気持ちは大切にしたいからさ」
スカーレル
「そう・・・」
(ここから生徒がベルフラウの場合追加台詞)
スカーレル
「それじゃ、ベルフラウお嬢様のエスコートはアタシに任せてよ?
アタシ、あの子のこと結構、お気に入りなの」
レックス
「スカーレル…」
(ここまで生徒がベルフラウの場合追加台詞)
これからはあの子にも仲間の一人としてがんばってもらおう

第6話 招かざる来訪者

レックス
「最初は思いっきり騒いでたみたいだけど
スカーレル、途中からどうして静かになっちゃったんだ?」
スカーレル
「座を盛り上げるのは アタシのクセみたいなものなんだけど
ホントは、アタシ お酒はしみじみと飲むほうが好きなのよね」
レックス
「意外だな・・・」
スカーレル
「うん、よく言われる
けど、もともとアタシは一人で飲むことのほうが多かったのよ
ああして、みんなで騒ぐお酒を覚えたのはオヤジさん・・・
つまり、先代の船長に客分として迎えてもらってからなの」
レックス
「そういえばスカーレルは、海賊になる前はなにをしていたんだ?」
スカーレル
「・・・・・・」
レックス
「スカーレル?」
スカーレル
「ヒミツってことにしといてほしいわね
あんま、さ 語るような思い出ってワケでもないし・・・」
レックス
「あ、うん・・・」
スカーレルがあんな寂しそうな顔したの、初めて見た気がする・・・

第7話 すれ違う想い

スカーレル
「立派だったわよ センセの覚悟
プッツンしたカイルを納得させちゃうなんて アタシにもなかなかできないんだから」
レックス
「うん、だけどやっぱり戦うことにはなっちゃったよ」
スカーレル
「仕方ないわよ そればっかりはね
組織に属してる人間は その枠組みに逆らうことなんてできない
気持ちがどうであれ 与えられた役目を放棄したら居場所がなくなっちゃうもの
あの女隊長さんも そこが、ツライとこね」
レックス
「だろうな・・・」
スカーレル
「よほどの覚悟がなかったら枠組みを飛び出して、自分を貫くなんて無理よ
本当に・・・」
スカーレルにも似たような経験があるのかな・・・?

第8話 卑怯者

スカーレル
「身体の消耗よりも心に受けた傷のほうが大きかったんじゃない?
センセみたいな人にとっては・・・」
レックス
「どうだろうな
正直に言うと、まだ実感がわいてこないんだよ
イスラが、敵になったってことがね・・・」
スカーレル
「アナタらしいわね
でも、認めないと」
レックス
「うん・・・」
スカーレル
「裏切られることまで覚悟して それでも信じるって生き方は立派だけどね
実際に裏切られてみなければ それが本当の覚悟だったのかなんてわからないわ
アナタにとって、今がその時なんだと思う」
レックス
「スカーレル・・・」
スカーレル
「身体を休めながらゆっくり、考えてみなさいな?
これから先、こうした苦しみと向かい合っていくことになっても
それでもなお、自分を貫いていけるのか その覚悟をね・・・」
覚悟、か・・・

第9話 先生の休日

スカーレル
「やだ、もしかしてまだ昼間のことで怒ってたりするワケ?」
レックス
「いくら冗談だってあれはタチが悪いよ 一瞬、本気で心配したんだぜ」
スカーレル
「うふふふ、それだけアタシの芸も磨きがかかってるってコトよねー♪」
レックス
「スカーレルっ!?」
スカーレル
「あ、あはははは ちょっとばかし調子に乗りすぎ?」
レックス
「まったく・・・」
スカーレル
「・・・
でも、故郷に戻れないのは、本当なのよ」
レックス
「え?」
スカーレル
「今でこそ、海賊一家の後見人なんて場所に落ちついてるけどさ
アタシ、若い頃はずいぶんと悪どいことをして生きてきたから
戻ったところで誰にも顔向けなんてできないからね」
レックス
「そんな・・・」
スカーレル
「そもそも、今のアタシの姿を見たら、知り合いはみんな卒倒しちゃうわよ
ヤードにしたって、最初はびっくりして、目を回したくらいなんだもの」
レックス
「えーっ!?」
昔を知る人から見たら、よっぽど驚きなんだろうなあ うーん・・・

