ファイポー様
第0話
- ヴィー
- 「よ、リフ
アンタ、またココにいたのかい」 - リフモニカ
- 「うん 今日はいろいろあったからアタマ冷やそうと思ってさ」
- ヴィー
- 「あはは 知恵熱だね」
- リフモニカ
- 「そんなことないよ! あ、そうだ 親方、ミューノたちを泊めてくれてありがとう」
- ヴィー
- 「ありがとうって なんでアンタが?」
- リフモニカ
- 「その、行くところもないのに放り出したらかわいそうだなって思ってたから…」
- ヴィー
- 「そうかい… 行く当てのないつらさってのは他人事に思えないからね
ほら、アタシもはぐれ召喚獣で本当はこの世界に居場所なんてないんだし…」 - リフモニカ
- 「親方…」
- ヴィー
- 「なんてね! 本当はそんなこと関係ないよ なければ自分で作ればいいんだ!
ロブのそばにはいられなくなったけど 今のアタシがアンタのそばにいるようにね…」 - リフモニカ
- 「親方…」
- ヴィー
- 「それにね、リフ 知ってるか? ”情けは人のためならず”ってね
良いコトするとめぐりめぐって自分に返ってくるんだよ すごいだろ」 - リフモニカ
- 「はあ…」
- ヴィー
- 「つまりだね パートナーを手に入れたアンタが鍛冶師としてのウデをあげて…
ウチに大金をはこんでくるって筋書きになってるんだよ!」 - リフモニカ
- 「え~!」
- ヴィー
- 「え~! じゃない! アンタの目標はロブなんだろ!
だったらアタシを超えるくらい がんばってみな!」 - リフモニカ
- 「そっか… そうだね わたし、がんばるよ!」
- ヴィー
- 「よし その意気だ! まずはエンジとの信頼関係だ
お互いを信頼できるようになるまで ふたりでがんばるんだぞ」 - リフモニカ
- 「うん! お互いを信頼するってことはわたしもエンジを信頼する …ってことだよね」
第1話
- ヴィー
- 「やっぱりアンタはここか」
- リフモニカ
- 「親方…」
- ヴィー
- 「もうミューノは大丈夫だよ アンタたちの持ってきた薬のおかげだね
森の奥まで行ったんだって? よくがんばったね」 - リフモニカ
- 「えへへ… まあ、エンジもいたしね 楽勝だったよ!」
- ヴィー
- 「またアンタはすぐ調子にのる でもエンジとは上手くやっていけてるみたいだね」
- リフモニカ
- 「うーん… どうだろ? よくわかんないけど」
- ヴィー
- 「なんだい、今度はたよりないねぇ それじゃ、アタシが熱出した時は薬作ってきてくれそうにないね」
- リフモニカ
- 「そ、そんなことないよ! 絶対持って行くって! 看病だってするよ!」
- ヴィー
- 「ははは… ありがとね そのときはよろしくたのむよ」
- リフモニカ
- 「まかせといて! でも、今まで親方が病気になったの見たことない…」
- (ヴィーのげんこつが炸裂)
- リフモニカ
- 「いった! なんでよ!?」
- ヴィー
- 「アンタは一言多いんだよ まったく!」
第2話
- ヴィー
- 「ここだと思ったよ」
- リフモニカ
- 「親方」
- ヴィー
- 「勝負の前だってのにずいぶん余裕じゃないか?」
- リフモニカ
- 「そんなことないけど いまさらジタバタしたって仕方ないでしょ?」
- ヴィー
- 「言うねぇ… ジェイドをたおしたからって調子に乗ってると、痛い目見るよ」
- リフモニカ
- 「そんなつもりはないって! 今までの修行の成果を全部ぶつけるつもりでがんばるからみててよ!」
- ヴィー
- 「アンタにもだんだん 本当の強さってものがわかってきたみたいだね」
- リフモニカ
- 「本当の強さ…? そんなむずかしいことよくわからないよ」
- ヴィー
- 「強さってのはね、力だけじゃない… なんて言うか、そうだね 魂の強さも大切なんだよ
そして鍛冶師は武器を通して自分の魂を伝え相手の魂を感じ取るんだ」 - リフモニカ
- 「武器を通して感じる… それは、なんとなくだけどわかる気がするよ」
- ヴィー
- 「へぇ いっちょまえのこと言うようになったもんだ
じゃあ明日はその実力をみせてもらうよ」 - リフモニカ
- 「うん がんばるよ!」
第3話
- ヴィー
- 「すっごいため息ついてるねぇ」
- リフモニカ