第10話 もつれあう真実

スカーレル
「命を奪うのも捨てるのも絶対に認めない!
いやーっ、もぉセンセったら カッコいいやら恥ずかしいやら」
レックス
「茶化すなよ
カッコつけるためにあんなこと言ったんじゃないんだから」
スカーレル
「そんなことぐらい わかってるわよぉ
けど、アナタはどうなのかしらね?」
レックス
「え?」
スカーレル
「生徒を守るため 村のみんなを守るため
そう言って、すぐ自分の身を差し出してしまうのはどなたでしたっけ?」
レックス
「!」
スカーレル
「他人の命の重みをアナタは知っている だけど・・・
自分の命については軽く考え過ぎてない?」
レックス
「・・・・・・」
スカーレル
「命の価値を説くのなら、まず誰よりも自分がその価値を知らなきゃいけないわ
まして、命なんて些細な悪意ひとつでどうにでも消し飛ぶものなのだから」
は、ははは・・・ さすが、スカーレルだ 思いっきり、痛いとこついてくるよな・・・

第11話 昔日の残照

レックス
「ああなることがわかっていたなら、どうして教えてくれなかったんだ」
スカーレル
「教えたところで どうしようもないとわかっていたからよ」
レックス
「だからって!?」
スカーレル
「それじゃ、聞くけど アタシが帝国軍のことを話していたら
センセは、いったい なにをどうするつもりだったワケ?」
レックス
「それは・・・」
スカーレル
「悪かったとは思ってるわ
だけどね、センセ 剣を処分することは、アタシたちにとって最優先の目的なのよ
ううん、違う 剣だけじゃないわ
無色の派閥に関わりのあるもの全てが、アタシには許せないの」
レックス
「え・・・」
スカーレル
「結局、アタシも護人のみんなと同じ
過去のしがらみにとらわれて反発して、貴方を都合よく利用しようとしてた・・・
それだけのことよ」
レックス
「スカーレル、どうしてそんなこと・・・
しがらみって・・・ 無色の派閥に関係あることなのか?」
スカーレル
「・・・」
レックス
「教えてくれよ!?スカーレル!?」
話してくれなくちゃ わからないじゃないか なにも・・・っ

第12話 黄昏、来たりて

スカーレル
「これが本物の戦場、か あのボウヤの言ってた言葉 なかなか的を得ていたわね」
レックス
「だからって、あんなのひどすぎるよ!」
スカーレル
「あんなのって、ナニ?
ボウヤの裏切り?それとも、徹底した派閥の包囲戦術?
笑わせるわね・・・どれも、戦場じゃ 当たり前のことでしょ?
軍人だった貴方なら心得ているはずよ」
レックス
「・・・」
スカーレル
「そうやってまた目を背けるのね
現実から?それとも、過去から?」
レックス
「っ!!」
(ドゴッ)
スカーレル
「ぐ・・・っ
なるほど・・・図星ってワケね?」
レックス
「スカーレル・・・どうして・・・っ」
スカーレル
「アナタが拒んだ世界でずっと、生きてきたから、かしらね」
レックス
「え・・・」
スカーレル
「貴方のこだわりに口を挟むなんて野暮するつもりはないけど
目を背けていたら まっすぐに歩けるはずなんてないわ
戦いなさい そして、生き残るの
じゃなきゃ、夢は夢のままで終わるわよ?」
わかってるさ・・・でも、それでも・・・

第13話 断罪の剣

スカーレル
「カイルにはさ 思いっきり、ゲンコツもらっちゃった
それで、チャラだって」
レックス
「カイルらしいな」
スカーレル
「そうね・・・
悪いことをしたとは思ってる・・・」
レックス
「スカーレル・・・」
スカーレル
「アタシ、組織では「珊瑚の毒蛇」って呼ばれていたわ
毒を使った殺しがね・・・得意だったから・・・」
レックス
「無色にいた女暗殺者も たしか「茨の君」とか呼ばれてたけど・・・」
スカーレル
「組織の暗殺者にとって そういう異名は、実力や階級を示すものなのよ
「竜の息吹」や「銀の光輪」 「ほら吹き」だなんて、ふざけたヤツもいたっけねえ・・・」
レックス
「有名だったんだな」
スカーレル
「嬉しくもなんともなかったけどね
ま、生きるためには殺さなくちゃならない世界だから・・・」
レックス
「・・・」
スカーレル
「嫌気とヤケで、組織を抜けたアタシを拾ってくれたのが ここの先代だったわ
ほとぼりを冷ますだけのつもりが なんだか、情が移っちゃってね
気づけば、あのコたちの後見人を引き受けることになっちゃってたってワケよ」
レックス
「(そういう事情だったのか・・・)」
スカーレル
「アタシはまだ オルドレイクの抹殺をあきらめていない
それでも、アタシと一緒に戦うことができる?」
レックス
「戦えるよ」
スカーレル
「目をつぶるってこと?」
レックス
「そうじゃないよ
その時が来たら 俺は止めるつもりだから」
スカーレル
「!?」
レックス
「そんなことをしても恨みなんて晴れない 消えた命も帰らない
俺は、知っているから そういうのって、すごく後味が悪いって・・・」
スカーレル
「・・・・・・
レックス・・・アナタ、まさか・・・」
レックス
「・・・・・・」
スカーレル
「そう・・・だから、アナタは、そうやっていつも笑顔で・・・」
イヤなんだ・・・ スカーレルたちがあんな想いを味わうのは・・・