- 「あ、親方…」
- ヴィー
- 「どうした? モテすぎて逃げてきたか?」
- リフモニカ
- 「なに言ってるのよ! わたしがこんなんなってるのは親方のせいでもあるんだよ!」
- ヴィー
- 「アタシのせいにすんじゃないよ! あんなこと自分でなんとかできなくてなにが一人前の鍛冶師だよ!」
- リフモニカ
- 「か、鍛冶師は関係ないでしょ!?」
- ヴィー
- 「何言ってンだい 一流の鍛冶師はモテるよ なんたってカッコイイからね
ロブだってモテモテだったよ 光に虫が集まるようにあの人に女の子が寄ってくるんだ
でも彼は今のアンタみたいにオタオタしなかった」 - リフモニカ
- 「だってわたしは女の子だし…」
- ヴィー
- 「細かいことは気にするな」
- リフモニカ
- 「はいはい で、ロブ親方はどうしたの?」
- ヴィー
- 「何もしないさ いつも通りにしていただけ」
- リフモニカ
- 「え?」
- ヴィー
- 「そうすりゃみんな気がつくのさ 彼の目にはアタシしか映っていない …ってことにね」
- リフモニカ
- 「はぁ カッコイイなぁ」
- ヴィー
- 「そんな男にほれられていたアタシも やっぱり一流の鍛冶師だろ?」
- リフモニカ
- 「んー なるほど」
- ヴィー
- 「アンタもあれだけ人気なんだから一流になれる才能があるんだよ」
- リフモニカ
- 「おお… なるほど」
- ヴィー
- 「だからもっと修行してアタシがほれるようなカッコイイ女になりな!」
- リフモニカ
- 「はい! がんばります!」
第4話
- ヴィー
- 「どこに行ったかと思えば…
こんなところにいたのかい リフ…」 - リフモニカ
- 「あ… 歩いてたら、いつのまにかココに…」
- ヴィー
- 「今日はいろいろあったんだから あんま心配させんじゃないよ…」
- リフモニカ
- 「… ごめんなさい…」
- ヴィー
- 「なんだい らしくないね?」
- リフモニカ
- 「そっかな…」
- ヴィー
- 「ま、何があったか知らないけど ミューノたちが町を出て行くって言わなくて、ホント良かったよ
まだボスタフとの話が残ってるからね ボスタフのヤツ、アタシの話なんてまったく聞く気がないんだから…」 - リフモニカ
- 「たしかにわたしにも言ってたよ はぐれ狩りをやめる気はないって…」
- ヴィー
- 「アンタ、ボスタフに会ったのかい?」
- リフモニカ
- 「あ…! うん…」
- ヴィー
- 「アイツ、途中で出て行ったけど はぐれ召喚獣退治だったのか? いや、待てよ…
…ってことはアイツ はぐれが出たことを知ってたのか?」 - リフモニカ
- 「そういえば アニキは知らなかったんだ…」
- ヴィー
- 「リフ… 今、一体なにが起きてるんだい? アンタも何かに関わってるのかい?」
- リフモニカ
- 「それが…」
- ヴィー
- 「言えない、か… アンタもアタシにヒミツを持つようになったとはねぇ
まったく… そういうとこばっか成長するんだから」 - リフモニカ
- 「そんな…」
- ヴィー
- 「ま、アンタにも事情があるんだろ? いいよ 明日ボスタフに聞いてみるから
だけど、あんましひとりで悩んでるとおかしなことになっちまうかもしれないよ…」 - リフモニカ
- 「…」
- ヴィー
- 「忘れるんじゃないよ アンタのそばにはこうやっていつもアタシがついてるんだ
アンタはひとりじゃないんだからね」 - リフモニカ
- 「うん… ありがとう 親方…」
第7話のレミィ戦直前
第6話の夜会話で「親方のシチューが食べたいなあ…」を選択した場合の会話
- ヴィー
- 「あ…
リフ!」 - リフモニカ
- 「あ、親方!」
- ヴィー
- 「アンタたち…! 何やってたんだ、この…!」
- リフモニカ
- 「あ! ごめんなさいごめんなさい!」
- (ヴィーがリフを抱きしめる)
- リフモニカ
- 「え…? あの…? 親方…?」
- ヴィー
- 「心配かけやがって…」
- (ヴィーのげんこつ)
- リフモニカ
- 「ったーー!!!」
- ヴィー
- 「エンジ! ミューノ! アンタたちも!!」
- エンジ&ミューノ
- 「…ッ!」
- ヴィー
- 「ふぅ… …ったく、今までドコをほっつき歩いてたんだよ…!
みんなも心配してさがしてんだ!」 - リフモニカ
- 「みんなも…?」
- ヴィー
- 「おーい! リフたち、いたよ!」
第7話
- ヴィー
- 「まったく、アンタは…
ここにいたのかい 今日はゆっくり休めって言っただろ?」 - リフモニカ
- 「親方のシチューを食べたから元気いっぱいだよ! やっぱ親方のシチューは最高だね!」
- ヴィー
- 「いつお腹をすかせたアンタたちが帰ってきてもいいようにって ちゃーんと用意しておいたんだよ
野菜多めなのはカンベンしてな」 - リフモニカ
- 「いいよ、ミューノのためだし それにやる気も出てきたからこうやって見回りを…」
- ヴィー
- 「見回りって、アンタ もしかしてそのアニスって子の仲間をさがして…」
- リフモニカ
- 「うん! あいつら絶対に今もミューノのことねらってるよ!」
- ヴィー
- 「だとしてもアンタはいいよ 町の警備を強化してもらうようにはたのんであるし」
- リフモニカ
- 「えー でも、わたしだって…」
- ヴィー
- 「まったく目をはなすとすぐに何かに首を突っ込んでるねぇ 昔飼ってたネコのランディみたいだよ」
- リフモニカ
- 「ネコといっしょにしないでよ!」
- ヴィー
- 「いっしょだよ! フラッといなくなりやがって! どれだけ心配したと思ってるんだい!」
- リフモニカ
- 「そ、それは… ごめんなさい…」
- ヴィー
- 「せめて今日ぐらいはおとなしく明日みんなに説明することでも考えてな」
- リフモニカ
- 「うー… そんなこと考えてたら寝られなくなりそう…」
- ヴィー
- 「そん時はアタシが添い寝しながら子守歌でも歌ってあげるよ ロックンロールララバイを」
- リフモニカ
- 「うー… それはそれで寝られなくなりそう…」
第8話
- ヴィー
- 「よ、リフ!
今日はすまなかったね ビンボーくじ引かせちまったみたいで
それもこれもジェイドのヤツが… アイツがスレンジ採掘場にはいないっていうから…」 - リフモニカ
- 「まあまあ親方 落ちついて…」
- ヴィー
- 「それにそのアニスとかいうヤツら… ウチのリフをヒドイ目にあわせやがって…
絶対許してやんないからね…」 - リフモニカ
- 「そういうのは復讐っていうんじゃ…」
- ヴィー
- 「それはチガウぞ どうチガウかはこのアタシでも上手く説明できないけどね」
- リフモニカ
- 「ダメじゃん、それ… そういえば、あの…
ロブ親方がその…、やられた時って親方ひとりででかけてたよね」 - ヴィー
- 「なんだい今さら アンタだって覚えてるだろ? アタシたちは家にいたじゃないか
プロスバンの町の周りであやしいヤツがウロウロしてるってウワサが気になるからって、ひとりで…
その時見回りに出てたボスタフが現場に出くわして、キズだらけの体でロブの形見を持って帰ってきたんだ…
アタシがあげたピックだよ…」 - リフモニカ
- 「それで、あの… ヴォイジンって人には会ったことないんだよね?」
- ヴィー
- 「ヴォイジン…、え~っと、どっかで… …って、この間の話し合いのときアンタが言ってたヤツじゃないか
アニスの親分だった男なんだろ? なんでアタシがそんなヤツと会わなきゃなんないんだよ!?」 - リフモニカ
- 「そっか…、そうだよね… ならいいの…」
- ヴィー
- 「なんだい? そのヴォイジンってヤツとロブが関係あるのかい?」
- リフモニカ
- 「ううん! 関係なんかないよ!」
- ヴィー
- 「なんだい、それ…? まったく、アンタは…」
- そうだ、関係なんかあるわけない ロブ親方がヴォイジンって人を殺したなんて… アニスのウソに決まってる…!
第9話
- ヴィー
- 「お、ヒロイン発見!
今日もアンタは大カツヤクだったね」 - リフモニカ
- 「親方…」
- ヴィー
- 「アタシも親方として鼻が高いよ 本当によくやったね!」
- リフモニカ
- 「ちょっと…どうしたの、親方? そんなにわたしのこと、ほめるなんてなんだか気持ち悪いよ」
- ヴィー
- 「気持ち悪いって何だよ!? あの時はアタシのこと信じてるみたいな口ぶりだったのにさ!」
- (ヴィー妄想モードに)
- リフモニカ
- 「うわ! なんか久しぶりに見た!」
- ヴィー
- 「上手いこと言って わたしをその気にさせておいて…女の心をもてあそんだんだね!
いつのまにそんなヒドイ女になったんだい リフ…」 - リフモニカ
- 「なによ、それ…」
- (ヴィー元に戻る)
- ヴィー
- 「それはそれとして」
- リフモニカ
- 「はい」
- ヴィー
- 「アンタがカツヤクできたのもエンジがいてくれたおかげ…ってところがあるだろ?」
- リフモニカ
- 「それは… そうだけど…」
- ヴィー
- 「わかってるかい、アンタ? ゴヴァンの魔石をミューノの村に戻したら、もう…
アタシたちのところにエンジたちを引き留めておく理由はないんだからね」 - リフモニカ
- 「あ…」
- ヴィー
- 「だからこれからはまたアンタひとりでがんばらないといけなくなるんだよ」
- リフモニカ
- 「そっか…」
- ヴィー
- 「ここは良い機会だからアンタがどの程度成長してるかたしかめてやろうか」
- リフモニカ
- 「え? また勝負するってこと?」
- ヴィー
- 「そうだね… 内容は明日までに考えておくよ 楽しみにしてな!」
デートイベント
- リフモニカ
- 「あれ? エンジ、ドコ行くの?」
- エンジ
- 「これからの事でミューノに話があっての すまんが少し勝手をさせてもらうぞ」
- リフモニカ
- 「そっか… そうだね… わかったよ」
- (エンジが去り、入れ替わりにヴィーが来る)
- ヴィー
- 「アンタひとりかい ちょうどよかった」
- (リフの前に立つ)
- ヴィー
- 「昨日、言ったとおり アンタのウデを見てやるよ ちょっとこの斧、直してみな」
- (貴重品「親方の武器」を入手)
- リフモニカ
- 「…って、親方! この武器、ロブ親方と作った親方のお気に入りの斧じゃない!?」
- ヴィー
- 「そうだよ この間の戦闘で、アイツらにやられちゃってね…」
- リフモニカ
- 「でも、これ… わたしが直してもいいの…?」
- ヴィー
- 「なんだい、アンタ ひとりでそいつを直す自信がないのかい?」
- リフモニカ
- 「そ、そんなことないよ わかった…! まかせといて!」
- ヴィー
- 「くれぐれも こわすんじゃないよ」
- リフモニカ
- 「う… わかってるって!」
- (自由行動時にヴィーに話しかける)
- ヴィー
- 「アタシの斧 ちゃんと修理しておくれよ」
- (タタラで親方の武器を修理)
- ヴィー
- 「ふ~ん… なるほどね」
- リフモニカ
- 「あの… どうなの?」
- ヴィー
- 「よし、問題ないよ 合格だ! これならロブも満足だろう」
- リフモニカ
- 「ロブ、親方、も…
ぃやったーっ!!」 - ヴィー
- 「だけど、よろこぶのはまだ早いよ とりあえず見た目は問題ないけど本当に合格かどうかは…」
- リフモニカ
- 「使ってみなくちゃわからない…だね」
- ヴィー
- 「どうだい、リフ ひさしぶりにふたりで勝負しようじゃないか?」
- リフモニカ
- 「勝負?」
- ヴィー
- 「アタシはさっき直してもらった この斧を使うよ アンタも好きな武器を持ってきな
ただし、ひとつだけ、だ」 - リフモニカ
- 「ひとつだけ…?」
- ヴィー
- 「そうだよ…、今までアンタがエンジとふたりでしてきた修行のすべてをかけてもいいと思える…
イカシた武器をひとつ選ぶんだ」 - リフモニカ
- 「エンジとの修行のすべてを…」
- ヴィー
- 「ふふ…、よく考えるんだね アタシは工房の前で待ってるから準備が出来たらきな」
- リフモニカ
- 「工房の前だね わかった…」
- (ヴィーが去る)
- リフモニカ
- 「わたしたちのすべてをかけた武器、ね… どれにしようかな」
- (工房前のヴィーに話しかける)
- ヴィー
- 「どうだい、リフ イカス武器をひとつ選ぶことはできたかい?」
- ちゃんと選んできたよ
(装備している武器が一つでない場合)- ヴィー
- 「1本にしぼれって言っただろ!」
- ちゃんと選んできたよ
(装備している武器が一つの場合)- リフモニカ
- 「この武器に わたしとエンジのすべてを…」
- ヴィー
- 「ふーん…、その武器がアタシとロブの斧に勝つためのアンタのこたえなんだね…」
- リフモニカ
- 「…」
- ヴィー
- 「なるほど… そうか…
よし アンタの実力見極めてあげるよ!」
- それがまだ決まってなくて…
- (ヴィーと戦闘)
- 通常勝利
- リフモニカ
- 「やった… わたし… 勝ったんだ…!」
- 武器破壊で勝利
- ヴィー
- 「あ…」
- リフモニカ
- 「うわ… ごめん、親方… わたし、またこわしちゃって…」
- ヴィー
- 「…」
- リフモニカ
- 「う…! あの……!! その………!!!」
- ヴィー
- 「本当にウデを上げたね リフ…
ロブと作ったこの斧を使ってる アタシをたおしたんだ アンタ、大したもんだよ!」 - リフモニカ
- 「あ… 親方… ありがとう!」
- ヴィー
- 「これだけのウデがあるんだ エンジがいなくなってもとりあえずは大丈夫だね」
- リフモニカ
- 「そっか… エンジは…」
- ヴィー
- 「そんな顔するんじゃないよ あの子たちだってきっとアンタと同じ気持ちなんだしね
それにアンタにゃアタシがついてるんだからさ シャキっとしな!」 - リフモニカ
- 「親方… はい!」
- ヴィー
- 「よし、その意気だよ! こうやってアンタも成長してるんだ アタシもがんばんなきゃねぇ
いつまでもロブとの思い出の武器にしがみついてちゃ、2代目親方としてロブに申し訳が立たないからね!」 - リフモニカ
- 「2代目…」
- ヴィー
- 「目標はアンタとふたりで生み出した 最高の鍛冶とロッキンロールでリィンバウム中をシビレさせるんだ
世界をこの手につかむ日まで いままで以上にビッシビシいくからシッカリついてきなよ!」 - リフモニカ
- 「え~!」
- ヴィー
- 「なんだい! 気合い入れないとそのケツけっとばすよ! いいのかい!?」
- リフモニカ
- 「イヤ~ァっ!!!」
- ヴィー
- 「よしっ! なかなかロックなシャウトだよ! それでこそアタシの見込んだ女ってもんだ!」
エンディング
- ヴィー
- 「まったく何だろうね アイツらのアノ態度 全然ロックじゃなかったよ…」
- リフモニカ
- 「さっきの金の派閥の人たちのこと? ああいうのはロックじゃないんだ… カッコワルかったから?」
- ヴィー
- 「ちょっとちがうね アイツらは何つーか… ただカッコワルかったからだよ
カッコワルくてもカッコイイのがロックなんだ」 - リフモニカ
- 「やっぱよくわかんないよ… 第一ロックって、名も無き世界の音楽なんでしょ?」
- ヴィー
- 「ロックはただの音楽じゃない 生き様だ!」
- リフモニカ
- 「はあ…」
- ヴィー
- 「そういったイミで ミューノのために戦っていたお前はロックだったよ、リフ」
- リフモニカ
- 「それって…? 結構カッコワルかったってこと?」
- ヴィー
- 「いいや すっごくカッコよかったってことさ」
- リフモニカ
- 「え? ホントに…」
- ヴィー
- 「ああ… カッコよかったぞ このアタシがシビレちまうほどにな…」
- リフモニカ
- 「親方…」
- ヴィー
- 「となると… アンタにもそろそろマントが必要になるころかね」
- リフモニカ
- 「マントって、それ?」
- ヴィー
- 「ああ、アタシと… そしてロブとおそろいのマントさ ロブ工房の鍛冶師としての印だよ
どれ、ちょっとアタシのをはおってみな」 - リフモニカ
- 「え…?」
- アンタにはまだ少し、早いようだね もう少し、アタシのそばで修行だよ
コメント