第15話 相談イベント

通常会話に掲載

第15話 ひとつの答え(好感度・通常)

スカーレル
「でも、ウィゼルのことよく信じられたものよね
アタシだったら、絶対信用なんかできないもん」
レックス
「根拠はなかったんだけどね
なんとなく、あの人は信じてもいいかなって思ったんだ・・・」
スカーレル
「次はいよいよイスラとの再戦ね」
レックス
「うん、今度は前みたいに、みんなの気持ちを無視してぶつかったりはしない
自分にウソをつかずに、納得できるやり方で決着をつけるつもりだよ」
スカーレル
「そうね・・・そうでなくちゃ、きっとあのボウヤには勝てないわ
あの子の強さは、貴方とは正反対の方法で作られているものだろうから・・・」
レックス
「正反対って?」
スカーレル
「切り捨てる強さ、よ」
レックス
「切り捨てる・・・」
スカーレル
「他人とのつながりは武器になるけど同時に弱みになることだってある
イスラはそれを嫌って、孤独になることで自分を守ろうとしている
アタシにはそう見えるのよ」
レックス
「スカーレル・・・」
スカーレル
「裏切りを繰り返すのはきっと、そうした弱みを作らないためでしょうね
他人に頼らず、自分を追い込み 常に必死の力を発揮する
確かにそれは強い力だわ、けど今のボウヤには、もう捨てるものが残ってない
自分自身を削りとって力に変えていくしかないのよ」
レックス
「でも、だからこそ今ここでとめなくちゃいけないんだ!」
スカーレル
「レックス・・・」
レックス
「俺は、イスラを正したい 間違ったまま、ひとりきりでいてほしくない
そのために、この剣の力を使いたいんだ・・・」
スカーレル
「できるわよ今の貴方なら、きっと・・・」
レックス
「ああ!」

第15話 ひとつの答え(好感度・大)

スカーレル
「まさか、折れた剣を復活させちゃうなんてね
センセの無茶苦茶ぶりには慣れてたつもりだったけど
今度ばかりは、もう脱帽 まいった! ってカンジね」
レックス
「はははは・・・」
スカーレル
「でも、ウィゼルのことよく信じられたものよね
アタシだったら、絶対信用なんかできないもん」
レックス
「根拠はなかったんだけどね
なんとなく、あの人は信じてもいいかなって思ったんだ・・・」
スカーレル
「変わってないわよねえ そういうトコは・・・
アタシたちと最初に出会った時のままだもの」
レックス
「進歩してないかな?」
スカーレル
「ううん・・・変わらないけど、ちゃんと進歩してるって思うわ
だから、いいじゃない?」
レックス
「そっか・・・」
スカーレル
「次はいよいよ イスラとの再戦ね」
レックス
「うん、今度は前みたいにみんなの気持ちを無視してぶつかったりはしない
自分にウソをつかずに納得できるやり方で決着をつけるつもりだよ」
スカーレル
「そうね・・・そうでなくちゃ、きっとあのボウヤには勝てないわ
あの子の強さは、貴方とは正反対の方法で作られているものだろうから・・・」
レックス
「正反対って?」
スカーレル
「切り捨てる強さ、よ」
レックス
「切り捨てる・・・」
スカーレル
「他人とのつながりは武器になるけど、同時に弱みになることだってある
イスラはそれを嫌って 孤独になることで、自分を守ろうとしている
アタシにはそう見えるのよ」
レックス
「スカーレル・・・」
スカーレル
「裏切りを繰り返すのは きっと、そうした弱みを作らないためでしょうね
他人に頼らず、自分を追い込み 常に必死の力を発揮する
確かに、それは強い力だわ けど、今のボウヤにはもう捨てるものが残ってない
自分自身を削りとって 力に変えていくしかないのよ」
レックス
「でも、だからこそ 今ここで、とめなくちゃいけないんだ!」
スカーレル
「レックス・・・」
レックス
「俺は、イスラを正したい 間違ったまま、ひとりきりでいてほしくない
そのために、この剣の力を使いたいんだ・・・」
スカーレル
「できるわよ 今の貴方なら、きっと・・・」
レックス
「ああ!
なあ、スカーレル この戦いが終わった後はどうするつもりなんだ?」
スカーレル
「そうね・・・
とりあえず、しばらくはカイルたちのお世話になるわ」
レックス
「しばらく、って・・・」
スカーレル
「後見人としての役目は もう、充分に果たしたでしょ
そろそろ、別の場所へと流れていかなくちゃね」
レックス
「そんな!?」
スカーレル
「心配しないでよ 復讐するのは、もうやめにするから
誰かさんに叱られて やる気も失せちゃったし」
レックス
「あ・・・」
スカーレル
「ゆっくり、一人で考えてみたいのよ
それじゃ、次はなにをして生きていこうかしら・・・ってね
だまって、出てったりしない それだけは、約束するから
だから、それまではよろしく頼むわね レックス」
レックス
「ああ・・・」

エンディング(好感度・通常)

レックス
「・・・・・・」
スカーレル
「ちょっとお邪魔するわよ?」
レックス
「スカーレル・・・」
スカーレル
「正直、驚いてるのよ
てっきり、アタシはアナタが先生を続けるものだと思ってたから」
レックス
「やめたわけじゃないさ
ただ、先生って名乗るにはまだまだ、俺は世の中を知らなすぎる・・・・
だから、スカーレルたちと世界を旅して色々なことを勉強したいって思ったんだ
島の中しか知らない子供たちに外の世界のことを、伝えたいからさ」
スカーレル
「なるほどね・・・」
レックス
「それに、決心がついたのはヤードのおかげなんだよ」
スカーレル
「まさか、あのヤードがアナタと同じ先生になるなんてねえ・・・」
レックス
「後のことは任せてほしい そう言って、送り出してくれた、彼のためにも
がんばらなくちゃね」
スカーレル
「ふふっ、そうよね」
それじゃそのためにも、思いっきり、この旅を楽しんじゃいましょう

エンディング(好感度・大)

レックス
「・・・・・・」
スカーレル
「ちょっとお邪魔するわよ?」
レックス
「スカーレル・・・」
スカーレル
「正直、驚いてるのよ
てっきり、アタシはアナタが先生を続けるものだと思ってたから」
レックス
「やめたわけじゃないさ
ただ、先生って名乗るにはまだまだ、俺は世の中を知らなすぎる・・・・
だから、スカーレルたちと世界を旅して、色々なことを勉強したいって思ったんだ
島の中しか知らない子供たちに、外の世界のことを、伝えたいからさ」
スカーレル
「なるほどね・・・」
レックス
「それに、決心がついたのはヤードのおかげなんだよ」
スカーレル
「まさか、あのヤードがアナタと同じ、先生になるなんてねえ・・・」
レックス
「後のことは任せてほしい そう言って、送り出してくれた、彼のためにも
がんばらなくちゃね」
スカーレル
「ふふっ、そうよね」
レックス
「だけど・・・
こうしているとさ 今までの出来事が全部夢みたいな気がするよ」
スカーレル
「レックス・・・」
レックス
「あの時、最後の最後で俺は結局、力ずくでディエルゴをねじ伏せた
そうするしかなかったし それが正しいって思ってた
でも、こうして海を見てると 時々、胸が傷むんだ・・・
世界を傷つけなくては生きてはいけない俺たちが
誰も傷つけずに生きようとするのは、絶対に不可能なことかもしれないって」
スカーレル
「そうね・・・
でも、そうだとしても夢見ることを、やめちゃう理由には、ならないわよ」
レックス
「え?」
スカーレル
「信じなかったら、どんな夢も絶対にかなわない・・・
そう言っていたのは センセじゃないの?」
レックス
「あ・・・」
スカーレル
「夢の中に逃げこむのは みっともないって思うけど
それを叶えるために、前に進んでいくのは、すごく素敵なことじゃないの」
レックス
「スカーレル・・・」
スカーレル
「いいじゃない?それが、アナタにとっての生きる力になるなら・・・
夢も見られない人生よりも そのほうが、ずーっと楽しいに決まってるもの♪」
見守ってるからね 夢に向かって走っていく、アナタの眩しい姿を
「おひさまとヘビ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました